• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

甘すぎた

セブンイレブンの「七色茶屋 冷やしぜんざい」です。
会社へお越しの方が、私の甘い物好きを知っていて買ってきてくれました。
(今は甘い物を控えているのをご存じ無い方で…)





蓋を開けると白玉が6個。直径35mm有りました。








粒餡が少しとろっとしていて、とっても甘い!
甘すぎる!
白玉は粘りけがあり、このスプーンでは取りにくい。






何とか完食。
甘いのでこんなに苦戦したのは久しぶり。
ちょっと胸やけ気味(^^;)






食べ終わって裏側のラベルをしげしげと見る。
調べねばならない事が3つ。
①ぜんざいと汁粉の違い
②トレハロースとは
③カロリーは熱量表示?




①ぜんざいと汁粉の違い

ぜんざい(善哉)は、主に小豆を砂糖で甘く煮て、この中に餅や白玉団子、栗の甘露煮などを入れた食べ物である。
一般的には小豆の粒が存在するものを指して用いられる用語である。漉(こ)し餡の汁粉は「こしあんのぜんざい」と大阪では呼ぶ。もっとも、東日本などの地域では、粒餡を使用したぜんざいを汁粉(しるこ)と呼んでいる。

汁粉(しるこ)は、主に小豆を砂糖で甘く煮て、この中に餅や白玉団子、栗の甘露煮などを入れた食べ物。おしることも呼ばれる。

ありゃ、同じもの?!

②トレハロースとは

トレハロース(trehalose)とはグルコースが1,1-グリコシド結合してできた二糖の一種である。1832年にウィガーズがライ麦から発見し、1859年、バーサローが象鼻虫(ゾウムシ)が作るトレハラマンナ(マナ)から分離して、トレハロースと名づけた。
高い保水力を持ち、食品や化粧品に使われる。抽出する方法が難しく高価なものだったが近年デンプンからの安価な大量生産技術が岡山県の企業「林原」によって確立され、前述のように様々な用途に用いられている。

これのせいでこんなに甘いのか?

③カロリーは熱量表示?

食べ物「X」を燃焼させ、発生する熱量Pを求めます。
次に「X」を絶食した動物に食べさせて、排泄物を燃焼させ発生する熱量Qを求めます。
で、「Xの食べ物としてのカロリー」=P-Qで表される。
食べ物一つ一つについてそんなことをするのは面倒くさいので、炭水化物、脂質、タンパク質でそれぞれ4、9、4kcal/gという代表値を用いてる。

冷やしぜんざい
炭水化物 87.1g×4=348.4kcal
脂質     0.6g×9=5.4kcal
蛋白質   9.7g×4=38.8kcal
合計          392.6kcal 表示は393kcal

燃焼させて発生する熱量と体で消費するカロリーは同じ考えなんだ。


本日のお勉強はこれで終わりm(_ _)m



Posted at 2009/08/25 16:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月11日 イイね!

揺れました(^^;)

今朝はびっくりしました。
久々の地震。
飛び起きてTVをつけ情報収集。
震度4強でした。

==============================

こちらは長野県で一番揺れた「泰阜村」の役場です。
お昼前の写真です。
(ちなみに震度5弱でした)





今のところ大きな被害は出ていない様です。
しかし、長野県のTV局が集合してました。






お昼前のニュース中継のため、そろそろ準備に入ります。







奥の局は原稿読みをし始めました。



そろそろ行かなくちゃ。
ニュース中継開始前に現場を後にしました。



私は報道関係者ではありません(笑
仕事でこの役場を訪れました。
Posted at 2009/08/11 13:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月24日 イイね!

Food fighter

昨日スライドショーを作成し、夜UPしようとしてました。
夕べは夜間ソフトボールの試合があり、珍しく勝利。
焼き肉屋さんで生ビールをごくごく、うま~い!

23時半頃帰って、シャワーして寝てしまった。
と言う訳で今朝のUPとなりました。

美味しい物、いっぱい食べて体重↑(^_^;)


ついでに、遊びで作ったのを。
「脱皮?!」

Sqirlz Morph」少し使い方が解って来ました。


※失礼しました。上の画像非公開になってまして…
 今度は大丈夫かと 2009/07/24 22:06 

Posted at 2009/07/24 08:39:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月21日 イイね!

こんな週末

こんな週末伊勢神宮 皇大神宮(内宮)御正宮(ごしょうくう)です。



先日のブログの動画は、「宇治橋」の架け替え作業中の様子です。




16日(木)
中央、東海環状、伊勢湾岸、東名阪、伊勢自動車道経由で伊勢市へ。
伊勢神宮を参拝。
県道伊勢磯部線(伊勢道路)で志摩市賢島へ。
(途中、天の岩戸(名水百選)に寄り道)
夕方かの会議(仕事の関係で)に出席、一泊。

17日(金)
ゆっくりと起床し、朝食を頂く。
前日の道を戻る。
色々な意味で有名な赤福でお土産を購入。
伊勢、東名阪、伊勢湾岸、東海環状の豊田勘八でR153へ降りる。
16:30帰社、一仕事して帰宅。

18日(土)
午前中仕事。
午後、自宅駐車場へフックロール車にてコンテナ到着。

19日(日)20日(月)
家の中の片付けをしながらコンテナへゴミ、不要物を入れる。
まだまだ終わらない。盆前(旧盆)には終了させたいが…。


こんな風に週末から海の日に掛けて過ごしました。
みんカラちょっとサボっちゃいました。
コメントやお返事が出来ずに申し訳ありませんでした<(_ _)>
Posted at 2009/07/21 11:58:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月14日 イイね!

我慢しました(T_T)

我慢しました(T_T)この美味しいそうな生ビール、我慢しました(T_T)










夜間ソフトボールの試合が有りました。
19:30からの開始で終了が20:45。
蒸し暑い中ふらふらと試合。
帰りはお決まりの焼き肉屋で一杯。

しかし、夕べは…。
22:00に奥様のお迎えをしなきゃいけないのでビールは無し。
約一時間、皆のビールを飲む姿を見ながら涙を流していました。

しかし、ウーロン茶って飲めないですね。
小ジョッキで一杯飲んだらもう沢山。
ビールだとあんなにの飲めるのに何故なんだろう…。
Posted at 2009/07/14 08:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation