• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

私の車歴 その2

私の車歴 その2 《その1の続き》見慣れない色のその車は、愛車紹介にもありますが黒色の910ブルでした。『何これ?こんなのあったっけ?』とよく見ると、前期の希少(当時から少なかったです)の2ドアHTのターボXをベースにし中古車商品化された  「910ニスモバージョン」でした。色もいいし、前後についた控えめなニスモのスポイラーもいい感じで、横の『アルピナ』見たいなデコラインとひと目で気に入って購入しました。全塗装以外にも色々と手が入っていて、本来ターボXの内装色はグレーなのですが(元赤)、ターボSの黒色のダッシュボードに交換されていて、天張りも黒色に張替済みでした。アルミもワタナベの14インチ!(当時は普通のサイズでした)
早速、イジルんですが当時はパーツの選択肢が少なかったですね。
まずはマフラーですが、もうこれはトラストTRマフラーですね(中古)早く装着したい!
はやる気持ちを抑えられずに、R30でもお馴染の『知恵の輪ハズシ』もやめてノコギリで切っちゃいました!マフラーを替えると次は足回りですが、これも当時のお約束でタナベH150カヤバSR。サスは中古でF30レパード用があって910と共通なので流用したのですが、L型の車用にZエンジンは軽くてフロントが下がらず、2巻カットで対応、パワー不足からトラストTVVC(ミニじゃない一番デカイヤツ)付けてノーマルの倍の0.8掛けてました。
4年半ほど乗りましたが、910にはまた乗りたいですね。
【その3はその内に・・・写真の人は見なかった事にして(恥汗)】
ブログ一覧 | 車歴 | クルマ
Posted at 2008/06/17 16:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年6月17日 19:12
910ブル カッコいいですねー私も好きですー
コメントへの返答
2008年6月17日 20:44
そうですね、今でもあれば買い足したいぐらいです!でもZエンジンが心配だからSR換装ですかね?
2008年6月17日 20:06
910ターボX乗ってました~、初愛車。
グレーツートン4HT・5MT・ワタナベ15インチ・カヤバSR+トヨシマ仕様です。
ニスモバージョン懐かしいですね、大きなバンパー素敵です(笑

VVCは当時工業用が安くて仲間内で流行ってました。ブースト上げるとリリーフがシュシャシャー!!と賑やかな思い出が(ノーマルでしたので)

すみません、懐かしさのあまり熱くなってしまいました^^;;;
コメントへの返答
2008年6月17日 20:56
当時は中古パーツも安くて色々やりましたね。リリーフはトラスト、水温センサー抵抗かませに、最後はエアフロのフラップのゼンマイ?を緩めて勝手に燃料増量だーって色々やったなぁ、おっと熱くなってきた~
2008年6月17日 23:30
初コメです^^
お誘いありがとうございます。
つい先日も、新○田橋の可○市側でぶうさんの430とすれ違いました。
と言っても自分はチャリンコでしたので、見ることしかできませんでしたが(笑)

大○理容で、初めてぶうさんの430を見たときの衝撃は忘れられません、、、



910乗って見えたんですか^^
父もターボのSSS乗ってたらしいです。
コメントへの返答
2008年6月17日 23:52
そうですか!今度すれ違ったら是非アピールして下さい。ホーンで応えます!早く免許取って下さいね。
2008年6月30日 11:42
初めまして!

910は大好きな日産車の一台ですが、この頃からニスモバージョンがあったとは知りませんでした(汗)。

それにしても、鮮やかな赤から、黒までサマになるのは、基本的なデザインがしっかりしていたからなんでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月30日 21:27
コメントありがとうございます。

当時は、このスタイルと価格の手頃な所で購入しました。

でも今は、みんな丸っこい形の車ばかりで寂しいですね。空力や、燃費に囚われないスタイルの車が出るといいですね!

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation