• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

またまたエンジン不調・・・・

またまたエンジン不調・・・・ 以前、ヒュ-ジブルリングを交換して
調子良かったのですが、ここ最近の雨でまた不調に・・・

どうもリークしてるのか、
突然エンジンがストップしてしまうのです(泣)

京都まであと1週間、早速気になる所をばらしてみます。

どうも、今回はイグニッションの辺りが気になるのでバラして見ると・・・


『何これ!!!』

イグニッションコイルの横にあるコネクターの裏が溶けているではありませんか!!!

部品も有るか分かりませんので、ここは小細工を(笑)

はんだごてでプラスチックを溶かし込む作戦に出ました!!!

もう一つ、気になってたのが社外のイグニッションコイルとコードの
差込具合がイマイチでこれも小細工を(笑)

先が長くて、奥までキッチリ差し込めていない様でしたので
思い切って先をエアーソーでカットしました!!!

差し込んで見ると、見事に合体(笑)

エンジンも、調子良くかかりました!!!

しかし、今日は天気も良いので来週の雨天時に確認したいですね。

京都までに、すべて解消したいです(笑)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/10/03 21:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:07
原因が解って良かったです、遠出してる時に壊れるのは最悪ですからね(汗)

これで直ってたらいいですね!
コメントへの返答
2009年10月4日 7:56
これで直ってるのを祈ってます(笑)


いい加減な修理ですが…
2009年10月3日 22:19
この年代のは、燃えるでもなく溶けるが多いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


僕も色々と溶けて悩みましたレンチレンチ
コメントへの返答
2009年10月4日 7:58
やはり溶けるんですね~

他の所も確認してみよ(笑)
2009年10月3日 23:19
溶けますよね~プラスチック…


僕の2ドアも左ヘッドライトコネクターが溶け、Hiビームが不灯に…
コメントへの返答
2009年10月4日 8:00
皆さん経験済みでしたか(笑)


僕はちょっと驚きましたが、これを機会にチェックしてみます(笑)
2009年10月4日 9:05
こんにちは☀

アニバも使っていないカプラーが割れていて中の金属がエンジンと接触してヒューズを切っていました。
このエンジン関連のヒューズが切れる原因を探すのには苦労しました。
まさかこれが原因とは。(笑
(^^ゞ

コメントへの返答
2009年10月4日 13:01
ホントまさかって所が原因になるんですよね(泣)


こつこつ直して頑張りましょ(笑)
2009年10月4日 11:31
早期発見で良かったですね!!

合体!!
釣りバカ日誌ですね(笑)!!
コメントへの返答
2009年10月4日 13:05
合体、いい響きです(笑)

機械も、男女も相性が大事です(爆)
2009年10月4日 11:49
(合体)↑ハハハ思い出しました
鯉太郎ができます~ご注意下さいね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年10月4日 13:06
うちは出来てません(泣)

足らないかなぁ~(笑)
2009年10月4日 14:30
昨夜、高速道路上で12系クラウンセダンに煽られて全開走行してしまいましたので、色んなものが溶けているかも知れませんね(汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 15:31
クラウンと勝負するときは、プラグコードを一本抜いておきましょう(笑)

今度は煽れますよ(爆)
2009年10月4日 22:21
ここってもしかしてパワトラのカプラーですか?
僕のもチェックしてみます。。。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:26
そうなんですよ…

皆さんの車も一度確認されては?と思います。

エンジンが止まる症状が出なければ見ない所ですよね(笑)
2009年10月5日 17:54
溶けてるって、怖いですね(~_~;)
コメントへの返答
2009年10月5日 20:56
VGもエンジンルームは熱こもり易いですから
一度確認して下さい!

早期発見、これに尽きますよ(笑)

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation