• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

なぜなの?

なぜなの? ekクロスのマルチインフォメーションディスプレイです。

中央部の「走行距離A」
一番下のオドメーター(トリップメーター)

両方でトリップA、Bが測れます。

リセットは上がステアリングスイッチのOK長押し。
下はスピードメーター内のトリップ切り替えスイッチの長押し。

今の時代でこれが一度にリセット出来ないのはなぜ?
電子式や機械式の違いがあるかもしれないけど、全く面倒!

ちなみにekクロススペースも勿論同じ仕様です。
奥様は使い勝手が悪く困ってます。

ディスプレイ内の表示はステアリングスイッチを間違って長押しして途中でリセットされたので不揃いになってます(これは私がやりました)。
ブログ一覧 | どう? | 日記
Posted at 2020/11/19 12:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 20:28
ああ、ありますねぇ、そういうの。

昔のメーターで"細い棒状"のを押し込んで、機械式の0にするのは仕方ないですが、デジタルになった今、電気的ならスイッチどこでも良いし、まとめられますもんね。

ウチのS4も、昔ながらの位置の"細い棒状"のです。
ただ、それでA⇔Bとリセット兼ねてます。
コメントへの返答
2020年11月20日 8:31
コメント有難うございます。
両方の数字がピッタリ合っていないと気になるもので…
どちらか片方有れば事足りますから。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation