• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

どんな音が… (価格訂正有り)

どんな音が… (価格訂正有り)ハイブリッド向け“疑似エンジン音”装置 発売
自動車部品や用品を開発・販売するミツバサンコーワは10日、ハイブリッド車(HV)向け車両接近通報装置を6月2日から発売すると発表した。今年1月に国土交通省が「エンジン音が静かなハイブリッド車や電気自動車(EV)は、車両の接近を音で知らせる装置を備えるべき」と発表したのを受けて商品化された。

国土交通省では、「ハイブリッド車や電気自動車は、構造的に音が小さいため、これら自動車の接近に対して気付きにくい、あるいは全く気が付かない状況が起こり得る。また自動車ユーザーや視覚障害者団体等から、エンジン音が静かで危険を感じるという意見が多く寄せられている」としている。5月10日には「静音性対策を講じたハイブリッド車等の体験会」も開催予定で、今後通報装置の導入が本格化するとみられている。

これを受けミツバサンコーワは、走行時の速度に応じて「疑似音」を自動発音し、車両の接近を知らせる車両接近通報装置『SK-003』を発売する。

装置は2 - 20km/hで走行時に、最大63dBで疑似エンジン音を自動発音する。特別な操作は不要。車速に応じて3段階に音量、音程が変化する。市街地等で音が埋もれてしまうような場合には、スイッチ操作で「疑似インバーター音」へ随時切り替えが可能だ。

また、渋滞時などで発音が不要の時にはスイッチ操作で一時的に消音することができるほか、スモールランプ点灯に連動して自動的に約10dB減音するなど、環境にも配慮した。

スイッチはエンジンスタートボタン(またはキー)の近くに設置、スピーカーはフロントグリル内に設置する。カー用品店やディーラーなどでの取付作業が必要となる。

適応車種はトヨタのハイブリッド車のみ。国土交通省のガイドラインでは、対象となるのはエンジンを停止させEV走行可能な車両のため、機構が異なりエンジンを停止させないホンダのハイブリッド車は対象外となる。三菱『i-MiEV』などへの適応については現在検討中だという。

6月2日より、カー用品店などで販売を開始する。価格はオープン価格。大手カー用品店などでは約1800円程度で販売される。
※UP時約1800円となっていました。他のソースも調べたところ約9800円が正しいようです。訂正いたします。





5月10日に電気自動車などの電子音を出す車の体験会を開催したようですが、評価は今一のようです。ココを見て

この装置の疑似エンジン音はどんな音がするのでしょう?
(携帯サイトで音の確認とQRコードがあるのですが、サイトにはUPされて無い様です)

思ったより低価格で購入できるのが驚きです。
(取り付けの事は書いてないですが…)
Posted at 2010/05/12 09:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年05月11日 イイね!

sai

SAI」では有りません「サイ」です。



シロサイの様ですね。
この際このサイでも良かったのかな(笑
Posted at 2010/05/11 08:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年04月28日 イイね!

このところ…

平凡な日常では特に変わった事もなく、ましてや大いなる出費の後では…
ネタがないので、動画で誤魔化して見ますね。


このところ、高速に乗る日は雨ばかり(^_^;)
以前から気になっていたウィンドウの雨粒を撮って見ました。



ちょっと退屈だったでしょうか?(笑
Posted at 2010/04/28 08:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年04月11日 イイね!

正体はこれだ!(大げさな)

一昨日の品物の正体はこれです。



BMPRO-HML
バキュームマウントステーPRO ハイマウント&ラージタイプ

動画を撮るためだけに購入、みんカラ うらめしやぁ







実は先月、sec11さんやBuhrParkさんにお会いした時、持って行きました。
取り付けようと思ったら、ありゃ、こりゃ?
動画の様な形にならず取り付け断念。
ちょっとした知恵の輪(ちょっと違うか)感覚に…
くるくると回して、回して、やっとこの形に。
それからは、取り外してもこのままの格好にして有ります(^
^;)
Posted at 2010/04/11 09:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年04月10日 イイね!

ありました(^_^)v

ありました(^_^)v昨日のブログのコメントにアクア ランサーEXさんから
「これを模したおもちゃ?みたいなものもあったような・・・」




有りました。
(株)バンダイの「∞(むげん)プチプチ」です。
公式サイトまで有るんですね。

「本能に訴えるシリーズ」も面白いですよ。
Posted at 2010/04/10 08:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | どう? | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation