• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶうさんのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

毎年の事ですが・・・・・

毎年の事ですが・・・・・やっぱりなぁ~(泣)

肉体改造頑張ります!!!

最近、毎週金曜日は『ママさんバレ-』に通ってます(笑)

毎日の散歩が疎かになってるので

毎晩頑張って歩きたいと思います(汗)


脱メタボ&目指せ腹筋割れ(爆)
Posted at 2011/06/21 13:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年06月13日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーショー&Y31オフ会参加しました。

名古屋ノスタルジックカーショー&Y31オフ会参加しました。昨日は、名古屋ノスタルジックカーショーと

昼から、POPさん主催のオフ会に参加しました。

場所が名古屋で、名二環など利用すると移動時間が

2、30分で済む為、ハシゴしてしまいました(笑)

まずは、朝7時すぎに近所のコンビニに集合して、ノスタルジックカーショーの

会場を目指しました。ここからは、我が家のぱいちゃん♪のY31グランツと

先日のブログで紹介した『ロイヤルリムジン』、その後輩君が譲りうけたセンチュリーの3台で

国道を下ります。そろそろ、コンビニを出ようと思っていたら、何やら見たことある車が・・・・・

ふるたくんのCY31が爆音と共に目の前を通過しました(爆)

さすが、若いですね~www バラムンディのイイ音させて先にオフ会会場に向かいました。

名古屋ノスタルジックカーショーは、毎回駐車場のみ見学ですので午前中にはお腹一杯です(笑)

今年は、やはりいわゆる『族車』が大半で、旧車は少なめでした(泣)

少ないですが、430のフォトギャラに会場の様子を載せておきました!

昼前に会場を後にして、名古屋市内の某所を目指しました。


到着すると、やはり皆さん、リムジンを見て『うぉ~っ』って感じでした(笑)


会場には、途中で合流した我が家のグランツの前オーナー、S君のPY30VIPと

お客さんのUCF11セルシオの5台で行きましたが、途中寄ったコンビニではみんなの目が・・・・・

はたから見たら、変な車の集まりでしょうね(滝汗)

オフ会会場も既に盛り上がってましたね!

初めて会う方や、初めてお目にかかるY31など、沢山集まってました。

今回、グランツーが多くて良かったです(笑)

途中、眠気に襲われ記憶が・・・・ですが、あっと言う間に5時となってしまいました!

参加された方々、お疲れ様でした。そして、主催のPOPさん、お疲れ様でした。

また、31の集まりには参加したいですね(笑)

後ほど、Y31のフォトギャラにオフ会の様子はアップする予定です。
Posted at 2011/06/13 19:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年06月10日 イイね!

これは長いよ~!!!

これは長いよ~!!!お客さんでもあり、同じ歳のM君の愛車ですが


普通のY31とちょっと違います・・・・・・・




『オ-テックロイヤルリムジン』なんです(驚)

以前は、VG40センチュリーに乗っていて、ハチミーなどのMTGに参加してましたが、

センチュリーを会社の後輩君に譲って代替しました(笑)

実は、購入して間もなく、イタズラによるボンマス盗難、車両全体へのイタズラ書きのため

板金屋さんへ入庫してました(泣)

購入当時は、31シーマ用24Kボンマスがついてましたが、見事に盗難されました。

今回は、プレジ用のボンマスを装着して、塗装を終えて2ヶ月ぶりの復活です。

早速、週末の『名古屋ノスタルジックカーショー』などに向けて入庫しました(笑)

水、オイル類の交換です!

これは、僕も運転しましたが、後ろに乗せてもらった方がいいですね(爆)

パーテーション付きのセレクションⅢですね(確か・・・)


※写真の奥のセレナの向こう側にも、たまたま長い車が入庫してました。
  光岡ラ・セードです! これはホントに長いですね(汗)



Posted at 2011/06/10 17:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 当店入庫車両 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

うまくいかないなぁ~(泣)

梅雨入りして、すでに二週間ほどになりますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日の、430のコンピュータ不良の件で

みん友の『かなりやるぞう』さんが、早速動いてくれました(嬉)

HR30の5MT車の合いそうなCPUを探して頂きました!

品番は、下の部分は少々違いますが、つきそうな予感!!!



結果は・・・・・・・・・・



動かない・・・(泣)



燃料ポンプにいく電源が入りません。 CPUが悪いのか、やはり430用じゃないので

動かないのか分からないとの事でした(悲)

かなりやるぞう様、今回はありがとうございます!


気長に探すしかないかな~(泣)

正直、HR30でいけると思ってたので・・・・・・・難しいですね(汗)


Posted at 2011/06/10 13:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検、修理 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

EG不調の原因は思わぬ所に・・・・・(泣)

EG不調の原因は思わぬ所に・・・・・(泣)車を預けてそろそろ一週間ですが

先日、修理先の友人から電話があり

『これ、コンピュータがダメかもしれない・・・』

連絡がありました(汗)

『どうゆ-事?そんな事あるの?』と尋ねると

たまにあるよとの事・・・・・

当然L20EのMT用、マニュアルエアコン仕様でECCSタイプとなると

かなり限られると思うんです(泣) 新品製廃、中古でも、同じ品番は無い状態です。

困ったなぁと思い、山梨の師匠にメールしてみると『L28用しかないよ』と・・・(汗)

そうしましたら、『同じのがついてるから、外して送ってあげるよ!』とのこと(嬉)

原因がはっきりするまで、お借りする事が出来ました!


『ありがとうございます』!!!


これで少し光が見えてきました(笑)

あとは、症状出るのを待つのみです!!






Posted at 2011/06/05 15:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 点検、修理 | クルマ

プロフィール

「@シゲ親父 えー、ここってファミマの前ですよね?ヤバイですね!」
何シテル?   04/09 21:07
今も気持ちは免許取った頃と変わらず、頭の中は車やバイクで一杯です。 40数台乗った車は、ほとんどが日産車です。50手前で普通自動二輪免許取得、翌年50で大型自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

430中心ミ-参加車両内訳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:44:37
『430日本の中心でミーティング2011』開催決定! 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/09 16:49:52
今年もやりましょう!『430日本の中心でミ-ティング2011』 
カテゴリ:ミーティング
2011/08/04 17:24:11

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
人生初のハイブリッド車です。拘ったのは、プレミアムインテリアと純正エアロ。色はソリ黒が良 ...
BMW F700GS BMW F700GS
2015年モデル、前車XJR1200から突然の乗り替えです。前々からもう少し軽いバイクが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
妻の車です。長年探してやっと納得の一台が出てきました。これから2人で大切にしていきます。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
50フーガから50シーマに乗り換えました。前車フーガが28万キロ目前でオイル食いが発覚し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation