2008年12月16日
土曜日に購入、即装着して数日乗ってみた感想ですけど…
まずブーストが掛かる回転域が別物に!
その回転域のレスポンスがだいぶ上がった感じです。
しかし、それ以下の回転域は装着前に比べて少しモッサリした感じに…
音は、迫力のある音になりましたね。
RALLYARTとは言え、一応ノーマルのマフラーからこんな音出てええんか?って感じです(汗)
しゅいぃぃぃ~ん!パシュっ!って言う吸気音もソソられます♪
とにかく装着して良かったです。
あと、エボⅨMRのブローオフバルブを注文してきました。
これを装着して今年の弄りは終了かな?

Posted at 2008/12/16 22:13:43 |
トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日
昨日、SABでトルクアップとか、その他諸々すると言うバッテリーの端子と、エンジン本体へアースする物を買ってきました。
駐車場で即装着!
さて、効果は…
どうなんでしょう?
箱を導入して、少しもっさりした低回転域の足しにと思ったんですがねぇ
これは、アクセルコントローラー導入も考えないといけないかな?

Posted at 2008/12/16 21:51:23 |
トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日
今日も無事に仕事を終えて帰り道、用事のため自動車道へ…
颯爽とETCレーンへ入りゲートオープン♪するはずが開かない…
あれ?開かないぞ…
いぃぃぃぃ!?
(吉本の内場さんふうに)
バシッ!
左のミラーが開かないゲートにヒット(涙)
スピードもかなり落ちていて、ゲートもゴム製だからミラーのカバーに軽い擦り傷が付いただけでコンパウンドで取れそうだが…
とにかく出口の係員のおっちゃんに事情を説明して、カードで料金を払って出て行きました。
何故かETCな機械の電源が切れていたみたい…
なんでだろ~?

Posted at 2008/12/16 21:40:43 |
トラックバック(0) | モブログ