• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

見間違い?

13:30 市内の国道153号で「新型アウトランダー」とすれ違いました。
…市内と言っても分かる人にしか分からないけど…

仮ナンバーで走ってまして…
見間違いですよね(^_^;)
Posted at 2012/09/20 14:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記
2011年03月09日 イイね!

と思いきや…

と思いきや…3月6日
大阪市天保山マーケットプレース駐車場にてお見かけ致しました。








おぉ「新種発見!」と思いましたが…
Posted at 2011/03/09 17:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記
2010年05月10日 イイね!

なんでしょう?

MITSUOKAの「Galue-Ⅰ」でしょうか?

※阪神タイガースのマーク付きです(笑



前に回って見られなかったのが残念でした。


Posted at 2010/05/10 09:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記
2009年11月14日 イイね!

GXR

GXR








リコー、ユニット交換式で“変身”する新コンセプトデジカメ「GXR」
リコーがボディ内に撮像素子を持たず、「レンズ/撮像素子/画像処理エンジン」が一体化したユニットを交換するデジタルカメラ「GXR」を発表した。

12月上旬に販売開始されるのは、ボディならびにカメラユニット「GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO」「RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC」となっており、価格はいずれもオープン。

お、面白そうなカメラです。
RICOHファン?の私としては気になる所です。
(最近デジカメTZ7を買ったばかりなので気になるだけだったりして)

値段を調べて見ました。ビックカメラ.com
ボディ \49,800
GR LENS A12 50mm F2.5 MACR \74,800
RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC \39,800

発想は実にユニーク、デザインもレトロ調でもありなかなか良いかも。

カメラ分類はプロフェッショナルなのだが、それにしては安い。
使う側としてどんなメリットが有るのか。
 ユニット別にレンズに適したエンジンを搭載、表現力が向上等々。
  素人には判りにくい。プロ向けなのか?
一眼レフまでとは行かないし、コンデジでもない。
ターゲットを何処に絞っているのか?
全体的に、私には判りにくいのですが…。

手にしてるお姉様の方が気になるtousanではあります。

Posted at 2009/11/14 09:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記
2009年05月15日 イイね!

同種ついに撮影に成功!

以前より同じスポーツの黒を何回か見かけていたんですが、ついに撮影に成功しました。

見かける場所が大体同じ場所だったので、思い切って小道を入り駐車場へ。
有りました。スポーツで同じ黒。オフ会以外では初めて。
人目をはばかりながらそそくさと撮影。急いで駐車場を出ました。


こちらは、コンビニに駐まっている所を見かけていた車。
昨日はお客さんの駐車場より奥に駐まっていた。
推測するに店員さんかオーナの車でしょう。


細い道路の踏切間際の駐車場で見かけたいた車。
何とか撮影出来ないかと思っていたのですが、車が止められない。
今日は後ろから車が来ないのを見計らい、車を止めて急いで撮影。
(みんカラの為にここまでしなくてもと思うのですが)

これは何色?かなり紫に見えますが。


=====================================

13日にファミリーストアーの横を通ったらお尻が見えて。
引き返して、人が乗っていないのを確かめて撮影。
4月8日に見かけたのとは違いました。
ミラーのアクセサリーと駐車場所から女の人ではないかと…。


これが4月8日に撮影したエボXです。


=====================================

この他に、会社近くのエクシードの黒。
昨年から見ているエクシードの赤。
ここ二日位、会社帰りにすれ違うエクシードのシルバー。
隣町(市町村の町です)で2回見たスーパーエクシードの黒。
私のも含めて現在近辺で動いているフォルティスは8台でしょうか?
少しづつでは有りますが増えて来ました。


勝手に撮った写真もう少し有ります。こちら

フォトギャラリーの写真、以前から一枚ずつUP出来ましたっけ。
使い勝手が良くなった気がしますが。

Posted at 2009/05/15 12:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation