2009年09月15日
明日から民主党政権が発足するようで、ニュースではそのネタで持ち切りです。
さて、今回の政策の目玉の1つ、高速道路の(部分)無料化で少し?な部分があります。
一体(一部)有料区間の料金徴収はどうするんやろ?
混雑する路線は有料のままになる様だが、まさか料金所を本線に建設するとか?
はたまたETC装着者だけ無料だとか?
お上の考えはわかりませんが、どんな政策でも基本公平であってもらいたいものです。

Posted at 2009/09/15 19:22:50 |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月15日
走行距離も22000kmを越え、タイヤの溝も残り僅かになってきました。
さて、次のタイヤは何にいたしましょうか?
①純正と同じクラスの08ネオバ、RE11あたり
②純正よりコンフォートだがバランスのよさ気なSドライブあたりの物
③値段が命?のアジアン勢のハンコックやフェデラル等の中の上級スポーツモデルクラス
勿論、欲しいのは①ですが、今は自身の体の事で出費がかさむ可能性が大なもんで1本25000円越えクラスの物はちょっと…
って事は②か③?
調べたところによると、②は1本14000円あたり。
③は1本12000円あたり。
最近のアジアンタイヤって案外良く出来てると聞くけど、実際どんなもんやろ?
少し興味あるけど履く勇気が…(汗)

Posted at 2009/09/15 17:43:33 |
トラックバック(0) | モブログ