
少し冷え込んだ先日の日曜日、初物~♪
と!言う事で日曜日は師匠と、あるお嬢様と
今シ~ズン初の湯豆腐を頂に行ってました~(^^)v
皆さんご存知ですかね~? 「雪舟」さんっていうお坊さん!
地元の坊主!!という以外は、私もなんとなくしか知りませんでした。現在も詳しくは…(爆)!!
この方、和尚様に叱られ?縄で縛られてた時に自分の涙で「ねずみ」の絵を描いたそうな。。。
そんな有名なお寺が私達の住む岡山県は総社市に現存して居りまして。。。
先日、師匠の案内のもと!! とお友達の数名で訪れ散策、
そして昼食はそこのお寺「般若院」で湯豆腐を頂きました。
私達が訪れたのは10月2日、 湯豆腐の提供は10月1日から始まったそうです。(ホッ!
イヤらしい話ですが”因みに湯豆腐¥1,200-食べ頃♪
精進料理¥3,500-?これも御手頃価格らしいですが。。。(^^;
紅葉の季節はかなりの観光客が訪れるそうですが、もみじ多数ありましたし綺麗でしょうね~♪
今週末、久し振りに世間様と同様に3連休の私です~ (^^)v
9州をはじめ、全国各地で色々な行事&オフ会が開催される様で皆さん楽しみですよね♪
中日の9日(日)は組!ママさんのお誕生日&定年退職祝いをしよう♪と少ない引出しを見ながら
楽しい秋の一日を家族で過せたらな~!と考えております (^^)
と!いうことで、今月の「おはきび」も参加出来ない事になってしまいますが… (^^;
*それから行楽の秋♪ 一度くらいは長男様の車を借りて、どこかへ?
みん友さんとワイワイお出掛けしたいな~!なんて妄想してますが…
その車が先日、マイルからKm表示に簡単に切り替える事が判明~(^^)v
これで私でも気兼ねなく飛ばせる!?安心して高速に乗る事が出来ます~♪
今年も忘年会をしたいな~♪と思いますが、皆様いかがでしょう~か~?(^^)
ではではまた! (^O^ゞ
たも&組!
Posted at 2011/10/06 22:29:49 | |
トラックバック(0) |
長男様のキャデラック~♪ | 日記