• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

壊れた!

壊れた!昨年購入したHDL4-G2.0です。






LAN接続のHDD250Gが容量不足となり昨年2月に購入。
I-O DATAのプレミアムアウトレットでお安く手に入れました。
HDD四枚でRAID5構成なのでHDDが一枚破損しても大丈夫と考えていました。

3月31日の朝、STATUSランプとACCESSランプが点灯して「ピーポー、ピーポー」と警告音。
FUNCTIONスイッチで警報を解除しました。
すると№1のHDDランプが未点灯状態。
早々にマニュアルを見ました。
№1のHDDが壊れているらしい。
交換が必要だ。

※この時は交換で元に戻ると思っていました。

早速にHDDを探して見ました。

I-O DATA HDI-SA500H7


楽天ショッピングの最安値ショップで「プチ」(これが4月1日の事です)
夕方、このショップから納期が4月中旬以降との返事が有りました。

次の日、仕方なくI-O DATAの直販店「アイオープラザ」で確認すると「在庫有り」
先のをキャンセル確認後、アイオープラザへ発注。

4月3日夜、HDDが到着しました。
そして4月4日交換を始め、昨日のブログに至ります。



無事交換を済ませ、LANに繋ぎ、電源をON。
STATUSランプとACCESSランプが点灯して「ピーポー、ピーポー」と警告音。
交換前と全く同じ警報音…

よくよくマニュアルを読むと


一番上の症状です。
HDD交換前も同じ症状だったんですね(№1のランプが付いていないのを除いて)

200ページを見ます。

ヒ~ええ、「RAID崩壊モード」じゃ無いですか(涙

どうしましょう…





Posted at 2010/04/13 09:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | (>_<) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation