• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチーのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

マウンテンバイクで歩行者はねた男、重過失致死で書類送検

今年7月、神奈川県相模原市中央区内の市道で、自転車(マウンテンバイク)乗車中に歩行者との出会い頭衝突を起こし、1週間後に死亡させたとして、神奈川県警は20日、同区内に在住する34歳の男を重過失致死容疑で書類送検した。

神奈川県警・相模原署によると、問題の事故は2011年7月15日の午前7時25分ごろ発生している。相模原市中央区上溝付近市道で、50歳の女性が自転車を押しながら道路に隣接する自宅敷地内から進出 したところ、市道を走行してきたマウンテンバイクと出会い頭に衝突した。

女性は転倒した際に頭部を強打。意識不明の状態で近くの病院へ収容されたが回復することなく1週間後の22日に死亡した。

警察ではマウンテンバイクに乗っていた同区内に在住する34歳の男から事情を聞いてたが、調べに対しては「女性が進出しつきたことに気づかなかった」、「ブレーキを掛ける間もなかった」などと供述していた。

さらに調べたところ、マウンテンバイクは衝突の直前、自転車の平均的な移動速度(10~15Km/h程度)を上回る20~25Km/h程度の速度を出していたことが判明。道路沿いの住宅や施設、交差道路などから人や他車両が進出してくることま予見できるため、男に安全確認の怠りがあったものと判断し、重過失致死容疑での書類送検を決めた。

《石田真一》



※変速付きの自転車って必死に漕ぐと速度20~25Km/hでは、すみませんねf^_^;その倍の速度は出ます!

気軽に乗れる自転車も速度を出せば凶器になりますので気をつけたいと思いますf^_^;
Posted at 2011/10/25 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース
2011年09月29日 イイね!

自転車で道交法違反で反則切符!

お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳さん(36)が、後輪にブレーキが付いていない競技用自転車で公道を走ったとして、警視庁碑文谷署に道交法違反(整備不良運転)の疑いで交通切符を切られていたことが29日、同署への取材で分かった。

同署によると、福田さんは28日午後0時5分ごろ、東京都世田谷区の目黒通りで、前輪だけブレーキがついた自転車に乗っていたところ、警戒中の同署員に見つかり、交通切符を切られた。福田さんは「ブレーキがないことは知っていた」と違反を認めたという。

道交法では公道を走る自転車は前、後輪ともにブレーキを付けるよう定めているが、近年、軽量化やファッション性を重視してブレーキを外す違反者が目立ち、警察が取締を強化していた。

福田さんは所属事務所を通じ「私の認識不足でさまざまな方にご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ありません」などとコメントした。




※ピストと呼ばれる自転車で要するに競輪などで使用されてる競技用自転車です。フロントシングル、リアシングルギアのブレーキの無い自転車(ペダルを逆回転させて後輪を止める)です。公道では前輪側にブレーキを取付て使用してるのをよく見掛けますが確かに危ないですが交通切符を切られるとは知りませんでしたね(゜∇゜)

やっぱ自転車も油圧式ディスクブレーキがイイっ!ですよ( ̄∀ ̄)

追伸:ブレーキの無い自転車に乗ると反則金5万円以下の罰金があるそうです。
Posted at 2011/09/29 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース
2010年01月08日 イイね!

太りすぎ注意!!!

太りすぎ注意!!!年末年始は流石に食べ過ぎたので体重が増加しましたwww。

車ばっか乗ってると太りますね(汗)

外は寒いですが、健康管理的には、そろそろ運動でもしないとヤバイかも(爆)

皆さん車の軽量化も良いですが、自分の体重も減量すれば、軽量化ですね(笑)
Posted at 2010/01/08 23:17:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年12月06日 イイね!

落札した(ニヤリ

落札した(ニヤリ今日はDラーに行きポイントの還元を貰いに行きましたwww

そして、@マサマサさんひきいるLet`s Enjoy ホンダオーナーズ走行会inセントラル があったので、@モアイさんのフィットでセントラルサーキット迄、ドライブに行きました(笑)

着いた時には走行会は終了してましたが(爆)

そして、さっき自宅に帰って来て欲しい自転車のパーツを落札しました(ニヤリ

このパーツ昔、私も使用してたのですがテンションディスクと言うMTBのリアホイールで普通のホイールはスポークがステンレスなのですが、これはケブラーでホイールが回転するとブンブンと音を出し爆音です。
Posted at 2009/12/06 22:21:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年11月15日 イイね!

自転車完成!

自転車完成!先週は@モアイさんのサンアンドレアス完成しましたが、今日は私のロックダジュールが完成致しましたw

サンアンドレアスはフォトギャラリーに載せてます。
Posted at 2009/11/15 19:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「GRACEのオイル交換待ち…」
何シテル?   08/23 10:29
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップのストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 14:39:22
N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:38:03
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:36:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation