短い盆休みを利用して四国へツーリング♪
行き先は、東北方面か四国のどちらかに天気次第で決めようと思っていたところ、四国の方が天気良さそうだったので、四国に決定。
盆休みの最初に、親戚まわりをサッサとかたづけて 奥様に白い目で見られながらも、バイクを引っ張り出し、年に一度の楽しみである盆ツーリングに出発☆
夜10:30出航のフェリーに乗るべく、夕方に愛知を出発して名阪国道を西へ 大阪南港をめざす。
盆のフェリーは混雑していたが、特にウルサイ人(いびき等)も無く 船内で熟睡する事ができました。

早起きして、船から見る日の出もいいですね~♪
愛媛県の東予港に上陸し、松山自動車道・197号線を走り
「佐田岬」へ。

いや~絶景です。あっちに九州が見えます☆

「佐田岬」は三回目ですが、来るたびに整備が進んでいますねぇ。
197号を八幡浜市へ戻り、海沿いの378号線を走りましたが・・すごい道ですね~登り・下り、狭い道・広い道とコロコロ状況の変わるトリッキーなコースでした。
宇和島に着く頃にはすっかり疲れて、
薬師谷温泉へ直行☆
日帰り温泉施設でしたが、なかなか良い雰囲気の施設でした。

温泉で食べた
メガハンバーグです♪
BIGなハンバーグに大満足♪♪
続いて海を離れて山へ向かう。
宇和島から320号・440号「地芳峠」・33号を抜けて
「石鎚スカイライン」へ。

とても走りやすい道でした。
石鎚山から194号・439号を抜け、32号線に入り
「大歩危」へ。
「大歩危」では激しい雨に降られてしまいましたが、琴平に着く頃には雨があがり道路も乾いていました。雨は山の中だけだったんですね~

四国からの帰路は全て高速道路でした。
瀬戸大橋を渡り、山陽道・名神・新名神・東名阪のフルコース。
驚いたことに、今年はこの高速フルコースで一箇所の渋滞も無かったのです!
ガソリン代の高騰か?不景気か?理由は解らないが、盆のツーリングで渋滞にはまらなかったのは初めてでした。
渋滞なしのおかげで、明るいうちに家に帰れたのでバイクの洗車をしました。
次のツーリングはまた来年かな~
Posted at 2008/08/19 00:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記