• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

決意( ̄^ ̄)ゞ

8月14日の水害にて車両保険に加入してるのでMyアコをDラーに出してましたヽ(´o`;

Dラー曰く『全損になります修理して乗られるのはオススメ出来ません危険です』だとさ(;´Д`A



営業『欲しい車ありますか?』

私『無いです』

営業『希望は何かありますか?』

私『5ナンバーサイズで5人乗り以上でMT車で全高が1550mm以下でエンジンがDOHCの4ドアか5ドアです』

営業『・・・・・』

私『今のホンダには、無いですね』




フィットのRSを念の為、見積してもらいましたが高いですねf^_^;)



ってな訳でアコードにまだまだ乗ります。

Myアコードは、私が独身の時に中古1オーナーどノーマル車で店頭に並んでる時に一目惚れし購入。そして結婚し、子供も授かりコツコツ弄り今に至ります。

何度か乗り換えも考えた事もあります。

Dラーが何を言おうが、乗るか廃車にするのも決断するのは私です。



少し濡れた位で終わるお前じゃないよな?アコードお前の相方は私が最後だよなぁ相棒・・・。



まだまだ走れるはずです。
最後まで付き合っていきたいです。
ブログ一覧 | Accord SiR-T | クルマ
Posted at 2012/08/27 21:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 21:42
 水害に遭われると、この先何が起きるか
判りませんが、行ける所まで行ってください!

 同じT乗りの友人は廃車となりました…><
コメントへの返答
2012年8月27日 21:53
水位はドアのギリギリまで来てた時にアコード移動しましたから車内に少し水が侵入した程度ですみました。

T乗りの宇治の方は残念です(;´Д`A
2012年8月27日 21:46
水害で全損ですか・・・大変でしたね、お気持ちお察しいたします。
いきなり不都合が起きる可能性もあるでしょうから、熟考なさってください。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:58
ありがとうございます。

今の所、問題は無いんですが、リスクは承知ですf^_^;)
2012年8月27日 22:13
エンジンは水吸っちゃいましたか?あとはドアのしたのところまでの水没でしょうか?
カプラーを丁寧に1個づつエアブローして接点復活剤していくしかないですね・・・
全損でどこまで出るかでしょうね・・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 22:19
ドア下の所までの水没になります。

エンジンが水を吸うと言うのは何処からですかね?

ドア付近にあるカプラーは気になってます。
2012年8月27日 22:28
まずはご愁傷様です。

しかし、ウォーターハンマー食らってたり電装系がショートしたんでなければ、洗浄して乾かせば問題ないような気もします。
保証はできませんがw

とりあえず、シート抜いてカーペット剥いで湿気を抜いておくと今後のためによいかもしれません。
コメントへの返答
2012年8月27日 22:38
ショートは無いですね♪
水没後直ぐに洗車場で車底を高圧洗浄機で清掃しました(;´Д`A

カーペットの湿気が気になります。
2012年8月27日 22:33
レゾチャンの継ぎ目とかから水を吸うことがありますバンパーの上つ付け根付近まで水没だと結構可能性
がありますが・・・(マフラー出口以上の水位でもO2センサーとかのカプラーは厳しい可能性あり)
トアと言うかフロアサイド左右両方ともにハーネスが走ってますしカプラーも存在してます。
テールライト関係と燃料ポンプ関係とラジオアンテナ、シートベルトテンショナー、ルームランプのドアスイッチ系統の配線が左右のフロアに配線されてます。このあたりが心配ですね。
あと、修理は電装屋さんに頼むのが妥当だと思います。もしかすると時間は掛かりますがDよりも安いかもしれませんし・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 22:43
ありがとうございます。

レゾチャンは既に撤去してますしダクトも取り付けてないので良かったですf^_^;)

ハーネスやカプラーは今度確認してみます。
2012年8月27日 23:15
あらら
やっぱり影響あったのですね・・。
車内に水の侵入があったのでしょうか?
もしそうならカーペット剥いだほうがよいかと。。
コメントへの返答
2012年8月27日 23:19
影響は全く無かった訳ではありません、車内に水の侵入が少しありました。

カーペットは近々剥いでみます。
2012年8月27日 23:28
乗ってきた車の欲しい代替えが無いのはメーカーとして残念です。
大切に乗ってきた物ですから簡単には手放せないですよね。
細かい点検とメンテが必要となるでしょうが、完全復活させて上げて下さい!
コメントへの返答
2012年8月28日 7:01
欲しい車となると中古車になりす(笑)

点検・メンテ頑張ります♪
2012年8月27日 23:50
自分は水没過去2回。
最初はゴルフ、次はトルネオ。
ゴルフは車内まで水が入りましたが、何とか乗りつぶました。この時は家の周りも浸水…。
トルネオはゲリラ豪雨で埼玉にて水没。
でも今も元気に走っております。最近ガタが来ていますが、やっぱりこのクルマはいいですね♪
メンテして乗り潰しましょう♪
自分は乗り潰すつもりで毎日無償の愛を捧げています(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 7:06
2回の水没は凄いな(;´Д`A

自分がこの様な事態になるとは正直思っても無かったですf^_^;)
2012年8月27日 23:55
水害も怖いですね。

まだ遭ったことがないので正直どのくらい影響があったかは分かりませんが
大変な事態ですね。
でも、大切なアコードを乗り継ぐ決意に感激です。
愛着あるとほんと手放したくない気持ちはわかりますよ。
復活を願ってます!!
コメントへの返答
2012年8月28日 8:16
水害は怖いですね。

でも正直Dラーが言うほど深刻では無い様な気がしますね。
2012年8月28日 0:36
最近の天候って異常ですよね(><)

でも乗り続ける事に「イイネ!!」を連射したいです♪

お互い希少なCF&CL系の存続に頑張って行きましょう!!

もし車高調いるようでしたら、抜けてはいますが、繋ぎ等にお貸しする事は可能ですので言って下さいね♪
コメントへの返答
2012年8月28日 12:16
ありがとうございます。

自分がまさかの水没です。

まだウチのアコもいけると思いますので頑張ります。
2012年8月28日 0:44
異常気象は怖いですね…(;´Д`)
想像以上に被害があったようですが乗り続けると言う話なので嬉しい限りです♪
何も問題が起きない事をお祈りしております!
コメントへの返答
2012年8月28日 12:20
異常気象は怖いですよ。

何も問題が無い事を祈りますf^_^;)
2012年8月28日 8:24
乗り続けるのも乗り換えるのも非常に大きな決断になると思いますが、個人的には乗り続けて頂きたいので、その結果にほっとしています。

あとは点検して何もないのを祈るばかりですね(>_<)
コメントへの返答
2012年8月28日 12:33
Dラーでの結果は良しくなかったです(大汗)

多分それは新車を売りたいんでしょうけど、営業マンの熱意と素直さが欠けてました。

Dラーには『後は営業の営業力次第だと』言うたんですがね。
2012年8月28日 12:37
魅力的な車が少ないですよね(。>ω<。)

動かなくなるまでアコさんに乗ってあげてください(*^ー^*)

大きなトラブルが隠れてないといいですね~
コメントへの返答
2012年8月28日 12:41
フィットさんにスーチャーが搭載されれば魅力的な車なんですがね( ̄▽ ̄)

ボディがヤバイかな(笑)
2012年8月29日 0:32
その決意、マジで見習います!
自分も頑張ります!!
コメントへの返答
2012年8月29日 6:57
お互いに頑張りましょう♪
2012年8月30日 21:13
大変でしたね…心中お察しします。

ウチのアコは新車から5年後にアコネオになりました。
板金屋さんに頼んだときはなんとも思わなかったのですが、改造後の姿を見て普通の中古車にはなれないことを実感しました。

ミッチーさんのアコードも日本車の平均寿命(11年)はクリアーしてそうですが、長生きさてあげてください。

ウチの車もしぶとく持ち続けるつもりでいます(笑
コメントへの返答
2012年8月30日 21:43
ありがとうございます♪

ウチのアコは1999年式なんでよ( ̄▽ ̄)11年は過ぎてます(笑)

大事に乗って来ただけに愛着があります。

中途半端に廃車に出来ないですf^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/402919/48580498/
何シテル?   08/03 20:33
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パッド、ペダルストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:06:13
シフトノブの動きが…( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:10:42
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:57:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation