• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも組!のブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

コツコツとやってます

コツコツとやってます梅雨入りしたとみられる?昨日と打って変わってめっちゃ良い天気の今日✨



良い事だけどGW以降は何気に仕事も忙しく少々バテ気味ですが、そんな今日は久しぶりに早い時間に仕事が終わったので…



速攻で帰宅して!コツコツと準備して来てたDIYを実行しました‼︎ 第4弾?death…










昨秋から某板金屋さんにお願いしてる whaletail の製作、まだ完成の日が見えません _| ̄|○
¥お安い合間作業なので、仕方無いっちゃ〜仕方無いんですがそれにしても長い………(≧∇≦)







そんなモヤモヤを忘れる為に…!?(・_・;?



✨それよりも、そんな事よりも今日!、粋なCustomeが得意な某Proのお友達から素敵なmachineの素敵な製作途中の画像を送って頂き、俄然ヤル気が出て来て❗️天気も気分もとても良かったので一気に遣っちまう勢いで頑張りました!






前回に製作したリアセンターグリルを見たお友達からチョッとしたヒント✨アドバイスを頂いて、そこら辺ももう一度キッチリ仕上げようと再度、製作してます。勿論、気合!入れて作ってますょ!









*実はこれ第4弾の製作!でして…(^^;;
第1弾は素人作業で真っ二つ、第2弾は現在シュトロゼックに着けてますが第3弾は少し前に自信過剰気味で製作した結果、敢え無く木っ端微塵?呆気なく割れちゃいましたぁ〜(^^;;



今週末の日曜日は町内一斉清掃の日ですが早く終ったら、出撃する予定です✨ (何処へ⁉︎) !



ではではまた (^-^)/



たも組!




Posted at 2015/06/04 22:31:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 911 カレラ日記 | 日記
2015年02月19日 イイね!

打合せ

打合せ昨日は見学を楽しみました!



今日は打合せをして来ました!



やっと念願のリアStyleを得る為に‼︎







いよいよ始まりました。







2年越し1年振りに作業開始と成りました。








雰囲気を崩さない様に慎重に…







慎重にモディファイを進めて行きます。



RSタイプの羽根、本来は好きでは無い?嫌いな部類のStyleでした (好きな方ゴメンなさいね!)。

今ではそんなRSタイプも大好きになって来たのですが…







やはり一番好きなStyle⤴︎一度はカレラウィングのStyleを楽しみたいと!、せっかくご厚意でお友達から頂いたwhale tailを着けなきゃ納得出来無いので930用を若干の加工も加えながら、STROSEK 964を仕上げて行きたいと思います。

930に憧れながらも様々な理由で964を選んでしまうヘタレな僕Deathがね………(^^;;





ではではまた!



たも組!





Posted at 2015/02/19 22:32:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 カレラ日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

感謝。

感謝。あの日から早数ヶ月が…



いつの間にか季節は冬に…



たくさんの友達の支援を頂きました。








いろんな事が起り、シュトロゼックを手に入れたのが真夏のお盆休み。





東西に行くどころか、近場を走る事すら厳しいマシン。まともに走れるのは一体いつの日になる事か?と頭を抱え…そして今、そんな毎日が何故か懐かしく思えるかの様に、この日を迎える事が出来ました。





https://minkara.carview.co.jp/userid/369796/blog/34591056/





一緒に解決策を悩み考えてくれた人、考えるより行動!と、教えてくれ一緒に行動してくれた人、実際に作業をしてくれた人、一緒にサポートしてくれた人、そんな我々にアドバイスしてくれた人、そして近くで遠くで見守り一緒に心配してくれた人…





本当にたくさんの皆様のご支援&応援を頂きこの場に戻って来れました。










*まだ若干の調整と、DIYが残ってますが後は自分のやる気次第です。









ここに至るまで本当にたくさんの方々にお世話になりました。せっかく頂いたご好意、本来ならば全ての方のお名前を、HNを書きたい所ですが、今はあえて控えさせて頂きます。












全ての皆様に心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。





そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します。








                  たも組!







Posted at 2014/12/08 20:43:28 | コメント(33) | トラックバック(0) | 911 カレラ日記 | 日記
2014年03月10日 イイね!

多分忘れてる!?…(¬_¬)

多分忘れてる!?…(¬_¬)先日の車検時、車高をほんの少しだけ



バネ長3mmだけ伸ばし=下げる依頼を!



でもチョッと気になって今頃の今日、確認








車を引取に行った時にリアは確かに見た目にも下がってたと思うけど…

その時なんだかフロントが少し浮いて見えたんですよね…











乗り心地も以前とは違い明かにフワついてたので脚を弄ってくれたのは分かったんです。

結果、その乗り心地!そしてハンドリングが気に入らない!安心して走れ無いッ‼︎ (´・_・`)







なので後もう少しだけ車高を下げてから、アライメント調整をしよう♪ (^.^)

で今日、下げしろを確認しようとタイヤを外してみると、左右の皿の位置=長さが違う…

パッと見!触った感じも無さそうで?、もしかしてフロント車高を下げるの忘れてるのか?…(≧∇≦)











てか左右バランスが取れて無い…_| ̄|○
これ位、自分でやれば良かった…(・_・;





今時の車やドッカンターボには当然ながら勝てないんだけど(≧∇≦)














自分なりに全力疾走したいからBestを…



ではではまた!



たも組

Posted at 2014/03/10 21:35:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 911 カレラ日記 | 日記
2014年02月26日 イイね!

妄想だけですが、

先日の車検整備で発覚したマフラーの一部断裂





応急処置=溶接して頂いた部分、次回車検まで持つのか?





主治医さんからの回答は 「不明?」。。。(--;でしたので、現在思案中







映像を見るかぎり音質?、音量♪はかなり良い感じなのですが。。。

出来れば実際に音質&特に音量も自分の耳で確かめたいものですが

可変バルブ付き、夜中の帰宅やアイドリングにも気を遣わなくて良さげ?

お値段もそれなりに張るんだろと思われますが少しは住環境も考え。。。



それに最近ご近所様より、婆や&組!さんそして息子達からも非難が?(><)。。。



未だ2年あるので他にも有るか?いろいろ探してみようかと。。。






       ではではまた!

                      たも組!


Posted at 2014/02/26 23:08:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 911 カレラ日記 | 日記

プロフィール

「@merscheさん♪、楽しんで🎵行ってらっしゃい〜❣️」
何シテル?   10/16 07:08
整備記録専用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン cal (ダイハツ コペン)
✨時々週末にOpen Airを楽しみます♪✨
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation