• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちぃー@三河人のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

佐藤琢磨…無念(〒_〒)

トロ・ロッソはなにを考えとるんだ~(#`ε´#)
と叫びたい(;_;)
一F1ファンとしては、佐藤琢磨がシートを奪うだろうと勝手に思っていたが…
だってテストでも良いタイムを出していたし、トロ・ロッソ側も前向きに考えているって言ってたのに…結果がこれか…(^~^)

もう佐藤琢磨はF1に戻れないんかなぁ…イヤ、戻ってきて欲しい。

可能性はない等しいかもしれないが、是非また戻ってきて欲しい(^_^;)

これからの動向が気になる(^^ゞ
Posted at 2009/02/06 20:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月03日 イイね!

うわぁ

久しぶりエンストしちまったぁヾ( ´ー`)

何ヶ月ぶりだろう?(笑)
Posted at 2009/02/03 19:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月01日 イイね!

オッフか~い♪♪

オッフか~い♪♪今日は異種なオフ会でした(笑)

車種から言うとマークⅡ・アルテッツァ・ワンエイティ・スイスポ・カプチーノの5台でした。
偶然的?に色は白3台、赤2台。

場所は、いつも某オフ会で使われている場所♪(笑)

昼過ぎまでダベリやら何やら…(笑)

その後はSABナゴヤベイに行って、色々見て回りました。やけに駐車場がいっぱいだった…
屋上の駐車場に止めたんすけど、31スイスポの岐阜ナンバーが2台、色は白と赤しかもminkaraエンブレムが貼ってあった。知ってる人いますか?(笑)
帰るとき、こっちを睨んできてたような(^_^;)

僕はバイトがあったのでSABでおさらば~(^~^)

ここからが伝説的記録!?
今日のバイトは5時~
SABからバイト先まで約1時間とちょっと
SABに出た時間が4時30分前…
やりました♪バイトに間に合いました♪
きっちり30分ぐらい。
決して飛ばした訳じゃないですよ?クルマの流れが速かったんです。

まぁわかる人にしかわからないですよね?

今日は楽しかったなぁ♪♪

今度やるときも参加しちゃいましょうか。(^∀^)

イエローハットでオフ会ってのもアリ??(笑)
Posted at 2009/02/01 22:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

いや~2年が経ちましたね~(^o^;)

いや~2年が経ちましたね~(^o^;)シビックがお亡くなりになってから

今日でちょうど2年が経ちました。。。

初めてのクルマ、いろんな所に行ったり、人もたくさん乗せましたね~。

そして2年前の今日(正確には日付が代わるくらい)、お山で自分の運転ミスによりシビックは大破…エンジンがズレました。。

今でも、この出来事が鮮明に浮かんできます。

シビックの修理費
100万円以上=廃車
治っても真っ直ぐ走らないと言われ…

しばらく立ち直れない日々が続きました。。
それだけ辛い出来事でした。なんつったって、2年間毎日何時間も乗ってた車でしたからね。


最終的なシビックのスペック
civic EK3 Vti
エアロ
BOMEX
タイヤ・ホイール
スポコン仕様時
ナカヤマレーシング(メッキ)・ピレリ 205/40/17
サーキット仕様時
WORK ROZET・RE01R 205/45/16
足周り
ビルシュタイン車高調オリジナルサーキットスペック
F:14K R:10K
ブレーキ
ENDLESS
マフラー
テクニカスポーツ

ネオン関係
室内:青10本 ピンク2本
外装:青LEDアンダーネオン4本 ピンクストロボネオン1本

2年も経つのに、こんだけ覚えているとは(^_^;)
それだけ思い出深い車と言うことですね(・ω・)/

長くなりましたが、これが最初で最後のシビックの紹介でしたぁ(*^-^)b

ちなみにチューニングパーツは全て譲り物というエコカーでしたぁ(笑)
Posted at 2009/01/28 21:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日 イイね!

スゴいぞ!店長☆

スゴいぞ!店長☆そういえば書いてなかったので書きます(・ω・)/

バイト先の店長の自慢話なので悪しからずm(..)m

それはウチのバイト先の店長の話…バイト先は回らない寿司屋です。

その店長なんですが、34GT-Rに乗ってるんです♪

そのGT-Rがスゴいんです。なにがスゴいかって?それはGT-Rのチューニング(・ω・)/

チューニング内容は詳しく聞いてるんですが、覚えてないのでアレなんですが(^_^;)

今から5年前に購入し、2年前にツインタービンをビッグシングルタービンに変えて
ハイパーレブというチューニング雑誌に載ってます(*^-^)b
この時点で馬力は確か450馬力って聞きました。
費用は120万ぐらい…

んで最近車検ついでにエンジンOHにV-CAM等々入れて軽くレクサスが買えるぐらい(^_^;)

馬力は600馬力ぐらいあるそうです。

昨日セッティングやら何やら終わって来たらしいので、まだ乗せてもらってないんですが(^ε^)

店長曰わく他に欲しい車がないからやったとか(^~^)

店長の通ってるショップは湾岸でセッティングを行ってる神奈川県の有名ショップです(=^▽^=)

サーキットには行かず滅法、最高速らしいっす。

年齢は最近40代になったのかな?

改造費だけでニスモフルエアロ等々合わせて1000万ぐらい掛かってるんじゃないですかね♪

写真はわかりずらいですが、今日見せてもらったエンジンルームです。

と、そんな某バイト先寿司屋店長の自慢話でしたm(..)m
Posted at 2009/01/24 23:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初イベントデビューで初表彰初取材は出来すぎ(笑)

何シテル?   09/05 08:11
ステップワゴンに乗ってます。 LEDのワンオフ加工やオリジナリティで自分流のステップワゴンに仕上げて行きます。 目標はVIPでラグジュアリーな感じを目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
09.12.27~ ほぼワンオフ製作です 【エクステリア】 エアロ F:ノブレッセ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009.5.22~ ショップの人から譲ってもらいました 大切に乗ってほしいという言葉 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2005.3~2007.1 自分が乗った一番最初の車です。 長く乗り続ける予定でしたが、 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
もう10年以上 家にいるクルマです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation