• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

実は・・・・

最近、月末に夜勤をしてる事が多々あるんだが・・・・何でだろう( ・◇・)?
そんな疑問が頭の片隅を過りつつ、今日も夜勤です(爆)




それはさておき。
最近、購入してあるゲームや本をする時間がなかなか出来なかったりします。
時間は色々工夫して作ってはいますが・・・・どうも気力が湧いてこない。
疲れやストレスが多々あるせいかは分からないですが、息抜きよりもどうも寝たい感じで・・・・活気に欠けてる感じです(-_-;)
そのせいか、車に対しての向き方も曖昧な感じがしてしまい・・・・どうもよろしくない。


とりあえず、暫くは忙しいので、一段落したら頭の中を休める方が良いのかな?
Posted at 2011/11/30 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月29日 イイね!

新しいキーボードとマウス

先日からどうするかで悩んでいたキーボードとマウスですが・・・・買っちゃいました♪
オフ当日に実機を触って見た感覚から、自分で気に入ったスタイルの物で使い勝手の良さそうな感じがしたので、気持ち的には固まりました。
そこで改めて価格.comで最安値調査を行ったところ、アマゾンが最安値でしたので・・・・思い切って購入する事にしました。
個人的には、キータッチだけなら東プレの「Realforce」やダイヤテックの「FILCO」が個人的には指のフィーリングが良くタッチしやすいので非常に憧れるのですが、「高い」というのがネックで未だに買えず終いです(爆)
まぁ~今回に関しては「ワイヤレス」というのが購入時の必須条件でしたので、2ndPCのキーボードを交換する際まで上記2台はお預け&楽しみになりそうです(^_^;)



閑話休題。

さて今回購入したキーボード&マウスですが・・・・ロジクール製「Wireless Desktop MK710(以下MK710と記載)」になります。

コレをチョイスした最大の要点は・・・・「電池の持ちの良さ」と「マウス」になります。
実は、このセットに付随しているマウス形状が自分にしっくり来ていて非常に使いやすいというのが最初にこちらを選ぶ事になった動機だったりします(^_^;)
しかも、電池寿命が最大3年との触れ込みも購買意欲をかき立てられました。
しかし正直な所、ロジクール製キーボード&マウスセットのフラッグシップにあたる「Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500」とどちらにするかはギリギリまで悩みました。
最終的な決め手は・・・・電池の消耗の違いで、長持ちしそうな「MK710」の方が良いかなと思い、注文と相成りました。


さて肝心の使い勝手ですが・・・・マウスは言う事なし。
手の大きさが小さい自分にはジャストフィットですし、便利機能も多すぎず操作もシンプルで良い感じです。
キーボードについてはちょっと癖がありますが、思いの外悪くないかな?
まぁ~キータッチが浅め&少々固い感じがしますが、使い慣れてこればいい感じにほぐれてくるので問題無いとは思いますが、今まであった場所に違うキーが配置されている所が個人的には使い勝手の面で気になってます。
ただ・・・・付属のソフトを使う事で、キーボードもマウスも自分にあったキーボタンの設定や細かな調整が出来るのは非常に良い点で、早速細かな設定をした事で非常に使いやすい状態に出来て満足度は結構高いです。

手に触れる品は実際に触ってから買うというのが自身のスタイルですが、今回の買い物はそういう面でも満足のいく買い物が出来たと思います。
Posted at 2011/11/29 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2011年11月28日 イイね!

片付けが終わるまで・・・・いつまで掛かるんだか。

今日は仕事帰りに実家に立ち寄ってました。
立ち寄った理由、それは・・・・荷物の整理と運び出す物品を探し出す(?)事です。


実は今月の頭からの引っ越し作業を経て新居に引っ越したのですが、まだ持って行ってない物や実家の自室の整理が終わってなかったりと色々と片付けないと行けない物が山積していたりします(^_^;)
まぁ~新居の方も新居の方で細かい物品については整理が全く出来ていないので、結構めんどくさい状況なので、こうして実家と新居を行き来しながら整理を進めてたりします。

今日は、実家の自室にあるクローゼット内の整理と服の選定作業、そして細かな物品の整頓が主目的です。
ついでに、実家に置いてある2ndPCの調子も見ながらの作業になりましたが・・・・細かい物が多すぎて選別作業は難航。
しかも合間合間で何かとしなくてはならない事が多々思い出してしまい、先にそちらをカタしてから作業に戻るというローテを何度も繰り返してしまう状況になり、未だに作業の終わりが見えない状態だったりします(T_T)



まもなく師走になりますが・・・・この調子だと全ての作業が完了する頃には年末になってそう。




こんな事で大丈夫か、俺・・・・orz
Posted at 2011/11/28 23:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月27日 イイね!

久々の新店開拓

今日は、夕方から式場にて打ち合わせがありましたが、予想に反して早く終わりましたので・・・・久々にウマーな店を探して食べる事にしました。
そんな訳で、相方が以前から気になってたらラーメン屋に行ってみました。

店の名前は・・・・「ガチブタ (我一豚)」

その名の通り豚骨専門のラーメン屋さんで、なかなかに人気な店です。
今日は限定メニューの「我次郎(がじろう)」をチョイス。
最初は通常の豚骨ラーメンをチョイスしようかと思いましたが、「限定食」の文字にやられてしまいました(爆)


さて肝心の味は・・・・ウマーでした。

名前から予想された通り、次郎系のラーメンでしたが、豚骨の効いた一杯でした。
ガッツリと乗ったニンニクと分厚く大きいチャーシューに山盛りのキャベツとモヤシが堪らない感じで良かったです。

ちなみに、相方は豚骨ラーメンをチョイスしましたが、ガチ豚というだこあってドロドロなスープで濃厚な一杯で良かったです♪
Posted at 2011/11/27 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月26日 イイね!

今日は倶楽部の定例オフでした~♪

今日は倶楽部の定例オフでした~♪今日は、岐阜コンパクトカー倶楽部の定例オフの日でした。
今回は、各務原での開催でしたが・・・・出発したのが6時前&土曜だったにも関わらず、渋滞に巻き込まれてしまい出足から四苦八苦(>_<)
そんな訳で、裏道や何やらを駆使しながら時間短縮に勤しみながらの移動になりました。
ただ、そんな中でも気になってたキーボード&マウスを確認したかったので、道中にあったPCショップに立ち寄り・・・・2~3分くらいですが・・・・実物確認をして、開始時間くらいに到着。


・・・・って、2~3分くらい遅刻してしまいましたm(__)m


到着した時には、くみちょ~さん、諷さん、ゆっけ君の3人が到着してました。
その後はko-sukeさんとNAGAHIRO君が来てくれて、最終的には6台の参加となりましたが、ウチの倶楽部としてはこの程度の台数でのオフが一番しっくりくる感じがしてます(^_^;)
今回は、冬の定番とかしつつある「ラーメン食べ歩き」をするため、お気に入りのお店から写真のラーメンをチョイス。
寒さの染み渡る季節になりましたので、今回は暖まる1杯という事で・・・・「担々麺」です。

ちなみにこのお店、〆として牛乳ジェラードを食べるのがお勧めです♪

そんな訳で、みんなでウマーな一杯を堪能しつつ、車談義。
今回は誰も大きな弄りはしてませんでしたので、専ら普段使いや出掛けた先での出来事&走り方などについて色々と話し込んでましたが・・・・やはりこういう時間は楽しくてしょうがないです。
あと、車種不特定な倶楽部のはずなのにFITが多いのはなぜ・・・・コレは管理人の不徳と成す所ですが・・・・とか、様々なDラーに行って試乗をしてみてはとか、ツーリングの話など多岐にわたる話題があがってましたので詳しい事は割愛しますが、非常に良い一時が過ごせました。

参加して戴いたメンバーの皆さんにはありがとうございました。



次は・・・・来月の定例になるかと思いますが、問題がなければ次回は「鍋」を食べに行ければと思ってます。
日程やお店については月末までには確定出来るかと思いますが・・・・日程の都合で予約出来なければ「肉」になるかも???
Posted at 2011/11/26 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

LANBO ハンドルガングリップ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:16:50
ホンダ純正(ブラックエディション用) ステアリングロアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:15:20
KENWOOD チューンアップサブウーファー KSC-SW30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 22:11:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation