• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

『ハチマルミ-ティング』に参加しました!

『ハチマルミ-ティング』に参加しました! 昨日は、静岡県袋井市のエコパスタジアムで行われた

『NOS缶コーヒーブレーク第1回ハチマルミーティング』
に参加しました。


今回は、自分の430じゃなくて妻のY31グランツーで妻の名前での参加となりました(笑)

430で、と思いましたがどうも430は『ナナマル』に片足突っ込んでるみたいで・・・・・

そんな勝手な解釈で、Y31でエントリーしました(笑)



今回は、正直エントリー台数が激減?と思ってました。高速1,000円廃止等で
遠方からの参加者が少ないのでは・・・・・・・と思ってましたが、到着すると!



ぞくぞくと会場に入ってくるハチマル車!その数、320台オーバー(主催者発表)


車好きは、やっぱりこのイベント期待してたのでしょうね(笑)

昨年、こんな車見たいなと思ってたプレリュードや、HBSN2のコスモ、ルーチェ、
アルシオ-ネも大量!、初代シティも台数増で楽しかったです。



今年は、R30生誕30年ってことでしょうか?(元々台数は多いですが・・・・)

かなりのR30系の参加がありましたね(笑)

FJR30が1台ぐらいいると面白そうですが・・・(爆)


来年も開催されるのを期待してます。



参加された方々、お疲れ様でした(笑)
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2011/11/04 17:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 18:04
こんばんわ
お疲れ様でした!
ハチマルミーティング他の方々のレポート、写真等も拝見しましたが、
大盛況だったみたいで羨ましい限りです^^;
来年こそは私も参加します(キッパリ!)
なので、開催情報よろしくお願いします。(来年のことですが^^;
早くも来年が楽しみです。

グランツの傍に懐かしい面々が(笑)
コメントへの返答
2011年11月5日 11:27
こんにちは!

予想より多くの台数が集まったと思います(笑)

来年は、是非現地でお会いしたいですね!

グランツの傍の方々も待ってますよ(笑)
2011年11月4日 19:20
昨日はお疲れ様でございました♪

またまた今回も楽しく休日を楽しく過ごす事が出来ました☆

高速道でミラーに映る奥様グランツ~本当にカッコ良かったです!

次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2011年11月5日 11:29
先日は、お疲れ様でした!

一ヶ月弱でお会い出来るとは・・・(笑)

高速で、VIPのおしりもいい感じで
フワフワしてましたよ(笑)

次回も是非よろしくお願いします!
2011年11月4日 19:23
お疲れ様でした♪

やっぱり何だかんだで300台オーバーしましたね!


Y31は超綺麗で驚きましたよ(笑)


さすがにあれだけR30が多いとなかなか目立ちません…
やはりラングレーやオースターあたり持ってこないと入賞はできませんね( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月5日 11:31
先日はお疲れ様でした!

Y31は、前日ポリッシャーでキレイに
なりました(笑)

目立つなら、スカイライン外しで来ないと・・・

オースターユ-ロフォルマに1票です(笑)
2011年11月4日 19:45
お疲れさまでした!!


当日は仕事でいけませんでしたが楽しめましたか?


徳島さんも元気そうですね!!
コメントへの返答
2011年11月5日 11:37
こんにちは!

徳島さん、元気でしたが少々お疲れモード?
でした(汗)

今年は、台数集まりましたが、雑誌の趣旨と
違う?かなって方々は参加を控えた様に
感じました。

Gワ-クスやホリデーオ-ト、高旧進車の方々?
の参加は少なく、雑誌社が主催すると偏るなと
思いました。
2011年11月4日 20:19
こんばんは!!
お疲れ様でした!!
楽しかったですね♪
又行きたいですね!!
コメントへの返答
2011年11月5日 11:39
先日は、お疲れ様でした!

どちらのクラウンも大人気で、奥様お疲れだった
のでは?と心配です(汗)

また、次回も是非参加ですね(笑)
2011年11月4日 20:38
こんばんは!
奥様がY31ってのが、マジでタマランですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、320台は凄い!!
コメントへの返答
2011年11月5日 11:48
こんにちは!


おさむさんところも、奥様ぜひ130クラウンV8
あたりどうでしょう?wwwwwwwwwwwww

来年、ぜひご参加下さいwwwwwwww
2011年11月4日 23:06
こんばんは!

初コメ大変失礼致しますm(_ _)m

向かい側に並んでいた、後期ダークレッドパールの持ち主です(^_^;)

かなり貴重な限定車、この目でじっくりと拝見させて頂きました♪♪

小心者な自分…お話出来なかったのが少し心残りでしたが、またどこかでお会いする機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月5日 11:52
先日は、お疲れ様でした!

キレイなワイドでしたね。ダークレッドも今や
希少色ですので、大事にして下さいね(笑)

今回、お話出来ずでしたが、セドグロ夫婦さん
所にはいつもお世話になってますので
またお会い出来ると思います(爆)

そのときは、宜しくお願い致します!
2011年11月4日 23:43
静岡在住の某氏からの現場生中継写メで限定グランツも送られてきました!

またお会いできた時はに宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月5日 11:54
こんにちは!

生中継入ってましたか!!!(笑)

今後は、なるべく関東寄りのイベントに
参加しますので、お会い出来たときは
宜しくお願いいたします!
2011年11月5日 0:16
昨日はお疲れ様でした。

楽しい一時をありがとうございました。

またお会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月5日 11:58
先日は、お疲れ様でした!

また、早速写真送って頂き
ありがとうございます!

このブログに使わせて頂きました(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしてます。
2011年11月5日 1:43
お疲れ様でした~♪

今年もお会いできてよかったです。
参加条件が緩和されたのに、昨年と比べると台数が少ないような?
やっぱり日曜日の開催がいいのかもしれませんね。
R30は増殖中です。(爆

来年はお互い44歳ですね。(笑
元気に頑張りましょう!
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月5日 12:03
先日は、お疲れ様でした!

今年もお会い出来ましたね(笑)

不良中高年ワ-クスの皆さんの多さに
ビックリした次第です(汗)

目指せ奥多摩で頑張ります(笑)
2011年11月5日 13:56
お疲れ様でした!

中心ミーが参加できなかったので、お会いできて良かったです♪

同級生で車の話が出来るのは、こういうイベント時
しか有りませんからね(笑)

さてと、次回は年末ですかね(爆)
コメントへの返答
2011年11月5日 16:46
先日は、お疲れ様でした!

ハチミーは、既に3回一緒に参加してますね(笑)

↑のマンネンさんもそうですが、同じ歳って
すぐに溶け込めるのがいいですね~

年末、是非よろしくです(爆)
2011年11月6日 2:51
はじめまして、こんばんは。

前期ワインで参加した者です。

なかなかお話しが出来ずでしたが、
Y31セドグロ夫婦さんとの
白・黒の並びと、あの輝きは最高でした♪

またお会いできましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年11月6日 7:10
先日はお疲れ様でした!

とてもキレイなお車で驚きました(^_^)v

次回、お会い出来る時はゆっくりお話
させて下さいね(^^)

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation