
今日は天気も良く
絶好のドライブ日和、
ということで
ボスデルタさんと奥三河へ行ってきました。
(ホントはチョット走るだけの予定が300km程走ってしまいました。)
豊田市で集合してから301号・420号・473号などを抜け、奥三河の
「みどり湖」へ。
風は少々強かったですが、路面の凍結もなく楽しく走ることができました。
「みどり湖」の湖岸は、ダム湖ならではのトリッキーな道で、今年最初のプチツーリングはとても楽しむことができました♪
しっかり走った後は、151号線沿いのお店で
かけうどん
みたらし
もち串
道の駅作手手づくり村で
牛串焼き
ジャンボフランク
お腹イッパイになった後は、
作手で今日の本当の目的である
物々交換をしました♪
私からは「自作シートベルトアンカー」ボスデルタさんからは「リップスポイラー」です。
その場でサッサとボスデルタ号にベルトアンカーを取付けました。
今日は今年最初のコペン遊びでしたが、非常に有意義に過ごすことが出来ました。
「ガッツリ走ってガッツリ食らう」
ホント、やめられませんな~
ボスデルタさん、今日も1日ありがとうございました、また行きましょう♪
ブログ一覧 |
コペン | 日記
Posted at
2009/02/01 22:41:52