
以前から気にしていたタイヤの磨耗・・・
←これはやばいっしょ。
このタイヤでは、いくらなんでも危ないですから。
換えました♪
これならバッチリ!スペアタイヤ14インチ!
ってのは冗談で・・普通にタイヤ換えました。
(スペアはいつも助手席後ろです、山やサーキット行くなら必需品かと思うので。)
換えたタイヤの感触を確かめるべく、いつもの山へ奥様と二人でドライブです。
愛知エリアの方には定番の「三河湖」です。
三河湖から257号方面へ抜け、257を北上して「道の駅アグリステーションなぐら」にて、
”おかあさんソフトクリーム”を食べました。
ソフトにあんこが乗って¥250ですから、お値打ちですね~
で、換えたタイヤの写真を撮ってなかったので撮影↓です。
”ブラックレーシングPro N1+R”
14インチです。しかも165/60ですから、乗り心地いいです~☆
いやいや、14インチ化は本来走りの面を強化するために考えてた事で、たまたま今回中古で購入したモノに60扁平のタイヤが付いていただけですから、近いうちに55扁平のタイヤに交換予定です。
奥様にタイヤのウンチクを話しても、右から左で、全く興味の無い様子なので、今回は家族サービスのドライブと割り切り、すぐ隣の「道の駅 どんぐりの里いなぶ」でも休憩。

”かき氷”を食べました。
今回の試走ドライブでは、奥様も一緒だったこともあり タイヤのフィーリングを確かめる程度でしたが、14インチの感想としては「想像以上にフワフワ」というのが正直なところです。
今後55扁平に換えたら、もう少しカチッとするのでしょうかね~?
まぁ今の状態でも、純正15インチと比べるとタイヤが捻れてからズルズルと滑り出す感じで、限界が解りやすいので、これもアリかな?と思ったりもします。
タイヤの溝もマダマダあるので、少しこの設定で遊んでみようかな~
Posted at 2008/09/01 23:49:06 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記