
昨夜仕事おわりに
20時過ぎ会社の駐車場へ向かい
「帰ろー」と思って普通にキューブに乗り込み
スターターボタンON!!
「あれっ エンジン掛からん(-"-;)」
メーターパネルのイルミネーションは点いてる
もいっかいやってみよ( ̄∀ ̄)
「あれっパネルのイルミネーション消えん(┳◇┳)
やっぱエンジン始動せん
ACCがON状態のためリモコンでカギもかけれんじゃん( ̄∀ ̄)
機械式キーで掛けてもいいけど。。。
そのままだと
バッテリー上がるやん(`ε´)」
取説読むもトラブル関係は
「販売店へ連絡。。。」 のみ
(-_-#)(-_-#)
20:30ころ
電話電話電話電話電話電話電話。。。
何度もいろんなな販売店へ
「営業時間が終了しており。。。」
メッセージが流れる流れる流れる(;`皿´)
嫁へ電話 「迎えにきて(ToT)」
21時過ぎ嫁到着
嫁「親父の知り合いの日産営業さんの携帯に掛けてもらお」
22時ころ営業さんから携帯に連絡がきた~!
自「こうこうあれあれ。。。」現状説明
営「あれやってこれやって。。。
これみてあれみて。。。」
変化ナシ( ̄∀ ̄)
営「バッテリー端子外してカギ掛けて帰りましょ」
自「端子外せる工具つんでないし。。。」
営「今から行きます」
23時過ぎ到着
営業さん状態確認
バッテリー端子外して
カギ掛けて
帰宅
今日は午前中仕事休み取ったけど。。。
まだディーラーからは
何も連絡ありまてん
(┳◇┳)
嫁仕事で
足なくて
ディーラーにも向かえんし
午後から仕事にも行けるかどうか。。。
とりあえず代車ほしぃぃ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(泣笑)
わろとけ
わろとけ
(TдT) ウゥ…
国土交通省自動車不具合情報に
こんな記事が。。。
2011年05月25日
男性 福岡
ニッサン キューブ
電気装置 2011年
制御コンピューターの不良と思われる誤作動により、始動時や、走行中に突然全ての電気系統が作動しなくなり、エンストや始動不能になる事がある

Posted at 2011/09/05 10:04:05 | |
トラックバック(0) | モブログ