• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

これはもったいない・・・・

これはもったいない・・・・ 例の『新車購入補助金制度』により
解体の運命になるAW11です。

前期のGリミ5MTですが、希少のサンルーフ付なんです(驚)

また一台、ハチマルの名車がこの世から姿を消す・・・・・

淋しい限りですね(泣)

ブログ一覧 | ハチマル | クルマ
Posted at 2009/09/29 18:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 18:56
勿体ないですね!
部品鳥に確保したい一台ですが・・・残念!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:42
ホントに勿体ないです(泣)


オーナーも苦渋の決断だったようです(汗)
2009年9月29日 19:07
凄く程度よさそうなのに…………(涙)

せめて部品だけでも活用されたらいいのですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:45
外装綺麗ですよ!


誰か25万で買いません?(笑)


残念ですね~
2009年9月29日 19:22
サンルーフ付きは見た事ないです~もったいなぃですね(>_<)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:47
久しぶりに見ましたね!

サンルーフの設定があるって知らない人の方が多いと思いますよ(笑)
2009年9月29日 19:25
もったいない~悲しい制度ですね、なにがエコなのか?景気回復も大事ですが~???
コメントへの返答
2009年9月29日 22:56
全く足元見やがって(怒)

みんな苦労して維持してるのにね~

僕の車も、よく言われます!

「25万に換金したら?」
バカヤロー!!!
2009年9月29日 19:36
こんばんは!

真っ白で綺麗ですね、廃車になるなんて思えません。

勿体ないですね(┰_┰)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:59
全くですね~


廃車にするには残念です(泣)
2009年9月29日 20:34
コレ、まだまだ綺麗じゃないですか!!!
日本国の罰当たりめ!!!!!(ー_ー)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:05
ホント綺麗ですよ!


オーナーの方も「本当は手放したくない!」っておっしゃってました(泣)


早く補助金が無くなるのを祈ります(爆)
2009年9月29日 20:40
こんばんは☂彡

あ~これは勿体ない!
廃車でしょうか?

このMR2なら小遣い稼ぎできますよー!(笑
(@_@;)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:08
この制度は、必ず解体にしないと補助金貰えないんですよ!

ですから、この後解体なんです(泣)
2009年9月29日 21:29
ホント、寂しいですね。
何とかならないですかね。

・・・・・
・・・・・

ぶうさんが里親(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:12
お金に余裕があれば(爆)

車はまだまだイケそうですからね~

淋しい限りです(泣)
2009年9月29日 21:35
横のマスターエース現行?と同じくらいの綺麗さですね!

つい最近ゴミみたいなくだらない政治家が古い車にはもっと増税なんてテレビで言ってました・・・・

敵ですねwwww
コメントへの返答
2009年9月29日 23:16
横は現行ADバンです(笑)


古い車の増税なんて、許されません!!!
2009年9月29日 22:47
うちも商談かかってるお客様の下取り予定が、PY30グロリアのVIPで、しかも革シートのセレクションです!!


なんとか代替えしないで欲しいです(泣)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:23
うわっ~


それはちょっと欲しいかも(笑)


誰か確保して欲しいですね!
2009年9月29日 22:51
景気刺激策が別方向からクルマ好きを刺激しまくりますね冷や汗
部品取り捲ってから引導渡しいたい位ですね。。
私も下取り一台、引導渡しました…。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:26
ホントそうですよね、ヤフオクの最低価格も25万になったり…


変な刺激は止めて(笑)
2009年9月29日 23:06
探してる人居るでしょうね!!
最低額決まりますよね!!
あ~~~~トヨタ車が一台(泣)!!
コメントへの返答
2009年9月29日 23:29
欲しい人はかなりいるかと…


うちの店でも、先輩が刺激されてますよ(笑)
2009年9月29日 23:30
こんばんわ。

突然お邪魔します。
こんなきれいなAW11が解体されるなんて!!
最初のマシンを買うとき候補にしていたくらいなので・・・悲しい限りです・・・

イギリスじゃ古い車ほど税金は軽減されるみたいです。
もうこれは、車を文化としてとらえているか、売り物としてとらえているかの違いですよねぇ・・・
私も10プリを大事に?維持しているので最後のオーナーの気持ちが良くわかります・・・・・(泣)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:37
コメントありがとうございます!


皆さん車が好きで、頑張って維持してると思います!

P10は僕も3台乗りましたが、間違いなく名車です。大事に乗って下さいね(笑)
2009年9月29日 23:46
うわーもったいな・・・汗 悪制度ばかりですね。 僕の趣味外のクルマですけどこっちでもCARBOYのステッカー貼っていい音させてる個体とか見ます。 当時物ですね笑
コメントへの返答
2009年9月29日 23:54
勿体ないの一言に尽きます(泣)


当時は僕も購入候補には上がりませんでしたが、今見ると新鮮で何故か惹かれてしまいます(笑)
2009年9月30日 0:39
個人の懐事情はそれぞれですが、見事に政治に翻弄されていますよね(泣)

自動車会社は、自社の過去の作品(敢えて製品とは言いません)が世の中から消えていくのをどう思っているのでしょうか(謎)

恐らく、これから先も自動車文化がこの日本に根付く事はないでしょうね(涙)

となると、今のうちに楽しんでおかなきゃ損ですね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 2:31
確かに今の日本の状況では、諸外国の様にはならないでしょう(泣)


補助金制度を知る人からみると、僕等はかなり変態に映るんじゃないかなぁ(笑)
2009年9月30日 1:21
静岡のブルー店で430HTワンオーナーの極上が出たそうです。
買い手がなければ、補助金利用してやはり解体だそうで・・・。
ウチの430団長が「お金と置き場所さえあれば・・・」って泣いてました。
コメントへの返答
2009年9月30日 2:33
団長の気持ち、よく解ります(泣)


僕と折半で確保しましょう(爆)

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation