• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

私の車歴 番外編【当時ツレの車など】

私の車歴 番外編【当時ツレの車など】 《80’Sな頃・・・あの頃は・・・はぁ?》

自分の車の話ばかりでは、ネタが無くなりそうなので
若い頃のツレや、まわりの連中の車の話をしようと思います。
当時、自分は910ブルを買ったんですが、よく遊ぶツレたちは
やはり走り系の車を買ってましたね。当然黙ってても5MTの車
ばかりでした。        写真の車は、今も遊んでるツレが
当時免許を取得して初めて購入した『ポルシェ?』
ではなく、SA22CサバンナRX-7です。
初めて車を見た時、『何これ?こんなん乗っててええの?』
ってみんな口を揃えて言ってました。
何故か?普通の方なら引いてしまう(笑)外装もそうですが、13Bメカのウルサイこと!
初めは13Bサイドでしたが、走行中にウェーバーキャブがダウンドラフトの為、
何故か葉っぱがキャブに入ってエンジンブロー。(嘘のようなホントの話です)
オーバーホールついでに13Bクロスポート(サイドとぺリの中間だそうです)にして、
1万3千回転回るエンジンに変身しました。  この頃は、峠も流行っていましたが
ここ中部地区では、当時はゼロヨンのメッカとして港方面の通称『な○た』
『R22号線』岐○町吉○屋付近(ソニー前より古いですね)が有名で、この車で
よく走りに行きましたが、『な○た』ではパト○ーに追跡されてR23号線まで逃げたり、
『R22号線』ではおまわりさんに記念撮影をされました(笑)
ゼロヨンも速かったんですが、以外と峠も速かったですね。2速150Km/h出るので
どこの峠でも2速ホールドで走れました。当時はREメカには、中々勝てなかったですね。
(番外編パート2に期待?)

ブログ一覧 | ハチマル | クルマ
Posted at 2008/07/12 21:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 23:00
どっちも昔はよく行きました…
あっ!見にですよ♪♪
友達がFDのペリに乗ってましたが…
車内で会話はできませんでした(笑)
メガホンいりますよね~(;^-^)ゞ
コメントへの返答
2008年8月18日 20:34
ホントにロータリーのメカはウルサイですね、でもあのエンジンの回り方は
独特でしたね(^o^)
自分は、ロータリーのウェイストゲートの音が好きでしたね。

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation