• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33M(Mきち)のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

我が家に86がやってきました。

我が家に86がやってきました。こんにちは(^-^)/


今日は久々に我が家のガレージにスポーツカーが止まっております。


やっぱり、ええな~86。


乗ると欲しくなりますね。


初めてMTの86に乗りましたが


意外とクラッチが軽くて


個人的には、もう少し重くてもいいんじゃないのって


思いましたが、渋滞なんかは疲れなくて良さそうですねo(^▽^)o


いつか買えるようにがんばろう('-^*)/
Posted at 2012/11/28 15:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカ兄弟。 | クルマ
2012年11月27日 イイね!

衝動買い。

衝動買い。こんばんは。

今日は休みだったのですが

朝から忙しくバタバタしておりました。

午後からの用事を済ませてから

フラっと立ち寄った某中古パーツ屋さんで

こんな物を見つけました。

50エスティマ後期純正ホイールです。

後期が出てから「このホイール、ノアに履かしたらカッコいいんじゃないの?」

って思っていたのですがオークションなんかでもすごく高価。

ず~っと欲しいな~って思ってたら今日見つけちゃったんです

しかもオークションよりかなり安価で。

新車取外し品で無傷の上物。

これは普段仕事をがんばってる私のために

神様からのプレゼントだと思い、安くなったら買おうと思って

店員さんに相談して値切ろうと試みました。

でも数が少なく綺麗で価値もあるんで店員さんも強気でした。

粘りましたが、残念ながら1円も値切ることができませんでした。

でも買っちゃったんです。

絶対後で後悔するから!

支払いはどうするか今必死で考えてます。

Posted at 2012/11/27 20:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | G’sっぽい普通のノア。 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

嫁でもわかるボディ補強の効果。

嫁でもわかるボディ補強の効果。おはようございます(^-^)/



昨日の続きですが今日はリヤ回りの補強です。



ボディ補強もしながら左右出しマフラーも釣っちゃおう



という画期的な部品です。



さすが純正部品ですね。



画像は標準GsとGsバージョンEGDEとの比較



全く違いますね\(゜□゜)/



これだけ太い補強を入れると効かないわけがない( ̄▽+ ̄*)



期待を膨らませながら早速取り付け。



左側のマフラーを外し左右のマフラーブラケットを外して



巨大補強バーを装着します。



最後にマフラーを元に戻して終了。



こんな感じです。





試乗がてら嫁を乗っけて買い物へ出かけました。



走り出すとすぐに嫁が



「おっ(・∀・)、何か違う。何か揺れがましになってる(‐^▽^‐)」



と嫁もすぐにわかるくらいの変化。



補強が入って足回りが良く動くようになって



揺れがましになったと感じるようになったのでしょうか。



とりあえず良くなりました。



あと、まだ気になる補強があるので。



できたら今年中にやっちゃいます。
Posted at 2012/11/07 10:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | G’sっぽい普通のノア。 | クルマ
2012年11月06日 イイね!

ボディ補強その①

ボディ補強その①こんにちは(^-^)/


今日は先日購入したノアGsバージョンEDGEの純正部品、


「フロントサスペンション後端ブレース」という部品を付けました。


写真はノーマルとの比較です。


全く違いますね\(゜□゜)/


コレは剛性が上がりそうです。


「Gsって良い部品が付いてるんやなと」あらためて実感。


さっさと作業してこんな感じで装着完了。


早速試乗しましたが、走り出しから違いを実感(ノ´▽`)ノ


車のシッカリ感が全く違います。


おおげさに言うと1ランク上の車になった感じですね。


好きな人には良い買い物だと思います。


次はリヤブレースを付けます。


リヤブレース取り付けは次回ブログにて(*^o^*)/~




Posted at 2012/11/06 13:15:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | G’sっぽい普通のノア。 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

86もらいました。

86もらいました。先日モチュールを投入したときにもらいました。

86のプルバックカーです。

86発売を記念してモチュールでのオイル交換のお客さんのみだそうです。

ミニカー部屋に飾っておこう☆

ちなみに今日、本物にも乗ってきました。

多くは語りませんが乗れば良い所悪い所が見えてくると思います。

興味のある方は是非。
Posted at 2012/04/14 21:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味的な。 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #NISSANGT-R フロントカーボンリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/402586/car/2504484/8910926/parts.aspx
何シテル?   12/27 22:39
車全般大好きなMきちです。最近、夢だったGT-Rを購入しました。一生大切にのります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:42:08

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
私には似合わない。 危険な速さ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少13年式、最終型R34ベイサイドブルーが 入庫しました。 吸排気、ビルシュタイン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34GT-R購入は夢で終わってしまいましたが、良いR33GT-Rに巡り合う事ができ、念 ...
トヨタ ノア ノア Si Raysh G’sっぽい仕様 (トヨタ ノア)
2年間いろいろやって満足できるノアにできました。2年間という短い間でしたが良い車でした。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation