• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33M(Mきち)のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

上げたい人と下げたい人。

上げたい人と下げたい人。ある日、後輩からこんな相談を受けました。

「Mきちさん。嫁のワゴンRの乗り心地が悪くて、嫁が嫌がってるんですけど、

どこかにノーマルの足ありませんか?」

という相談でした。

ふと思いついたのがお友達の秋と~号(画像左のシルバー)

ノーマル車高なのに16インチ履いてるバランスの悪い同型ワゴンR。

そうだ!足回りをゴッソリ入れ替えようと思いつき、本日2台上げての大作業となりました。

作業はゆっくりやって3時間ほどで終了。

今日のために買った大型ガレージジャッキが役に立ちました。

後輩の奥さんには乗り心地が良くなったと喜んでもらえました。

ローダウンされた秋と~号には乗り心地が悪くならないように

秘策の小加工を施したため、乗り心地も問題なし。

これなら喜んでもらえるね☆







Posted at 2011/06/15 19:48:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日のMきち。 | クルマ
2011年06月01日 イイね!

ハンドルセンター。

ハンドルセンター。1週間ほど前から風邪で体調不良でしたが徐々に治ってきたMきちです。

今日は車検から戻ってきて以来、何も触らずだった

Mきち号の車高戻しと狂っていたハンドルセンターを

調整しました。調整のための工具がなかったので

朝から某ホームセンターに行ってコレを買ってきました。

Mきち号の調整後、アルトもセンターが狂っていたのでついでに調整。

ちなみにワゴンRも狂ってますが、めんどくさかったので今度にします。

Mきち号の車高ですが下げすぎて我が家のガレージでバンパーが擦るようになりました・・・。

また調整しなおしか・・・。
Posted at 2011/06/01 17:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日のMきち。 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

疲れた社員旅行。

疲れた社員旅行。4月12、13日と1泊2日で淡路島に社員旅行に行ってきました。

1日目、ボロバスに揺られながら出発。

朝9時半から先輩に酎ハイを飲まされる(2缶)

キリンビール工場を見学、工場見学後、「スタウト」とかいう後どこかで聞いたことあるような

カッコイイ名前の黒ビールを試飲。

飲みやすく美味しかったのでまた買ってみようと思ったMきち。

お昼は三田牛のバーベキュー。もちろんここでもビールが出てくる。

食事後、三田プレミアムアウトレットにてたった1時間半のショッピング。

お金が無いので見てるだけ。

次に今回の宿泊施設「ホテル ニュー淡路 ヴィラ楽園」に到着。

今まで泊まった事無いような豪華な部屋にビックリしたが、なぜか5人の相部屋・・・。

6時半から夕食&宴会。無理やりステージにてMきちと後輩がカラオケを歌わされ、

酔いが一気にまわりMきち、ステージ上で吐きそうになる。

やっと温泉かと思いきや、二次会に参加させられもちろん飲まされる。

終わって温泉に入り、寝たのが1時半。

全く寝ようとしないタフな上司に4時半に起こされ5時半から温泉。

朝食後、8時半にチェックアウト。何とか丸という船に乗って鳴門の渦潮見学。

次に大鳴門橋の渦の道を歩いて見学。

昼食後、ハイウェイオアシスにてお買い物。

帰ってきたのが夕方というベロベロ旅行でした。

癒すどころか疲れが山盛り溜まったMきちでしたが楽しんできました。

明日から仕事か・・・。
Posted at 2011/04/14 00:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日のMきち。 | 旅行/地域
2011年03月30日 イイね!

茶だんご。

茶だんご。今日は久々の休み。月末は大忙しだったのでお疲れ気味のMきちです。

当初の予定では今日はアレやコレやと、することがいっぱいで大忙しの予定だったのですが、

全ての予定が遅れてしまい、すっかりヒマになってしまいました・・・。

ということで、突然「宇治の茶だんご」が食べたくなったので、朝から京都の宇治まで

嫁と茶だんごを買いに行ってきました。

行ってみるとお目当てのお店が定休日・・・。

うまくいかんな~。

仕方なく違うお店で茶だんごを購入し、

滞在時間、約1時間の超高速観光で帰ってきました。

肝心の茶だんごですが、お目当てのお店の茶だんごよりも色もお茶の味も薄かったですが

美味しくいただきました。

また買いに行くかな☆
Posted at 2011/03/30 19:24:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日のMきち。 | 旅行/地域
2011年03月02日 イイね!

走行2000キロ。

走行2000キロ。昨晩は地元のお友達と久しぶりに集まって「ガスト」にて暇人の会を開催しました。

こうやって集まってオシャベリするのが僕のストレス解消の場だったりします。

昨日、今年初のMきち号の給油をしたのでガストまでMきち号で行きました。

やっぱいいよね。スカイラインは。

独身の時より乗る機会がほとんどなくなり、月に1度乗る程度。

去年の6月から走行距離が2000キロしか延びてません。

乗れない理由の主な原因はやっぱり金銭的な問題です。

燃費の悪いMきち号はガソリン代がバカになりません。

月のお小遣いでガソリン代を払うとなると、どうしても乗る機会が減ってしまうのです。

でもこうやって何とか手放さず維持できていることが幸せだなと感じます。

こんなことは独身のときは思いませんでした。持っているだけで今は幸せです。

今日は愛情をこめて朝から洗車です。1ヶ月放置しているとホコリだらけ。

綺麗にするぞ~!!

「地元のお友達の皆様へ」

昨日は遅くまでお疲れ様でした。



Posted at 2011/03/02 11:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日のMきち。 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #NISSANGT-R フロントカーボンリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/402586/car/2504484/8910926/parts.aspx
何シテル?   12/27 22:39
車全般大好きなMきちです。最近、夢だったGT-Rを購入しました。一生大切にのります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:42:08

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
私には似合わない。 危険な速さ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少13年式、最終型R34ベイサイドブルーが 入庫しました。 吸排気、ビルシュタイン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34GT-R購入は夢で終わってしまいましたが、良いR33GT-Rに巡り合う事ができ、念 ...
トヨタ ノア ノア Si Raysh G’sっぽい仕様 (トヨタ ノア)
2年間いろいろやって満足できるノアにできました。2年間という短い間でしたが良い車でした。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation