• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisanのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

どんな方法?

グーグル「ストリートビュー」 個人情報を誤って収集 2010年5月17日

 米グーグルは2010年5月14日(米国時間)、町並みの写真を表示するサービス「ストリートビュー」用の撮影車両が、誤って無線LANで送られた個人情報を収集していたと公式ブログで認め、謝罪した。パスワード設定していなかった場合、電子メールなどが受信されたと見られる。ただし、これらのデータは断片的なもので、グーグルのいかなるサービスにも使用していないという。

 5月上旬に、ドイツ政府から問い合わせがあり、調査したところ問題が発覚した。これによりグーグルは撮影車によるデータの収集を中止。誤って収集したデータも早期に削除したいとしている。今後については、「ストリートビュー車両による無線LANネットワーク経由の情報収集は、一切中止するのが最良の方法だと判断した」ことを明らかにした。



他のメールデータが収集出来る方法とはどんな方法なんでしょう?
他人のメールを覗き見ることが可能なんですね(危

「見えすぎ」「プライバシーの侵害」などと批判の多い「ストリートビュー」のまたまた困った出来事でした。


Posted at 2010/05/20 08:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | (>_<) | 日記
2010年05月19日 イイね!

今年もスタートだけ

今年もスタートだけ14th TOUR OF JAPAN MINAMI-SHINSHU Stage











今年もスタートだけ見てきました。


その後は、地元ケーブルTVによるネット中継で観戦しました。

※因みに昨年の様子はこちら
Posted at 2010/05/19 13:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一番 | 日記
2010年05月18日 イイね!

これで払える…

これで払える…環境対応車普及促進対策補助金
補助金交付決定通知書兼補助金の額の確定通知書
が届きました。
これで自動車税が払えます。

補助金貰ってそれが税金支払いへ
何かしっくりしない感じですが…







補助金の審査、支払いにも財団法人が出来たんですね。
一般社団法人次世代自動車振興センター

次世代自動車振興センターは、平成19年(2007年)2月19日に財団法人日本自動車研究所から独立し、経済産業省からの委託を受けて次世代自動車の購入者に補助金を交付する団体として活動を開始しました。次世代自動車振興センターは、運輸部門の石油依存度の低減や二酸化炭素排出量の削減を目的とし、電気自動車および充電設備、ハイブリッド自動車、クリーンディーゼル自動車の普及促進を図ることを主たる事業としています。

近年の地球温暖化問題にはじまる環境意識の変化や化石燃料の枯渇に対する問題意識の高まりにより、次世代自動車の普及が大いに期待されています。この全世界的な流れを広く浸透させ、継続的にかつ効率よく次世代自動車を普及拡大していくことが我々に課された任務であると認識し、次世代自動車の導入補助事業を通して低炭素社会の実現に貢献していきます。


「経済産業省からの委託を受けて」とあります。
経済産業省が直接審査支払いをする事は出来ないのですかねぇ。
この法人は所謂天下り法人とは違う様ですが、釈然としない物を覚えます。

天下り法人とは違うの様ではと思う根拠
母体の「財団法人日本自動車研究所」の役員名簿(一人経済産業省OBがいますね(^_^;)
自らの宣言分(法の条番ばかりで何の事やら解らないけど)


Posted at 2010/05/18 09:26:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月17日 イイね!

交換

交換昨年購入のdocomo F-01Aが故障しました。
背面ディスプレイの表示が出来なったのです。





早速docomoショップを訪問。
故障修理を依頼することに。
ドコモプレミアクラブ
「現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理いたします」
修理代は掛からないと思っていましたが…

「ケースが破損していますので、ケース交換になります。1050円掛かります。
表示が出なくなった原因が、お客様の使い方に起因する物ですと修理代が発生します。
プレミアクラブですので上限は5250円になります。」
ですって。
ケース交換は要らないから、と言っても駄目で、角が破損しているので交換となるとの事。
最低1050円、最大5250円掛かります。

納得いかないけど、どっちみちお金払うならと
「ケータイ補償 お届けサービス」を依頼しました。
5250円で新品の本体、電池になります。
(月額315円払っていますから)

と言うわけで、新旧交代となりました。




Posted at 2010/05/17 15:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | (>_<) | 日記
2010年05月16日 イイね!

簡単で直感的!?

簡単で直感的!?これほど時間の読み方が簡単な時計があったでしょうか。ボタンを押すとアニメーションが光りだし、その後、時刻表示します。一番外側のブロックはそれぞれ時間を表示します。そして、内側のブロックは、それぞれ5 分単位を表示します。中心に配置された4 個のブロックで1~4 分を表示します。すべてのブロックはアナログ時計と同じように時間が配置されているので、直感的に時間を読み事ができるはずです。





東京フラッシュジャパンで扱っている腕時計「Kaisei Broke
時刻がとっても分かりやすいですね(^^;)
おまけにUSB充電が出来ます。


その他にも色々な時計があります。
一度ご覧あれ。
思わず唸ってしまいます。
Posted at 2010/05/16 11:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一番 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

タイヤ異音その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 11:24:00

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
分裂2
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年4月28日乗り換えました。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
分裂1
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
平成25年10月25日 納車まで5ヶ月待ちました。 令和5年4月28日 手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation