• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

430中心ミー2010 開催注意事項&周辺施設案内①

皆さん、暑い中いかがお過ごしでしょうか?

さて、繰り返しになりますが、もう一度開催告知をさせて頂きます。



『430日本の中心でミーティング』開催について


※期日・・・・・10月10日(日)

※時間・・・・・午前10時~自由解散

※開催地・・・・・岐阜県美濃加茂市、「道の駅、日本昭和村」

※参加資格・・・・・430な方はもちろんの事、そうじゃない方もお気軽にご参加下さい!!


◎注意事項

 ①開催地は公共の「道の駅」です。スペースは十分にありますが、連休になりますので
   他の利用者に迷惑となる行為は厳禁です。(例、暴走行為、空吹かし等)

 ②喫煙者の方のタバコのポイ捨て、その他ゴミのポイ捨ては禁止いたします。
   携帯灰皿や車の灰皿など利用して下さい。ゴミは必ず持ち帰りでお願いします。

 ③会場内での事故・トラブル等の責任は各自でお持ちください。


 
☆開催会場「道の駅、日本昭和村」について

● PC用URL⇒http://www.nihon-showamura.co.jp/index.html

 平成記念公園内にある「日本昭和村」ですが、中に入るとそこは正に『懐かしい昭和』 

  入園は有料ですが、初めての方には楽しいと思いますよ!(笑)

  中に入れば、食事する所も沢山あります。

  駐車場からは、トイレ、特産品の売店がありますが食事のスペースがFフードのみで
 
  少ないので、時間があれば入園されてもいかがかと思います!
 

  また、駐車場に隣接して温泉『昭和銭湯 里山の湯』があります。 

   前泊組の方にどうかな?と思ってましたが、受付が夜9時30分まで!(泣)

   ということで、近くにあるスーパー銭湯をご紹介します(汗)


☆湯の華アイランド

● PC用URL⇒http://www.spa-yunohana.com/index.html



  昭和村から約10分のアクセスのよさ、尚且つ道1本で行けます(笑)

  夜は12時まで受付の1時までですので、ゆっくりできると思いますよ!

  ※上の画像が大き過ぎるみたいですので、
    フォトギャラリーで周辺地図を確認して下さい。




 
     

ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2010/08/26 16:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年8月26日 18:09
こんにちは!

準備万端ですね。
ドライバーがOKなら短時間ですが寄れるかな~?(悩
カミさんですが。(笑)

(o^-^o)
コメントへの返答
2010年8月26日 23:30
こんばんは!


是非よって頂きたいですが、無理はしないで下さいとお伝えください(笑)
2010年8月26日 18:50
う~ん
迷います

浜名湖と被ってるみたいなので冷や汗
コメントへの返答
2010年8月26日 23:32
こんばんは!


悩みますよね~

まぁふるたくんにお任せします(笑)
2010年8月26日 19:11
こんばんわ~o(^-^)o
道に迷いそぅなら連絡しますね☆笑
コメントへの返答
2010年8月26日 23:35
こんばんは!


絶対迷いません(爆)


早めにお越し下さい(笑)
2010年8月26日 21:15
おつかれです
手帳に赤マルつけました(笑)
楽しみですね~ウッシッシ
コメントへの返答
2010年8月26日 23:39
お疲れ様です!


近いですから是非参加で(笑)


楽しみですね~
2010年8月26日 22:03
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

先日は、お友達承諾ありがとうございました。

色々検索してみましたが、楽しそうなトコですねウィンク

今からウキウキです。ウッシッシ

当日、どーぞヨロシクお願いしまーすグッド(上向き矢印)手(パー)
コメントへの返答
2010年8月26日 23:43
お疲れ様です!


昭和の車で昭和村に行くのが楽しいですよ(笑)


中に入っても楽しめますから!

当日はよろしくですウッシッシ
2010年8月26日 23:01
ふるた父です。
430ぢゃないんですがL型つながりでおじゃましても
いいですか?
コメントへの返答
2010年8月26日 23:47
お父さん、こんばんは!


是非お越し下さい(笑)


同じL型ですし、お父さんの車は人気者間違いありませんから(笑)
2010年8月27日 2:32
去年も銭湯あると助かりましたね。。。笑  今年は僕は一寸厳しそうです。汗 人数の少ない店に転勤になってしまったんでなかなか土日やすめまっせん。。。涙
コメントへの返答
2010年8月27日 6:59
おはようございます!


仕事放棄する訳にはいかないでしょうから、無理はしないで下さいね(泣)


daiちゃん来れないと皆さん寂しいでしょうね(泣)
2010年8月27日 23:05
こんばんは!!
主催お疲れ様です!!
良い所ですね♪♪
財政難乗り越えられたら出席します(汗)!!
コメントへの返答
2010年8月27日 23:43
こんばんは!


是非ご参加下さい!


待ってますよ~(笑)
2010年9月1日 22:12
ぶうさんへ
いよいよ9月ですね!まだまだ暑い日が続いてますが、暦では秋ですね。と同時に中心ミーの開催が刻一刻と近づいていることに喜びを噛みしめている今日この頃のですムードこれも一重に、ぶうさんのご決断による賜物と深く感謝致します。本ブログの開催の詳細情報からも、ぶうさんの誠実さが伺え、今回の中心ミーも大成功を予感せずにはいられませんぴかぴか(新しい)あと一月ですね!頑張ってください。宜しくお願いしますウィンク
コメントへの返答
2010年9月2日 0:34
こんばんは!

いよいよあと一ヶ月と十日になりましたね(笑)


非常に楽しみですね!遠方からお越し頂くので、周辺施設の情報提供は当然かなと思い載せました(笑)


あとコンビニ等の情報も載せますのでお待ち下さい(笑)
2010年9月14日 0:04
お疲れ様です。

430MTにたくさんの430、旧車達が集まったらいいなあと思っております。それで僕もブログに430MTのことを書こうと思いますがいつも携帯からブログアップしてるんで本文コピーもできません。よって、ぶうさんのブログを読んで欲しいという内容でブログアップして僕のお友達の方にも読んでもらってもいいですか?
コメントへの返答
2010年9月14日 0:15
こんばんは!


是非お願いします(笑)


僕もまたブログにてご案内する予定ですので!
2011年7月23日 22:55
今年も行きます(^O^)
よろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2011年7月24日 6:35
こちらこそ、よろしくお願いしますね!(笑)

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation