• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

一週間遅れで

一週間遅れで先日充電器を購入したSONY DSCーT100です。








電池を充電して使ってみました。
・スライドカバーが開けにくい。
・左指がレンズに掛かってしまう。
・ボタン類が少々小さい。
使いにくい面も有りますが
・電源がスライドカバーだけでOK
・液晶が大きく見やすい
・カメラ任せで綺麗に写る
とってもお気軽に写せます。
そこで…。


一週間遅れましたが「母の日」のプレゼントに。
今日、午前中に実家へ行って贈呈(オーバーな)。
お古なのにとっても喜んでくれました。

カバーを開けて、シャッターボタンを押す。
この二点だけしっかりと伝えました。

充電とプリントアウトは任せてね(^_^)v

娘に感謝です<(_ _)>
Posted at 2009/05/16 12:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月15日 イイね!

同種ついに撮影に成功!

以前より同じスポーツの黒を何回か見かけていたんですが、ついに撮影に成功しました。

見かける場所が大体同じ場所だったので、思い切って小道を入り駐車場へ。
有りました。スポーツで同じ黒。オフ会以外では初めて。
人目をはばかりながらそそくさと撮影。急いで駐車場を出ました。


こちらは、コンビニに駐まっている所を見かけていた車。
昨日はお客さんの駐車場より奥に駐まっていた。
推測するに店員さんかオーナの車でしょう。


細い道路の踏切間際の駐車場で見かけたいた車。
何とか撮影出来ないかと思っていたのですが、車が止められない。
今日は後ろから車が来ないのを見計らい、車を止めて急いで撮影。
(みんカラの為にここまでしなくてもと思うのですが)

これは何色?かなり紫に見えますが。


=====================================

13日にファミリーストアーの横を通ったらお尻が見えて。
引き返して、人が乗っていないのを確かめて撮影。
4月8日に見かけたのとは違いました。
ミラーのアクセサリーと駐車場所から女の人ではないかと…。


これが4月8日に撮影したエボXです。


=====================================

この他に、会社近くのエクシードの黒。
昨年から見ているエクシードの赤。
ここ二日位、会社帰りにすれ違うエクシードのシルバー。
隣町(市町村の町です)で2回見たスーパーエクシードの黒。
私のも含めて現在近辺で動いているフォルティスは8台でしょうか?
少しづつでは有りますが増えて来ました。


勝手に撮った写真もう少し有ります。こちら

フォトギャラリーの写真、以前から一枚ずつUP出来ましたっけ。
使い勝手が良くなった気がしますが。

Posted at 2009/05/15 12:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新種発見! | 日記
2009年05月14日 イイね!

20000に到達

20000に到達到達シリーズ第二弾!








2009/05/14 09:57
走行距離2000kmに達しました。
平均車速 31km/h
平均燃費 10.1km/l
10000km時より燃費が0.1向上
平均車速は1km減。

エンジン
 アイドリング時にガラガラは気にならなくなった。
 2000rpm越えた辺りのエンジン音が大きくなった様な気がする。
 回転が滑らかになったのか、2000rpm越える機会が多くなった。
 以前は発進時に2000rpm以下でと気をつけて居たが、今は直ぐ越えてしまう。
 運転が雑になって来たかな。
ハンドリング
 ギャップにハンドルを取られる事には慣れて来たのかびっくりしなくなった。
ドア
 相変わらず締まりにくいので力を入れて閉めている。
 他の車に乗った時、強く閉めすぎてしまう。
その他
 ヘッドライト廻りの涙の跡が気になっていたのだが、この頃は慣れて来た。

特別な不具合もなく経過、全体的には満足しています。
 



Posted at 2009/05/14 13:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2009年05月13日 イイね!

50に到達

50に到達2009/05/12 16:48 給油 45回目
439.0km/50.00L=8.78km/L
高速道路走行 なし 2WD
ガソリンの値段 123円/L
値段の変化無し。

二回目の給油警告が出ましたが、ちょっと我慢。
50Lジャスト給油しました。
タンクが約55Lなので5Lの余裕。
まだ40km強走行可能な計算です。




限界まで試して見たいような気になってますが…
止めといた方が良いですよね。
Posted at 2009/05/13 08:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月12日 イイね!

いやはやこれはどうなの?

NP-BG1用充電器(マルチチャージャー)本体+アダプターが届きました。

ACアダプター、本体+電池のアダプターの3点。

電池アダプターに電池を付けると…。
ありゃ、裏返しでないと駄目?
気持ち悪い(^^;)


いやはやこれはどうなんでしょう。
どうにかならなかったのかな(^^;)

これから充電する度に気になってしまうのか(T_T)


前面のカバーを下にスライドさせるとスイッチON。
液晶も大きく見やすいようです。


早速撮影した写真はこちらです。

Posted at 2009/05/12 14:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | どう? | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation