• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

昨日、あるブツが届きました。

昨日、あるブツが届きました。 昨日、あるブツが届きました~♪

補強の沼に嵌ってしまった様なのですが何せ\-$-\がキツクて我慢の時を過してましたが、やっと手に入れる事が出来ました~。

喜んで箱を開けると、意外と寸法がデカイのね!もっと小さな物を想像してましたが。

それと値段の割にはクオリティー↓でした。溶接&メッキは綺麗とは言えないし、何せいきなり錆びてるし!!

D○ポさ~ん!コレで出荷して良いの?(泣)
コレそのまま取付けても大丈夫なの~?
一応ペーパー掛けて塗装しときますが!(辛)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/24 21:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:07
こんばんわ~ご無沙汰です~☆

コレ溶接がきちんとついてないように見えますが…
有名メーカーのものとは思えませんね(~_~)
高い買い物にならなければいぃんですけど。。。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:22
元気ですか~!

やっぱりそう思う!? 素人さんが練習した物ではないかと。。。。。
多分大丈夫!他からも固めるので(笑)
2009年6月24日 22:17
とうとう逝っちゃった…

羨ましくないやいφ(..)イジイジ
コメントへの返答
2009年6月24日 22:24
アハッ!逝っちゃった~♪

そちらに伺うまでにもう少し鍛えようかと!
2009年6月24日 22:29
おらも 溶接がちゃんと付いてないように見えるんですが 赤い匠さんに補強バーを
補強・・・溶接してもらうとか? 
匠さま~ってお願いしてみては 取り付けてからでは 手遅れに
それか? 西風へ返品してもうひとつ注文するとか
西風の帰りのカバンには 弱間 の余裕がありますよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 22:39
やっぱりそうなの?
なんでこんな所に錆なんか?と思いましたが下が角パイプなので確認のし様が無いし。
私には溶接の種類は解りませんがただ
「汚ね~なー!」と感じてはおりましたが。
ウチは若干では無く大胆に余裕がありますのでトラックで諭吉を運んできてもOK~♪
2009年6月24日 22:34
ん~、確かにあやしい溶接ですね。^^;

やっぱ、赤い師匠の出番では?^^

それにしても、フトコロが寂しいわりに次々と逝ってませんか?

ぱぱでびはポータブルナビを物色中です。。。^^;
コメントへの返答
2009年6月24日 22:42
やっぱりそうなんだ!

会社の帰りに近所の鉄工所に頼んでみようかな~?

これ位なら昔のよしみでなんとか?


ポータブル、ディズニーキャラのヤツが可愛くて良さそうですが~♪
2009年6月24日 22:36
横汁だな(^O^)
結構効きまっせ!旦那( ̄∀ ̄)

自分は半道の補強が欲しいんですけど…
いかんせん高すぎますです(ToT)
コメントへの返答
2009年6月24日 22:45
です。だす。でも↑の方々のコメによると怪しそう~(笑)

アレも見ましたがセンターのペケポンはどうしても赤い師匠にお願いしたかったので~(爆)
2009年6月24日 22:58
僕が溶接した方が明らかに・・・w
ま、検品もそこそこに出荷されたんでしょう。

不景気の時代、工場で製作不良品を出すことは許されませんから。


って、エンドユーザーに不良品が回る方がよっぽと悪いですが。


○つおんさんが治具まで作って製作されてたんですが・・・。
まだあるのか???(謎)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:31
annieさんもやっぱりそう思う!
検品体制どうなってるんでしょうね(笑)

確かに!ですがマルチや詐欺の会社じゃ無いのにチョット情けないですね。


でもまあ、タマタマ見逃した商品をタマタマ受け取ったのかも!?

そう言えば忘れてました~、○○音さんの治具の事。クロスバーは頭に入ってたんですが。。。
2009年6月24日 23:11
ボクのもこんなもんでしたなぁ・・・
たぷん、今もついている・・・と思いますが・・・・(#^.^#)/
コメントへの返答
2009年6月25日 19:33
え~っ、そうなんですか~!
多分って、次の連休辺りに確認しましょう~(笑)
2009年6月24日 23:59
こんなだったらワシに¥くれれば・・・って遅い!?

治具もありますよ~

しかしD○ポの下請け会社これじゃ取引切られますね・・・
コメントへの返答
2009年6月25日 19:38
それだったら今から○○オクに出して(笑)

そうなんだ~、でもコレ見た方からオファーが!

えっ、切られたの?そんなカンパニーだったのね。。。
2009年6月25日 0:27
僕の会社の上司もD-スポのマフラーを付けてた時、突然落ちたそうです。
よく調べてみると、溶接がどう見ても仮付けの状態のままだったとか…。
それからは、D-スポのマフラーは買わないと決めてるそうです。
それにしても、僕が見ても溶接が出来てないようにしか見えないですね。
工業高校の生徒に溶接の実習も兼ねて作ってもらった方が見た目は悪くてもしっかり溶接してくれそう…というのは言い過ぎ!?
コメントへの返答
2009年6月25日 19:47
ココでもDの評判が↓なのね。でもマフラーが落ちるとマズ音にビックリですよね
↑の方も書かれているようにクオリティーが今一な様ですね~
でも、仮付けのまま出荷されてたらイヤになりますよね!!
今日、鉄工所のオヤジさんに聞いたら溶接が外れてからでも良いだろう!?と
確かに僕でも3回位練習すればコレよりはまし?

でも高校の授業+販促デモの時に遊んだ位ですけど~(笑)
2009年6月25日 7:28
マズはメール確認をして
新●に交換…

って、こんなの付けてても気分的に
性能ダウンな気分になっちゃいますね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:51
あちゃ~!!
交換と来ましたか~(普通そうだよね

会社の若い子達に聞いても補強部品でサビは厳禁でしょう!即返品交換!!と強くいわれましたが~。。。

プロフィール

「@merscheさん♪、楽しんで🎵行ってらっしゃい〜❣️」
何シテル?   10/16 07:08
整備記録専用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン cal (ダイハツ コペン)
✨時々週末にOpen Airを楽しみます♪✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation