• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

こんな物、買いました(^_^;)j


ゆうパックで来ました。

プチプチで包んでありました。
※現物を見た方もいらっしゃいますが…

プチプチの正式名称は
気泡緩衝材(きほうかんしょうざい、bubble wrap)

メーカーによって「エアキャップ」「プチプチ」「ミナパック」「エアパッキン」「エアクッション」「エアマット」「キャプロン」「エアーバック」等の商標が、一般名称のように使われている。
ですって<(_ _)>

プチプチが一番しっくり来ますが(^^;)
Posted at 2010/04/09 12:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年04月07日 イイね!

気になる数字

気になる数字自販連のHPを見ていたら、こんな数字が…











「いすゞ自動車は2002年9月30日をもってRV販売会社いすゞスクエアジャパンを閉鎖する事となり、国内における乗用車・RV販売を終了する事となりました。」
筈ですよね。
遡って統計を見てみると
2006年 36 2007年 22 2008年 15 2009年 9 2010年 6(3月まで)
すべて普通乗用車でカウントされています。


○ブランド別統計とは
 近年、自動車生産拠点のグローバル化あるいはメーカーのグループ化の進展や、一般消費者の車に対するニーズがブランドを重視する傾向にあり、単なる「生産/メーカー/工場」を基準とした統計では流通形態の把握が困難となってきたことから、従来の「生産(拠点)」という概念によって分類がなされてきたメーカー別統計に加えて、ブランド別新車販売台数統計を導入することとしたものです。
○ブランドの定義
ブランドとは、車検証上の車名欄の名称を原則とする。なお、国産、輸入車を問わず同一車名に分類されるもの。
<ブランド別登録車新車販売台数概況の記載事項>
1.従来のメーカー別統計(ナンバーベース)同様、特殊車、トレーラー、その他の不明車両は販売台数に含まれていません。
2.各日本ブランドの販売台数には、従来のメーカー別統計で「輸入車」に含まれていた海外生産車等が含まれています。(例;ホンダ・フィットアリア、ホンダ・エレメント、三菱・エクリプス、スバル・トラヴィック、トヨタ・アベンシス、その他並行輸入車等)
3.「その他」の欄は主に、海外ブランドの合計販売台数です。また、従来のメーカー別統計ではマツダの販売台数に含まれていたフォード・エスケープ、フォード・イクシオン、フォード・フェスティバミニワゴンは、海外ブランドに含めます。
4.シボレー・クルーズはスズキの販売台数に含まれています。
5.販売台数の合計値は従来のメーカー別統計と合致します。
6.ブランドの配列はアルファベット順。



一体何処で作ったどの様な普通乗用車が売られているのでしょう。

気になる数字です。
Posted at 2010/04/07 11:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年03月27日 イイね!

箱のある風景

これを買いました。
あ、個人ではなく会社用にですが。





極小会社でそんなにデータなど無かったのでLAN接続の250GBを使用していました。

今回RAID6で保存が出来るこれを見つけましたので、導入の許可を貰いました。

楽天で依頼(ポイントは私のものに…これは内緒ですよ)
3月24日に代引きで到着。

既存のディスクからデーター移動に1日。
このディスクにUSBの1TBディスクを接続しバックアップ。
さらに1日かかりました。


上から二番目のディスクの青ランプが、他に比べ少々暗いのが気になります(笑
※その様子の写真は有りませんが…
Posted at 2010/03/27 12:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年03月09日 イイね!

お星様☆

お星様☆









ニッサンのSERENA Highway STAR です。

家族で試乗。


最初の写真のセカンドマルチセンターシートの動きが面白かった。
セカンドシートの中席が大きくスライド。
運転式まで動き、センターコンソールに。
残りのセカンドシートの左席が右に動き左右が一体に。
すると左席の左側にスペースが出来ます。
奥様曰く「落ちてしまう。」

そのほかは
ダッシュボードが寂しい。
エンジンは力不足感がある。
シートが少し硬いかな。




Posted at 2010/03/09 13:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | どう? | 日記
2010年03月06日 イイね!

検索すると危険

検索すると危険









「検索すると危険なアカデミー賞ノミネート作品」、マカフィーが発表


 McAfee, Inc.(マカフィー)は5日、「もっとも検索リスクの高いアカデミー賞ノミネート作品」を発表した。

 同社の調査結果によれば、ジェームズ・キャメロンによる構想14年の3D映画「アバター」(Avatar)が、もっともリスクの高いアカデミー賞ノミネート作品であることがあきらかになったという。

 第82回アカデミー賞のノミネート作品が発表され、興味から映画の情報を検索する機会が増えている。しかし、検索内容によっては危険なサイトへのリンクが表示される可能性もある。同社によると「アバター」について検索すると、23%の割合で、スパイウェアやアドウェア、ウイルス、スパムなど、オンライン脅威の検査で危険と判断されるWebサイトに接続してしまう可能性があるとのこと。

 なおこの調査は、McAfee SiteAdvisor(マカフィー サイトアドバイザ)テクノロジを使用して、2010年2月上旬~下旬にかけて実施された。そのため、今後のアカデミー賞の進行状況や受賞結果に応じて、検索リスクに変化が生じる可能性がある。受賞作の海外情報などを検索するときは注意して欲しい。 

※以上、引用終わり

いやぁ、アバターしか検索したこと無いけど…
危険度の%はどうやって出したのかな?
検索で出た物の23%は危ないって事?

何れにしても、危険なサイトに引っかからない様に気をつけなくちゃ。

Posted at 2010/03/06 11:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | どう? | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation