• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

ぞろ目?

ぞろ目? 2010/01/21 11:43 給油79回目
475.0km/55.5L=8.559km/L
高速道路走行 なし 2WD 一時4WD
ガソリンの値段 137円/L(+3)
ありゃ、3円上がっちゃいました。
昨年の11月依頼、他地域の上下動にもめげず維持をしていたのに…



あ、そうそうタイトルの「ぞろ目?」
何の事かお気づきでしょうか?
0.05の差でぞろ目じゃ無いです(涙
その証拠はこちら↓















最高給油量を更新しました。
昨年の10月10日(ブログは10月14日付)の55.4Lをオーバー。
55.5Lとなりました。
先回は500km走行を目標にしましたが、今回はまだ大丈夫だろうと何となく走ってました。

それにしてもタンクには何リットル入るんでしょう。
何方か検証をお願いします。


因みに今までの給油量ベスト10は
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/01/21 17:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

すいか一玉
パパンダさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 18:30
こんばんは。

4WDのタンクは55Lだと思っていたのですが、違うのでしょうか?(笑
あとはパイプの分だけですよね~…。
コメントへの返答
2010年1月22日 8:05
おはようございます。

55Lて書いてあります。
でも「約」ですから+の誤差分でしょうか(笑
パイプにはどれ位入るのかなぁ。
2010年1月21日 21:30
こんばんは!

タンク容量カタログでは4WDで55㍑。それを超えてしまったということはセクさんの言うようにパイプに入る分でしょうね^^;
と言うことは給油時タンクは空だったことに!
かなりギリギリだったのでは?(汗
コメントへの返答
2010年1月22日 8:09
おはようございます。

多少+の誤差があるのだとは思います。
こういった表示は-誤差は無い気がしてます。

感じではまだ大丈夫だった様な(本当?)
アップダウンでも変化無かったですし。
2010年1月21日 21:50
う~ん、燃料タンクに穴があいているとか?(笑)なぜカタログの表示値よりも多く入るんでしょうね。冬場は多少ガソリンの体積が減ると思いますが、そんなレベルのオーバー量じゃありませんね(笑)次回はぞろ目、期待しています!?
コメントへの返答
2010年1月22日 8:12
おはようございます。

私のタンクは他よりおまけで大きいのかも知れません(笑

ぞろ目は無理でしょうぅ!
タンクを積んで空まで走りたいのですが、例えば10Lつぎ足し後の給油量を量るのが正確に出来そうに無いのでやりません。
2010年1月21日 22:04
こんばんは。

信号待ちなんかでステアリングに伝わる振動が大きくなってくるとホントにヤバイです。
ガス欠やったときがそうでした。

無理をしない程度にチャレンジしてください。
コメントへの返答
2010年1月22日 8:13
おはようございます。

そんな風になるんですね。
変化は全く感じられませんでした。

今回は何となくやっちゃいましたが、無理は止めときます。
2010年1月21日 22:20
こんばんは。

う~む、私の給油は45Lが最高…なんぼ燃費が悪いとはいえ、まだまだですな(汗)

セルフで入れてみえましたっけ?
私は給油口を覗きながら、割とギリまで入れてますが、パイプの部分だけで結構入る気がします。
コメントへの返答
2010年1月22日 8:16
おはようございます。

今回の燃費が8.5km/h位でしたので、二回目警告からの距離が少なめでした。そこでこんな事になっちゃいました。

GSの方に入れて貰っています。
今回の人はギリまで入れてくれる人です。
パイプで2L位いけますかねぇ(笑
2010年1月22日 1:25
こんばんは!

カタログはタンク内の容量なので、sec11さんが言われるようにパイプ分でしょうね。
もう十分じゃないでしょうか。
ガス欠に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月22日 8:19
おはようございます。

パイプ分は大きいでしょうか。
長さが分かりませんが、ぎりぎりまで入れるとかなりありそうです。

おっしゃる通りです、気をつけます。
でも今回はこんなに入る計算じゃ無かったのでびっくりしました(汗
2010年1月22日 11:44
こんにちは。ヾ(=^▽^=)ノ
ガソリン、高いですね。
こちらは、ハイオクでも134円です。
キャッシュバックを入れると、130円しません。
コメントへの返答
2010年1月22日 16:24
こんにちは。

Taku_4B11さん、コメント有り難うございます。

何故かこの地域ではガソリンが高いのです。
同じ県内でも他地区はもう少し安いですから。
わざわざ遠くまで入れに行くのと、地元で我慢するのとどちらがお得か考えて見ましょう(笑
2010年1月23日 8:20
おはようございます!

いつもどうもです!

こちらも昨日レギュラーで125円で上がっていました。

我が相棒の走行距離、今約7.4万キロなので、77777までもう少しです(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 11:33
おはようございます。

こちらこそどもです。

やっぱり値上がりしてるんですね。
でも10円以上安いし…(^^;)

私の倍以上の距離ですね。
購入当初より距離の伸びが鈍くなってます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation