• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たの・RSのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

福岡定例会&プチミーティング♪^^




定例オフ会、久々参加出来て嬉しい♪^^

雲1つ無い青空

眩しい新緑と風を感じて快適に駆け抜けました!

。。。goal地点 平戸 の海風の寒さ、ハンパ無かったですが(笑)





お陰様で 明日から仕事頑張れます^^

参加の皆さま、温かく接して頂き、ありがとうございました!

次回も宜しくお願い申しあげます。



のんぶ~ さん が分身の術を披露してくれ、わたくし 感無量デス(笑)



福岡~平戸 往復、本日の走行距離

結構走った感ありましたが、
日頃 走ってる(福岡~宮崎)の片道距離なのね^^;


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

せっかく平戸まで行くというコトで、福岡定例会 解散後、みん友 佐世保在住の 黒のあ さんとの初プチミが実現♪♪♪^^


2年近くコメントのやり取りして頂いている方で、想像通りの岸谷五郎さん似で(^m^)

限られた時間もあって、機関銃の如く 話尽きませんでしたね(笑)

時間作って頂き、ありがとうございました!

次回も宜しくデスww
Posted at 2010/05/31 00:25:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

恐るべしiPhoneとプリウス




このブログUPの準備中、悲しい出来事が。。。

いつもは iPhoneに何があっても、PCに繋いでバックアップから復元すればへっちゃらなのですが(^^

先ほどiPhone内の 大事な写真を PCに繋いでコピーするつもりが、誤って削除(汗) しかも、バックアップ中ですの表示が。。。

みごと、削除したてでバックアップされました!爆

このケース、ごみ箱にも無いんです(泣) 写真どこ行っちゃったの~? iPhone使いの皆さん、悲しいのは私だけで十分です。iTUNESでのバックアップ終了を待ってから、写真をコピーしましょうね!笑


さて、ウチの営業車プリウス。


ご存知の通り、下道では燃費良いプリウス。



高速道路では燃費悪いプリウス。



高速道路走行が主体のウチの会社。。。笑


それでも、ガソリン満タンで、初めて1,000km走りましたので とりあえず記念写真です^^;



プリウスオーナーの諸先輩方には、リッター40km達成の凄い方もいらっしゃるようです^^



追伸

口蹄疫で大変な宮崎の畜産業の皆様に早く笑顔が戻りますこと願ってます。明るい日は必ず来ると信じてます!

【動画】Simon and Garfunkel 明日に架ける橋
Posted at 2010/05/26 23:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

ピタゴラ装置とカーポート^^




青空Parkingにカーポート設置することになり^^

順調に工事が進むと思ってましたが、

あろうことか。。。カーポート支柱 設置位置に 土の中から 水道管出現!爆

急遽 業者さんを呼んでもらって、なんだか大掛かりな工事になってきました^^;


また何か起こるかもしれないので、留守番してたのですが、

TV点けたときやってたのを これまた急遽 即席で作ってみることに(笑)



  【動画】


ハマると、本格的なのを作りたくなりそうです^^;



駐車時(特に夜間)、支柱が見やすいように色はシルバー。。。これで四隅の傷も減るかなぁ^m^
手前の支柱は横にオフセットして、出し入れのし易さ、隣家への雨跳ねに配慮


業者さん、色々ありがとうございました!



明日は運動会♪ でも予報は今日からずっと雨。
明日は日曜日だけど、運動会中止なら 4時間授業って^^;
昔は こんなこと無かったと思いますが。。。

場所取り どうしよう・・・汗
Posted at 2010/05/22 09:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

読んで頂けると幸いです!口蹄疫(宮崎)

読んで頂けると幸いです!口蹄疫(宮崎)


この記事は、宮崎県口蹄疫の現状(https://minkara.carview.co.jp/userid/119542/blog/18096502/)について書いています。





宮崎県で仕事しておりますが、現在 口蹄疫の危機的状況です

殺処分の家畜は12万頭を超え、被害180億円強と、正直ここまで被害が拡大するとは想像してませんでした



以下は この方 
  (https://minkara.carview.co.jp/userid/119542/profile/)のブログからコピペで掲載させて頂きました。


読んで頂けると幸いです! 早く収まりますよう



現在政治の関心事と言えば普天間基地問題ばかり取り沙汰されていますが私の宮崎では口蹄疫問題ですでに危機的状況を超えているようです。

そう言う私も同じ宮崎に住んでいてもあまり知りませんでした。
今回、お友達のブログを拝見して私にも少し何か出来ないかとブログをあげさせて頂きました。

今回多大な被害が出ている川南町で酪農を営んでいるムッチーさんのブログを掲載させて頂きます。
これを読んで少しでも協力して頂ける方が増えれば幸いです。



川南町のムッチー牧場だよ~ん
http://green.ap.teacup.com/mutuo/154.html

mixiの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1473444296&owner_id=2447771

皆さん、こんにちは。
私は、川南町で酪農を営んでる弥永と申します。

今回の、口蹄疫の発生で、畜産農家は多大なる損害を受けています。
私の、友人も3件廃業に追い込まれました。

もう、これ以上の被害を増やしたくありません。

私の、近所・・・数百メートルの場所でも口蹄疫が発生しました。
私の農場でも、いつ・・・口蹄疫が発生するか分かりません、毎日毎日、牛を観察しながら血の気が引く思いをしながら 作業してます。

このままだと、県内各地に蔓延するかもしれません、現実、えびのでも発生しております。
県内はもとより、県外にも飛び火してしまったら 県内の畜産、九州の畜産に、大打撃を与えます。
今回、川南町では、数多くの場所口蹄疫で発生しております。

集中して発生した場所から 離れた所でも、口蹄疫が発生してしまいました。
口蹄疫疫学調査チームの現地調査及び第1回検討会の開催・・・も開催されておりますが、感染ルートは明確にはされておりません?

一個人・・・私の考えとしては、車でもウイルスを運んでしまう 可能性もあるのではと思います???
今現在、各ポイントで、畜産関係の車は、消毒されておりますが
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei08.html 今の感染の状況を考えたら、畜産関係の車だけじゃ、 感染は防げないのではと思います。

そこで、皆さんにもご協力をお願いしたいのですが。
口蹄疫撲滅にご協力ください。
とは、題名は、書きましたが、果たして効果が有るかは分かりません?

でも、
でも、
でも、
何もしないよりは・・・・
何もしないよりは・・・
何もしないよりは・・・

少しでも、何かした方が良いのではと考えます。

私は、自分の農場には、毎日、消毒して、道路には消石灰を散布して おります、近所の方々には、ご迷惑おかけして申し訳ありませんが防疫の為に仕方ありません・・・・・・・

黙って、口蹄疫のウイルスを、野放しにするんじゃなく我々から、口蹄疫ウイルスを攻撃しようじゃありませんか、もしかしたら、車にウイルスが付着してる可能性もありあすので消毒の各ポイントで、消毒して頂けると少しでも拡散を防げるんじゃないかなと思います。

一部の方々がしても効果はうすいかもしれません??
少しでも、沢山の方々に、ご協力頂きたく、ここに書かせて 頂きました。
ここの、mixiの方々のご協力は基より、ご家族、ご友人の皆様より多くの方々に呼び掛けて頂けたら、ありがたいのですが。

宮崎県民総出で、口蹄疫の撲滅に対する消毒にご協力頂きたいです。
職場の行き帰り、買い物帰り、お出かけの際には各消毒ポイントで 消毒お願いします。
少し遠回りになったり、消毒を行う車両で渋滞等も考えられますが今後の、宮崎県の畜産の為に、ご協力頂けたらありがたいです。

宮崎県も、補正予算を準備して頂いて、畜産農家には、ありがたい事です、感謝申し上げます、県内の消毒ポイントは、以下のアドレスに掲載されております。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei08.html

それ以外に私の知ってる消毒ポイントは、川南町JA尾鈴の本所横の、畜産課の駐車場と、川南町JA尾鈴の中央事業所でも消毒しております、担当に確認したら、一般の方も消毒は して頂けるとの事でしたので、皆様方のご協力をお願い致します。

この日記が、多くの方々に読まれ、口蹄疫の消毒が行われ口蹄疫の終息宣言が早く出される事を祈っております。
もう、これ以上、可愛がってる、牛さん、豚さんを処理されたくはありません・・・・。

以上の文章を、コピーして頂き、携帯メールで、ご家族、ご友人に転送して、また、その友人の方々も
友人等に転送して頂き、宮崎県民総ての方にメールが届く事を切に願う酪農家です。
私の携帯に載ってる友人には、すべてメールしましたが、私ひとりの力じゃ、どうにもならないです、どうか、皆様のお力をお貸しください。

長々に下手な文章を、最後まで、読んで頂き感謝申し上げます。
ご意見等、コメント頂ければありがたいです。
ブログにも、コメント書けます。  
mutuo.37.24docomo.ne.jp



以上です。
どうかご協力できる方が少しでも増えますようお願いします☆彡

以下、関連動画です。

http://www.youtube.com/v/APQZDR36srg&hl=ja_JP&fs=1&"

http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE
Posted at 2010/05/19 09:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然・生物 | ニュース
2010年05月12日 イイね!

BMW X3 今度は、ドイツ高速警察で活躍か?!




BMWの特殊車両いろいろ見てきましたが*^^*

先程 みんカラ車種別ニュースを見てた所、ジュネーブ モーターショー2009での X3のレスキューカー(ドイツ消防署配備) 以来、


X3の 嬉しい、久々の(爆)  ニュース!!!


今度は 『X3』のポリスカープロトタイプをドイツ高速警察に納入したとのこと!ww



日本では上市されていない 3.0直6ディーゼル モデルwww活躍してね♪ 。。。捕獲はほどほどにしてね♪笑

写真はResponse.jpより引用させて頂いております


写真・記事は コチラから↓↓↓携帯からは見れないかも。。。m(_)m
Posted at 2010/05/12 01:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | X3 嬉しいコト | ニュース

プロフィール

かみさんとチビ3人、5人家族の九州モンです。 ※現在、相互フォローしておりませんm(__)m コメントのやり取りある方、お会いした方は別ですけどね(^^)(や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

🏆遮熱シート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:27:06
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:00:44
Valeo SILENCIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:00:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
走りが楽しい車を1年半振りに購入(^o^) 初心者ですがメガーヌ諸先輩方 よろしくお願い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
早く プリウスの運転 慣れなきゃ(汗)
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン (ポルシェ ケイマン)
仲間とお山を駆けるのが楽しかった🙌 1気筒500cc切りと大きくなく、軽い回転フィール ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
みん友に助けられ、あこがれのCayenneオーナー^^ よろしくお願いします。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation