• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

55X1

55X1すっごい液晶TVが出ます。









 12月上旬、東芝からすごいテレビが登場する。「セルレグザ55X1」(予想価格100万円)は、「セル」と呼ばれる「Cell Broadband Engine」というCPUを採用した。セルはプレイステーション3に搭載されていることで有名な超高速CPUだ。

 これにより、従来のレグザシリーズに比べ143倍の演算処理能力を持ち、より高精細な映像を再現できるようになった。また、複数の映像を並列に処理することができるため、過去約26時間分の地デジ番組を最大8チャンネル分同時に連続録画し、見忘れた番組をいつでも再生できる「タイムシフトマシン」機能などを搭載。映像を生かすために、従来比2.5倍の高輝度LEDバックライトも搭載した。

 3T(テラ)バイトのHDDも搭載。そのうち2Tバイトを26時間分のタイムシフトマシン用に割り当て、残り1Tバイトは通常録画に利用できる。さらにUSB接続のHDDを外付けすることで、通常録画用の領域を拡張できる。

 チューナーの数もすごい。タイムシフトマシン用に地デジチューナーを8個、通常録画用に地デジとBS・CSを各2個、視聴用に地デジとBS・CSを各1個、さらに地上アナログ用チューナーも1個搭載している。


先の土曜日(11月14日)にこれを見ようと地域の東芝店が開催した展示会へ行って来ました。

しかし、本物は未展示、写真パネルのみでした。
(チラシにはご覧下さいと書いてあったのですが)
展示品も間に合わない状況の様です。
(大人の事情があるんでしょうね)(^_^;)

因みに展示会特別は価格「999,000円」。
すでに松本で一台予約が会有ったそうで…

※展示が有っても無くてもブログネタにはなりました(^_^)v



Posted at 2009/11/16 12:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一番 | 日記
2009年08月31日 イイね!

初めての体験 追記有り

初めての体験 追記有り我が家から歩いて30秒。
すぐ傍に有る「集落センター」です。
選挙の際は投票所になります。




9月30日(日)午前6時45分撮影。
察しの良い方はお気づきでしょうか?

そうです「零票確認またはゼロ票確認(ぜろひょうかくにん)」
の為、地の利を生かして一番乗りしました。


6時に目覚まし時計が鳴る前に起床。
顔を洗ったり、髭を剃ったりして身支度。
奥様に「空の投票箱を確認しに行ってきます。」
と伝え6時40分に家を出ました。

投票所の前には誰もいません。
しかしすぐにバイクに乗ったおじさんが到着。
続いてご年配の夫婦が。
6時50分には8人が開場を待つ事になりました。

年配の方とお話すると、何回か確認作業をなさった事が有るようです。
たぶん今回もそのつもりだったのではと思われます。
「ご免なさいね、今回は許してね。」と思いました。

7時、開場。
投票場所の会議室前まで入りこれから投票を始める事の言葉が有りました。
続いて「一番の方は投票箱の確認をお願いします。」
奥に入って、立会人のかた2名と三人で空で有る事、施錠がしてある事を確認しました。

これで「零票確認」は終了でした。
ある記述では、「住所、氏名を書いた」と有りましたが、ここでは何も無し。
あっさりと終了しちゃいました(拍子抜け)。

すべて投票し終わり出口へ。
すでに玄関入り口外まで投票待ちの列が続いていました。
関心の高さが伺えました。

追伸、奥様は9番目になっちゃいましたので、私の晴れ姿?は見られなかった様です。


追伸の追伸

期日前(ぜん)投票の記述、TVスポットを見つけました。
身近な選管のHPです。
ポスター、スポットを見て下さい。



Posted at 2009/08/31 13:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一番 | 日記
2009年08月05日 イイね!

電気は自前で

電気は自前で中部電力(株)長野支店でもi-MIVEが導入されました。
TVニュースで取り上げていたのですがどうやらまだ1台らしい。今朝の新聞で探したのですが、載っていませんでした。
充電は専用コンセント200Vでとのこと。電気は自前で調達出来ますよね(笑



※写真は7月23日中部電力(株)名古屋支店での物です。

中部電力は23日、三菱自動車が発売した電気自動車「アイ・ミーブ」15台を業務用に導入したと発表した。うち10台を名古屋支店(名古屋市中区)で報道関係者に公開した。中部電によると、現時点の導入数では東海地方で最多という。

 外装に中部電のロゴと電気プラグのイラストをあしらった。本店(東区)と名古屋支店に配備し、営業車として使用する。担当者は「電気自動車による二酸化炭素削減量は、中部電全体の排出量に比べるとわずかだが、少しずつの積み重ねで環境負荷の低減に役立てたい」と話した。

 中部電力は、11年後までにアイ・ミーブを含む電気自動車1500台を導入する計画。

==============================

代わりにこんな記事が載っていました。
こちらへ

i-Miveは概ね好評の様ですが「値段が」の声が多いようです。

(飯田でも8月9日に試乗会がある様です)
Posted at 2009/08/05 08:50:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一番 | 日記
2009年07月13日 イイね!

念願叶って

ブログにアップされる毎にラブコール。








ついに送って頂いちゃいました。
x騎龍xさん作の「生キャラメル」です。




一つ一つ紙に包んであります。
それをこんなにいっぱい(^o^)



とっても美味しいです。
有り難う御座います。

食べ過ぎない様に気をつけてます(*^_^*)
Posted at 2009/07/13 16:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一番 | 日記
2009年07月09日 イイね!

スカッとしたいね(^_^)v



私の中では色々な意味で一番好きなドライバーは
「ナイジェル・マンセル」。
(これから彼を抜くドライバーが出現するかも知れないけど…)
彼のオーバーテイクは全くクレイジー凄い。
そこまで近づく、そこまでサイドに振る?!

今のレース会も、彼の様にスカッとして欲しい(^^)/

ポカをやっては駄目ですけどね(笑

※毎日F-1の話題でしたが、これで終わりにしたいのですが…
Posted at 2009/07/09 09:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一番 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation