• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J郎くんのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

爪切り

爪切り我が最愛のシャア専用ジムニー

背が高くなっているのでバックの時後ろが暗い…
肝心な所を照らしてない…
泥遊びの時も後ろが全然見えへん…

まぁ バックフォグ付ければ解決なんやけど…
できれば金はかけたくない
ので、
かねてより考えてた テールランプひっくり返そう作戦を決行です

単純にランプだけをひっくり返したらいいと思ってたら バンパーを外して車体側からやないとテールランプを固定してるちびナットが回せない… アウチ

めんどい

どうせやるなら ついでにコーナーの爪切りもやっつけてしまおう!
ぼく天才♪


生憎 アパートメントには先週から嫁ちゃんの両親が…アウチ

流石に 善良な小市民のぼくは 嫁ちゃんやその両親 はたまた自分の両親にも

まさか 車を切ってる なんて姿を見せるわけにもいかず…(どうせキチ○イ扱いされます)

半年ぶりくらいに幼なじみに電話

「庭貸して♪」


っちゅうわけで完成です。



ガソリンタンク側の作業中は 火の粉にちょっとだけビビってましたとさ。
Posted at 2008/10/26 17:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月22日 イイね!

昨日に引き続き

昨日に引き続き勢いでやってしまいました…



心の友 S野自動車(11乗り)が9分山のクリクリ650を格安で譲ってくれると言うから悪いんです

ちょいちょいと電話で呼び出され 何かと思えば…

危うく白のブラッドレーまで一緒に買うてまうとこでした!

赤いボディーに白いブラッドレーもなかなか素敵やったけどw

試してみると 心配していたボディーやフレームへの干渉もないので 即履き替え♪


作業が終わり変わり果てた姿は なんともエロいです

650いいわぁ。。。

ヤラシィわぁ。。。


オマケで 余ってた11の純正ブローオフもくれました

念願のプシュプシュ音もGETです


今回のは嫁ちゃんにバレると やんわり注意じゃ済まんやろなぁ…

言い訳考えとかなw


あ 今日もジムニーは素敵でした(≧∇≦)

Posted at 2008/10/22 20:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月22日 イイね!

やっと

やっとばかでかいノーマルハンドルどバイバイすることができました。

が!

貰い物やしホーンボタンが無い…


っちゅうわけで 某Yフーオークションです。

「好きな写真が入るホーンボタン」600円也


ガンダム世代なボクは

…ついつい

赤い機体を駆る男ならば!

これで ぼくも大佐です。

もちろん 赤いジムニーの反応速度も三倍に…


クイックシフトが欲しくなりましたw
Posted at 2008/10/22 07:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月24日 イイね!

色々

小さい事からコツコツと! って言うてた関西のお笑い界の重鎮は誰だったっけ?

まぁいいや。


しょーもないことばかりやってみました。





座り心地の悪いリアシートを娘ちゃん達のために 22のリアシートに交換しました。

さすがです バッチリサイズです。

穴あけのみで装着できました。娘ちゃん達もご満悦です。

多少前上がりで まぁまぁですが

様子を見て 必要そうならもうちょっと前側を持ち上げて背もたれを後ろに倒してやろうと思います。



エアインテーク内部の エアガイドをつけました。

自作しようとも思いましたが純正品で2000円強なので 費用対効果とゆうか、毎日暑くてしょーがないので 買いましたw

ある程度スピードが出てから 気持ちエンジンが軽くなった気がします。

加速の山が70キロあたりで頭打ちしていたような感じだったんですが

80キロ位までスッと伸びます。

それ以上の速度域は ジムニーなので必要ないです。

そのうち高速道路を走ることもあるかもしれないので その日がきたら(あるんかな?)気にします。



定番の ターボパイプ・タイラップ締め です。


これは劇的に変化しました。素敵です。

アクセルのツキが良くなります。

で、

ノーマルの時はターボのかかり始めの頃に 加速の山が一瞬落ち込んでいたのが

フラットな曲線(おかしいな・・・この表現)

ん~・・・

加速の線が 一本の直線になった感じです!(これやな・・・タブン)

ボクはチキンなのであんまり回したりはしませんが 0~4000回転くらいまでは同じ感覚で回ります。

そこから先は知りません。

下のトルクも出たように思います。

とにかく 微妙な違いやとは思いますが 扱いやすくなりました。

ターボパイプ・タイラップ締め・・・ 素敵です。

充分です。

ステンなんか要らない気になります。

プラッチックで充分です。


写真は 気が向いたら乗せます

あっちこっちに一杯あるから要らん気もしてます♪


あぁ・・・ 今日もジムニーが好きだ。


あ、ぼくのJA12はメーター読みでリッター約13㌔走る おりこうさんです。
Posted at 2008/07/24 22:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月02日 イイね!

たにぐちもどき

たにぐちもどき完成です。


まぁ これくらいで妥協します。

今までの真っ赤っかよりは だいぶスッキリしたので満足です(≧▽≦)


で…肝心の取り付けの方は


見えない所に穴をあけてタイラップでとめました。


ジムニーなので それで充分です(≧▽≦)

そうゆうところも素敵です
Posted at 2008/07/02 19:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろクリーピーが限界… 消しゴムみたいに減っていく」
何シテル?   07/09 08:07
ジムニーは四角いです。 Cube3も四角いです。 ボーズ頭は丸いです 娘ちゃんに「パパの車 ボロでガタンガタンなって楽しいな♪」て言われました。な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
嫁ちゃんの占有車になりつつあります 何となく気に入らなかったので 3ではなくcubeの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って初めて買った車が JA22です。 それが間違いでした… ものの見事に罠にハマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation