• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~ぼ~のCDのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

ヘッドライト

エボのヘッドライトが片側が点灯しなくなっていましたが、とうとう両方とも点灯しなくなりました。

夜、乗ることもなかったので放置していましたが、さすがに直さねば。

現在、安い外付けHIDキットを取り付けています。
ラテと同じキットを取り付けているため交換して確認するとバーナーは正常。
バラストまでは電圧きていますが、どうも作動していないみたいです。

交換してみると、やはりバラストがお亡くなりになってました。

ほぼ1年もったから、まあいいか・・・

ラテを純正のハロゲンに戻そうと思いましたが嫁の反対にあい断念(T_T)

また安いキット物を買うか、奮発して良いものを買うか、はたまたLEDにしようかと悩み中です。
まあLEDにしても安物しか買えませんけどね(^^;

もう少し検討してみます。
Posted at 2017/06/17 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

よく頑張った!!

6月4日に空手道の高校総体愛媛県予選がありました。

道場生が参加し、個人で準優勝、団体戦で優勝し、個人、団体ともに全国への
切符を手にいれることができました!

腰を痛めて練習不足でしたが良く頑張りました!!

小さい頃から面倒見ている道場生なので、ほとんど我が子同様で、しかも
本人としては初めての全国大会の切符でしたので、我が家全員で喜び
夜はささやかながら祝勝会おこないました。

私は審判としてコート長をしていたため道場生の全試合は見ることができませんでしたが
全種目の準決勝、決勝と審判もさせていただきましたので、その結果を目の前で見れて
よかったです。
是非とも愛媛県の代表として全国でも頑張ってもらいたいと思います。

空手道は今年の全国高校総体は福島で開催されるため見に行くことは
難しいかもしれませんが、勝手に出張作って行ってやろうかと画策中です(笑

8月は東京の全日本少年少女空手道選手権大会に審判として参加します。
中学生空手道選手権大会、会派の全国大会と大会が目白押しで、うれしいことに
全て道場生が出場できます。

また今年は愛媛国体もあり、土日は愛媛県の国体強化練習三昧のため、なかなか
自由な時間がなくエボをいじる時間がありませんが、年内は空手の方に注力して
いきたいと思います。

みんな頑張れ!!
Posted at 2017/06/05 13:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

エアコンが恋しい・・・

所要のため土日の国体の強化練習への参加をさぼって・・・
いやいや、お休みさせてもらいました。

頑張っているみんなごめん・・・


用事が昼過ぎに終わったので午後から練習に参加しようと
思いましたが、あまりにも天気がよいので結局さぼって、
いやいや、お休みさせてもらいました(笑


最近ちょくちょく行っている近くのお山へ一人で行ってきました。




ここは先が行き止まりなため、ほとんど車は通りません。
山道なのでちょっとだけ楽しく走れます。

一服してすぐ帰路へ。

だんだん暑くなってきましたが、エアコンきかないのが我慢できなくなってきました。

ガスが徐々に漏れる現象が発生していて、チャージすれば1シーズンは持ちますが
毎年それを繰り返すのがもったいなく、修理するお金もないので放置していました。


正直・・・エアコンが恋しい・・・


はやりのガス漏れ剤を入れて様子を見るか、本気で漏れ箇所を特定して直すか・・・

お財布の中の少人数の諭吉君と相談して考えてみようと思います。






Posted at 2017/05/28 15:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

やらかした・・・

助手席側リヤホイールまわりからの異音がだんだん大きくなってきていました。

ブレンボ化するためにCE9AのトレーリングアームにRVRのハブを取り付けた際に、
ハブの動きが少し悪かった記憶がありました。

異音はこれが原因だと思い、ハブとトレーリングアームを取り外すついでにブッシュも
交換しようと部品を注文していました。

部品は1週間足らずで揃いました。

本日、さあ交換・・・・





ホイールにガタが・・・



もしや・・・



ドライブシャフト固定ナットの締め込み不足でガタが生じてました。

確認したつもりだったのに・・・

インパクトで締め付けしなおして試乗すると異音は無くなりました。

やはりこのガタが原因でした。

注文した部品はキャンセルできないみたいなので、ハブは予備としてもっておき、
ブッシュはまたの機会に交換します。

やらかした気分ですが、早く気付いて大事に至らなくて良かったです。

けど余計?な出費でお財布の中が寂しくなりました(^^;







Posted at 2017/04/22 21:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

一人でお花見

朝から所要が立て込んでありましたが夕方時間がありましたのでエボの調子を確認するためいつもと違う近場のお山に走りに行きました。

たまたまエボを止めた場所で桜がきれいに咲いていたのでパシャリ。
さみしく一人でのお花見でした(笑




Posted at 2017/04/09 17:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 14インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:28:16
フロントスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:22:23
リアフォグランプ取り付け(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 03:49:27

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10アルファードからの乗り換えです。 2015年4月登録の中古車です。 初のハイブリッド。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
9 型です。現状維持で大切に乗ります。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のくるまです。 2019年2月に娘と共に嫁いでいきました。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
家族のくるまです。フルノーマルです。 2019年9月手放しました。 新車で購入して13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation