• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチーのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ
■注目タグで『GT5』があったので覗いてみたら無料バージョンアップがあるとの情報を知りました(◎o◎) 前からPS3にネットを接続したかったんですが接続なんぞせず1人で楽しんでましたが、早々にネットに接続したらPS3本体もバージョンアップしました(嬉) ネット社会で事件も多い中、久々にネット ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年10月11日 イイね!

1psアップか(笑)

1psアップか(笑)
まいどー! 今日、代車のゼストで下道40Km程、走行してみましたがリッター20.3Kmです♪ やっぱNAの方が燃費イイですね♪でも加速はゼロ(笑) 写真のタイプRエンブレムは車検から帰って来たらライフちゃんに取り付けします(^_^)v コレでライフちゃん1psアップな気分です(≧▽≦)ゞ
続きを読む
Posted at 2011/10/11 20:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE DIVA TURBO | クルマ
2011年10月10日 イイね!

FDにドッグミッション!

FDにドッグミッション!
湾岸ミッドナイトC1ランナー7巻が発売してました♪ マッドドッグ佐藤とのC1アタックに向けて、ノブは、自らのFDにドッグミッションを載せる。そんな中、アジア系のICT企業が、「GTカーズ」の買収を希望してると聞いた荒井は、ある重大な決断を下すが・・・。 ココで言うFDはFD3SですFD ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

健康診断!

健康診断!
今日はライフちゃんを2回目の車検に出しました♪ 代車は兄弟車になるのかな?ゼスト君です♪ ライフちゃんの戻りは1週間後です(≧▽≦)ゞ
続きを読む
Posted at 2011/10/08 16:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE DIVA TURBO | クルマ
2011年10月06日 イイね!

NISSAN GTーR

NISSAN GTーR
第2世代GTーRの終焉から数年のブランクを経て、2007年に発売された第3世代GTーRはスカイラインから独立した単一車種となった。筋肉質なデザインが印象的な専用ボディの内側にはV6・3.8リッターDOHCツインターボ・エンジンを搭載し、四輪を駆動。サスペンションは前ダブルウィッシュボーン/後マルチ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Minicar CoIIection | クルマ
2011年10月05日 イイね!

ミッチーと呼ぶな(w)

ウチの娘は1歳8ヶ月になり昨日は私の前に来てニコニコしながら『ミッチー』って呼んだ(・_・)エッ..? 気のせいかと思ったが今日も『ミッチー』と(゜∀゜;ノ)ノ 『パパ』と呼ぶ事の方が多いが、これからは嫁さんとの会話も気をつけないとならないですね(^。^;)
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年10月03日 イイね!

SKYLINE GTーR(JGTC 2002)

SKYLINE GTーR(JGTC 2002)
2002年のJGTC(全日本GT選手権)は、熟成の進んだR34型スカイラインGTーRとしては4年目である。第3戦からは搭載エンジンをRB26DETTからV6のVQ30DETTに変更。GTーR伝統の直6エンジン、そして星野一義選手(カルソニック)どちらにとってもラストシーズンという、ファンにとっては ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 21:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Minicar CoIIection | クルマ
2011年10月02日 イイね!

SKYLINE GTーR AUTECH VERSION 40th ANNIVERSARY

SKYLINE GTーR AUTECH VERSION 40th ANNIVERSARY
『スカイラインGTーRは4ドアに限る!』という昔ながらのファンの声に応えて登場した、R33型スカイラインGTーRの4ドア・セダン。スカイラインの生誕40周年を記念する限定車として1997年の東京モーターショーで発表され、翌年に販売された。リアフェンダーの張り出しを2ドアスカイラインGTーRと同じと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 23:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Minicar CoIIection | クルマ

プロフィール

「GRACEのオイル交換待ち…」
何シテル?   08/23 10:29
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 11 121314 15
16171819 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

アーシング効果を検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:32:11
アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 14:39:22
N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:38:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation