• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

事の顛末、其の二

事の顛末、其の二 10月18日(日)
皆様にお会いするべく良い男に変身。
従兄弟の美容院にて散髪。

10月23日(金)
せっかくの遠出なのにデジカメの調子が悪い。
急遽ヤマダ電機で購入。
Panasonic DMC-TZ7

図らずもお友達の芳之介さんと同モデル
本当は図ったんですが<(_ _)>
全く同じでは芸がないので?ブルーを選択しました。

一緒に8GBのPnansonicSDHCメモリーカード(CLASS10)と三脚のgorillpadを購入。

助手席の肩を鷲づかみさせて撮影しようと考えました。
こんな風に(10月27日撮影)

MotionJPEG 1280x720 H画質での撮影
何故か途中で切れてしまい、尻切れの撮影になりました。
サイズが1.8GBを越え、YouTube転送に48分掛かりました(Bフレッツ回線ですが)

10月24日(土)
朝から歯医者へ。
その帰りGSにフォルティス君をあずけ、ポリマー洗車と給油。
自宅で、プチオフ会のネタ作り。
これは雨降りだったのでお蔵入りにしました。

その後、松川IC付近の農家へお土産(りんご-陽光)の買い出しに。

さて、これで準備万端。
13時頃何気なくみんカラを見るとsec11さんからメッセージが
(BuhrParkさんが飯田に来ているらしい)
連絡をして貰う様にsec11さんにお願いする。
(BuhrParkさんとは電話番号も知らない仲でして)


BuhrParkさんから連絡が入りました。
私のフォルティス君のディーラーでオイル交換をしているとの事。
すぐ駆けつけました(と言ってもフォルティス君はお化粧中、娘のLifeでですが)

BuhrParkさんは中でコーヒーを飲んでおられました。
もっとがっちりして方を想像していたのですが、すらっとしたナイスガイです。
私と同じでちょっと無口な方なんでしょうか?
私もコーヒーを戴き、お話を。
飯田で昼食、散髪、オイル交換をなさってるとの事、ちょっとびっくり。

BuhrPark号がオイル交換が終わり,入り口前に。

おお、アクアメタリック。フードプロテクター、ダウンサス。
ディーラーの方3人と私の4人であちこちを舐めるように見せていただきました。
BuhrParkさんの車なのに、私も何処が変わっているのかずいぶん知っている事に驚きました。

場所を移動して、私のなじみの喫茶店へ。
コーヒーを飲みながら又お話。四時頃まで話し込んでしまいました。

BuhrParkさんは今夜、奥多摩付近で宿泊されるとの事。
どうやら車中泊。寒さを心配したら「寝袋を持っているから」とのこと。
余り遅くなっても行けないので、名残を惜しみながらさよならしました。


分かれてから、BuhrParkさんにコーヒーを三杯飲ませちゃった事に気づき反省。
(ディーラーで二杯、喫茶店で一杯)短時間に三杯はいけませんでいたねm(_ _)m

少々写真有り こちらへ

========================================

※次回はいよいよ本日に入る予定です。
 写真も少ないので期待薄ですが…




ブログ一覧 | 場外 | 日記
Posted at 2009/10/28 08:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 18:23
こんばんは。

カメラの固定具でこんなのがあるんですね。
コメントへの返答
2009年10月28日 21:00
こんばんは。

1680円だったかな。
ちょっと面白そうだったんで買ってしまいました。
2009年10月28日 18:37
こんばんは。

やはりこのデジカメ、評判良いだけの事はありますね。
あの大きさで光学12倍ズーム、動画機能も充実してますね~。

紅葉、きれいですね~。しかも気持ちの良いワインディングときたもんだ(笑
でも前回とは随分ペースが違う気が…w
コメントへの返答
2009年10月28日 21:03
こんばんは。

なかなか良いです。ワイドで撮れるので今時に向いてます。動画も綺麗です。

同じように走ったらゴリラポッドがいえ、カメラが落ちちゃいますから。
2009年10月28日 21:55
ふむふむ、あのカメラで撮ったらこの様に写るんですね♪デジカメは次々に新製品が発売されるので、買い換え時が見極められません…。

先日は突然ディーラーまで来て頂いて恐縮でした。昔はtousanさんの抱かれていたイメージ通りなガイだったんですが、今はすっかり軽量化してしまいました。

コーヒー、ごちそうさまでした♪お陰様で、あの後ちょくちょくクルマを降りて長野の土を踏ませてもらいましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 8:21
おはようございます。

こんな様に写ります。
TZ7もそろそろ新型が出るかも知れません。
欲しいときが買い時、何でしょうか。

連絡頂き嬉しかったです。
それでもネイチャーボーイは変わってませんよね(笑

何杯もすみませんでした。
私はコーヒーでは近くならないので平気ですが。
2009年10月28日 22:30
こんばんは。

ちゃんと事前に準備されてるんですね。私は直前までバタバタでした。

そのくせ“城山湖でお湯沸かしてコーヒー飲む?”とか考えたりしてました。
カセットコンロとブルックスですが…(汗)
コメントへの返答
2009年10月29日 8:25
おはようございます。

買うならTZ7と決めていたのですが、新型を待っても良いかなと思っていました。

あ、是非戴きたかった。雨降りが恨めしい。
2009年10月28日 23:27
こんばんは。

紅葉もあいまってドライブ気持よさそうですね(^^)
晴れた日にドライブ行きたいですね。

前日にそのような密会があったとは、うらやましいです。

コメントへの返答
2009年10月29日 8:29
おはようございます。

撮影した日は天気が良く気持ちよく走れました。
カメラを気にしながらですのでゆっくりと。
落ち葉が多くなって来たのでそろそろ終わりかも知れません。

急にお会いできることになって、嬉しかったですよ。ゆっくりお話も出来ましたし。
2009年10月29日 1:15
こんばんは!

色々と準備されてたのですね。

動画もバッチリ撮れるし良いデジカメが欲しいな…。
次回は是非とも大垂水峠の走行動画を!(笑)
ちとカーブがきついかな。
コメントへの返答
2009年10月29日 8:27
おはようございます。

色々と準備したのですが、当日は何かぼやっとして写真も余り撮らないで終わっちゃいました。

このデジカメは動画時にもズームが効くのと、工学12倍で選びました。例によって色々な機種を比較した結果です。

余りカーブがきついと肩から落ちちゃうかも。
2009年10月29日 7:37
おはようございます!

いつもどうもです!

前日もいろいろと楽しい事があったようで何よりです。

BuhrParkさんのランサーは分かる人には分かる北米仕様風味ですので、ディーラーの方が興味深く見られたのには納得です。
コメントへの返答
2009年10月29日 8:34
おはようございます。

こちらこそどもです。

突然に事でしたが、楽しい一時でした。

アクアメタリック、良い色ですね。
カタログでは選べない色ですが(笑

細部に拘っていらっしゃるので判る人にしか分からないですからね。
2009年10月29日 14:54
こんにちは!

この三脚は使い勝手が良さそうですね♪
デジカメを購入した際には是非この三脚も購入したいです^^

BuhrParkさんとプチオフしてたんですね☆

コメントへの返答
2009年10月29日 16:08
こんにちは。

脚が曲がって面白い。
意外にしっかりホールドしてくれます。

プチプチオフ会でした(笑

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation