• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

MT

前から思ったんですが、MTの事みなさん何て言います?

私はミッションって言いますが、

『MTはマニュアルミッションATはオートマチックミッションとも言うし、どちらもミッションや』と会社の上司に言われた事があります。確かに・・・

後『車はクラッチかトルコンしか無いねん』とか言うし、それもどうかと・・・(汗

それならマニュアルとオートマかなと?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/07/15 22:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 22:28
ウチは基本的にはマニュアルと呼んでますね。

確かにそう言われてみればマニュアルとオートマと言い分けるのが区別しやすいのかもしれません。
コメントへの返答
2009年7月15日 22:32
そうですよね。

クラッチとトルコンは間違いだと思うんですが・・・。
2009年7月15日 22:34
まえブログにも書いたけど、私は『マニュアル』です(^_^)

ミッションと呼ぶ人が多いけど、ミッチーさんの上司サンが言う理由で、言い分けるならマニュアルとオートマって気がしますにゃ(・∀・)/
コメントへの返答
2009年7月15日 22:37
普段はミッションて言うなぁ(汗

でもクラッチとミッションよりは、ましかとw
2009年7月15日 22:52
あまり意識していませんでした。
マニュアルもしくはミッションと言っているように思います。
よく言われるのが「オートマじゃない車」と・・・(^ ^;
MT自体が珍しいみたいです。
年配の方からはダルマ(?)とか???
コメントへの返答
2009年7月15日 22:58
ダルマって聞いた事無いですねw

MTはマニュアルトランスミッションでしたね(汗
2009年7月15日 23:07
私の周りは”かきまわし”って言ってる人いますよ(笑)
多分”掻き回す”からきてるのでしょう(笑)
私はミッションって言ってます。
コメントへの返答
2009年7月15日 23:14
おっ(≧▽≦)

ミッション派ですねw
2009年7月15日 23:25
自分はMTはマニュアルかな〜
ATはオートマでしょうか
自分の友人もATのことをトルコンって言ってたな〜
何か違和感があった気がする(MTのことクラッチなんて言わないもんね)
でも、ATもMTも載せ変える時はミッション載せかえだよね

コメントへの返答
2009年7月16日 6:39
マニュアル派ですねw

2009年7月15日 23:41
自分はマニュアルかクラッチ付きって言ってます~
コメントへの返答
2009年7月16日 6:54
お~クラッチ付ですかぁ。聞いた事ありますね。
2009年7月16日 0:22
どもです~(´∀`)

まぁ言葉として正しい間違いといえば、
トランスミッションの方式を区別して
MT、AT、はたまたCVTなどとカタログなどでは記載しているので、
MT呼ぶのは「マニュアル」が正しいことになるでしょうね。

日本語で言い換えれば
手動変速か自動変速か…ですしねぇ
CVTは無段変速ってね。

でも、どちらでも通じればいいんでないすか?w(^^;
細かく言ったらDSGなんてトルコン無いけどATですしw
最近のAMGの車なんて、遊星ギアに乾式クラッチを電子制御で油圧で押さえて…とかw
正直ATorMTなんていう別け方自体が古くなっているのかもw
コメントへの返答
2009年7月16日 8:07
要するにマニュアルですねf^_^;
2009年7月16日 0:26
あ、レンコメすいませんw

ちなみに良く誤りがあるんで一応書きますと、
一般的に実用化されてるATに搭載される遊星ギアを組み合わせたトランスミッションには、各変速のほとんどに「多板クラッチ」が内蔵されていますwww

ということで、クラッチ付きと無しってのはCVTかそうでないか…くらい??
あと、ホンダまるちまちっくもか…

ま、どうでもいいことですけど(^^;;;
コメントへの返答
2009年7月16日 8:12
まぁミッション車と言うてATと思う人はいないと思いますし、CVTはシーブイティーと呼ぶならMTはエムティーでATはエーティーでも良さそうな気もしますw

まぁみんながわかれば良いでしょう(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/402919/48580498/
何シテル?   08/03 20:33
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パッド、ペダルストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:06:13
シフトノブの動きが…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:10:42
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:57:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation