
今日は久しぶりに自宅でイジイジ(´∀`)
作業内容
イカリングのイグニッション連動配線施工(スイッチ付)
今回の作業にあたり
ウェッジさんにお世話になりましたm(__)mアリガトウゴザイマシタ
なんとか嫌いな配線作業を終え、あとはアースを取るだけ♪(^^)
ボンネット内でアースを取るため、画像のボルトを緩めて締めた瞬間
事件が起きますた!!(;゚;Д;゚;)
潮噴きデス!(爆)
ものすごい音と勢いで
エアコンガスが漏れだしますた!(;@;Д;@;)
そこらじゅう濡れ濡れデス(笑)
手マンは得意分野ですが
これは
手違いデス!(爆)
必死で
ボルトを締めても止まらず!!(;゚;Д;゚;)ヤベー!
テンパった僕は
手で塞いだ(爆)(爆)(爆)
でも・・・止まらず・・・(;-_-
テンパった僕は
先生に電話!(爆)
先生は
笑ってました・・・(; ̄;Д; ̄;)
しばらく放置してると潮噴きも止まったので、アルミパイプを抜いてみると
パッキンが割れてました・・・(;-_-+
時代は・・・エコですよ・・・_Л〇
このあと、IG連動イカリングはできたのですが
4灯あるイカリングの1灯が点きません・・・〇Л_
おやすみなさい・・・

Posted at 2009/07/06 03:25:36 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ