愛車ミゼきちくんの様子がおかしくなったのは1ヶ月ほど前のこと。夜に出かけようと思いミゼきちに乗り込んでエンジンをかけると全くかかりません。なんとかかけようと思い必死でエンジンをかけると、ついにバッテリーが上がってしまいました。翌日バッテリーを充電して再挑戦。するとすぐにかかりました。直ったと思いそれから乗っていたのですが1週間後またかからなくなりました。その日は雨。そういえば前回かからなくなったのも雨の日。どうやら雨の日だけかからないようです。とりあえずプラグを交換することにしました。気合を入れて高いイリジウムプラグを購入して交換しました。しばらくは調子がよかったのですが、また雨の日にかからなくなりました。会社の大先輩に相談すると「デスビのキャプがヒビ入って割れてるんちゃうか?そこから湿気が入ってるんかな。デスキャップとローターは換えた方がええな」とアドバイスをいただきました。早速今日注文したデスビキャップが届いたので先ほど交換しました。こんな物が割れることなんてあるのかと半信半疑でしたが、外して見てビックリ。1番中心のプラグコードがささってる部分がヒビ入って割れていました。原因もわかりこれで一安心です。また1つ勉強になりました。| 
昨日です。  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/07 19:42:08  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
日産 NISSAN GT-R 私には似合わない。 危険な速さ。  | 
![]()  | 
日産 スカイライン 希少13年式、最終型R34ベイサイドブルーが 入庫しました。 吸排気、ビルシュタイン ...  | 
![]()  | 
日産 スカイラインGT‐R R34GT-R購入は夢で終わってしまいましたが、良いR33GT-Rに巡り合う事ができ、念 ...  | 
![]()  | 
ノア Si Raysh G’sっぽい仕様 (トヨタ ノア) 2年間いろいろやって満足できるノアにできました。2年間という短い間でしたが良い車でした。 ...  | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |