
サブウーファーが搭載されました
http://www.youtube.com/watch?v=HnoYAZKWmXU&sns=em
超バックミラーが揺れております(笑)
って、まぁ、こんな爆音では聞かないと思いますが( ̄∀ ̄)
でも、短髪の僕の髪の毛がウーファーの振動で揺れるのには驚きました(」゜□゜)」
オーディオ素人の僕は桜井にあるcreationさんに出会って、色々教えてもらいながら、エボのオーディオを進化させてきました。
1、フロントスピーカーの交換(当時オススメのマクロム)
2、フロントドアをデッドニング
3、バッ直、プロセッサー(アルパイン)、アンプ(4ch、マクロム)
ここまで来てました
そしてついに初めてのサブウーファーJLaudioの15インチ(≧∇≦)
バスレフボックスによりポテンシャル最大限に高めてもらいました
でも、サブウーファーが本気を出すとフロントが飛んでしまうので要注意です(笑)
まぁ、そんなこんなでサブウーファーを装着した車内は…
(〃▽〃)
最高ッス
初心者の言葉なんで、上手に説明しにくいですが、フロントで出していた低音をサブウーファーで出す事で、ツィーター、フロントスピーカー、サブウーファーがそれぞれの得意分野で活躍し、中域~高音への音の幅音の聞こえ方がよりクリアになった気がします(*^o^*)
それにサブウーファーによる低温が車全体を音で包んでくれて、いつまでも車内で音楽を聞いていたい気持ちにさせてくれます
何というか、エボくんがこんなに進化するとは思ってなかったので、感激してます
後、いっつも素敵にオーディオカスタムしてくれる『creation』さんには感謝です(〃▽〃)

Posted at 2011/05/05 23:22:15 | |
トラックバック(0) | モブログ