• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

SKYLINE 2000GT

SKYLINE 2000GT 4代目スカイラインとなるC100系は、1972年9月に登場。基本的なメカニズムは先代C10系から継承しつつ、ボディサイズは若干大きくなり、装備類も豪華さを増した。“ケンとメリーのスカイライン”のキャッチコピーでセールス面では大成功を収め、このCMから、今も“ケンメリ”の愛称で親しまれている。

※ケンメリって2ドアのGTーRのイメージがあって、これって“ヨンメリ”じゃなかったっけ?

でも“ケンメリGTーR”はアメ車のダッチチャレンジャーみたいなデザインで個人的には旧車で一番お気に入りである♪
ブログ一覧 | Minicar CoIIection | クルマ
Posted at 2011/09/30 22:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

12345
R_35さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 22:39
私の記憶が正しければ?(笑)ケンメリですヨ。

後にGTーRが出た時に「ケンメリでGTーRが出た」と当時、話してました。

北海道旅行で「ケンとメリーの木」の所へ行きました。

たまたまレンタカーで通りかかって寄ってみたら、ありました。

CMの撮影場所の木で、「そういえば〜!」と思い出しました。(#^.^#)
コメントへの返答
2011年9月30日 23:26
あれ“ヨンメリ”って何か聞いた事無いですか?(笑)

2ドア=ケンメリ

4ドア=ヨンメリ

違ったかなぁ(°□°;)
2011年10月1日 2:02
*C100系は、ケンとメリーのスカイラインで、全車種通称「ケンメリ」で
GT-Rが、「ケンメリGT-R」と呼ばれていたから、
2ドア=ケンメリと認識が生まれたんだと・・・
で、
その中で、4ドアを一部の人たちが「ヨンメリ」と呼び出し、
定着したんだと。

基本的には、ケンメリスカイラインですよ。

たしか。。。
コメントへの返答
2011年10月1日 6:48
そうですね♪

一部の人かも知れませんね(笑)

ヨンとメリーのスカイライン♪
2011年10月1日 5:32
ヨンメリというとなんとなーく
チャンプロードとか、そっち系統の感じがしますねw
コメントへの返答
2011年10月1日 6:50
あーそっちの路線もありゆるな(笑)

プロフィール

「N-ONEオイル交換中…🛠️」
何シテル?   08/12 12:16
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パッド、ペダルストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:06:13
シフトノブの動きが…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:10:42
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:57:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation