• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inobutaのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

仕様変更してみた。

仕様変更してみた。ども、inobutaです。
久しぶりのブログです。





最近コペに乗る機会が減り…

なかなか車を弄る機会もなく…

趣味の時間が減ったので少々ストレスが溜まってました。

そんなストレスを発散すべく…

コペンの仕様変更をしてみました。








今回、作業をお願いしたのはグレイスアイランドさん。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1106394/profile/

細かい希望を聞いてもらい、さらにプロ目線のアドバイスもあり。

おかげさまでバッチリ希望通りの仕上がりです。d(^_^o)



Posted at 2011/06/28 23:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年10月12日 イイね!

久しぶりにツーリング@三河の山

久しぶりにツーリング@三河の山久しぶりにツーリングに行ってきました。

所長、ヒデさん、デルタさん、私。
いつものメンバーで、いつもの定番コース(みどり湖)です。

天気は晴天で、絶好のツーリング日和。
早朝から昼過ぎまで楽しんできました。


湖畔道路は、落石などで少々荒れていましたが…
車高調の減衰調整したり皆さんのコペンを乗り比べたりしながら何度も往復してみました。

久しぶりの みどり湖 楽しいコースです♪



最近は、なかなか都合がつかずに不参加ばかりでしたから、ガッツリ楽しませてもらいました。

今回は、県内でショートツーリングでしたから、次は県外遠征にいきたいですね(^^)






楽しませてもらったついでに、物欲も刺激されてしまったので…チョット弄ろうかな。



Posted at 2010/10/12 08:03:32 | コメント(9) | コペン | クルマ
2010年08月03日 イイね!

風通しよくしてみた。

風通しよくしてみた。また久しぶりのブログです。



さて、週末の話。
J親父44さん と 所長のチカラをお借りし、グレイスアイランドさんで場所と道具をお借りし、タイヤ交換とバンパー加工をしました。



タイヤを丸坊主のネオバから、先日デルタさんに譲り受けたRE11にハメ換え。


さらに最近暑いので、バンパーを風通しよくしてみました。(笑)





まずRE11。
やっぱり私はネオバよりコッチが好みです。
どっしりした安心感みたいなものがありますね〜♪



そしてバンパー加工。
所長のコペンがとても良い感じに加工されていたので、マネさせていただきました。
白い車体に黒穴なので、程よく主張する感じでナカナカ良いです♪

所長、コレいいですよぉ!(^O^☆♪





暑い中で、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

Posted at 2010/08/03 00:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年07月16日 イイね!

あの場所へ行ってきました。

あの場所へ行ってきました。久しぶりのコペ弄りです。

今日は仕事後のデルタさんにお願いして、さらにもう一仕事していただきました。

と、いうのも私の車高調…
ロックシートがガチガチに固くて緩まず、せっかくの全長調整が無意味状態だったのです。

その車高調をどうにかする為に、デルタさんにご協力をお願いした次第。



デルタさんのお付き合いがあるショップにお邪魔して場所と道具をお借りして、さらに皆さんのご協力により無事に車高調整が出来ました♪


デルタさんにはRE11を譲っていただいた上に作業を半分以上手伝ってもらい…報酬は虫除けスプレーとジュースのみで!感謝です。


デルタさん、ショップの方々、ホントにありがとうございました。


Posted at 2010/07/16 02:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年05月26日 イイね!

ガッツリ山道@ビーナス・メルヘン

ガッツリ山道@ビーナス・メルヘン久しぶりのブログです。



暫く車遊びから遠ざかっていましたが・・・

久しぶりに行ってきました!



hattanさん、takanoさん、所長、デルタさん、私、の5人でツーリングです。

行き先は、ビーナスライン・メルヘン街道。

ルートは、
153号線~中央道~岡谷~ビーナスライン~白樺湖~メルヘン街道~清里~中央道。

前日までの天気予報は全く違い、良い天気♪
風が少々強かったけれど、車も少なくて気分よく走ることができました。

所長は夜勤明け、デルタさんは体調不良だったハズなんですけど・・
いつもと同じようにガッツリでした♪


hattanさんやtakanoさんと走るのはとても新鮮ですね~
どちらも、割り切ったコンセプトの車。

イロイロな条件をクリアできないと所有できない車ですからねぇ~やっぱりカッコイイっす。
見てると欲しくなっちゃいますね。

いつもはコペンばかりで集まってますから、たまには刺激があってイイかも(^^)












今回のツーリングは、私的に足回りの試走をかねておりました。


ハイ、1ヶ月以上まともに試走もせずに放置でして・・・
やっと感触を確かめることができました。

全体的に良い感触ではあるのですが。

もう少し前の車高を下げたいと思います。。
現在は、ほぼメーカー出庫状態の高さなので ”前上がり”の状態。

そう、なんといってもカッコ悪いんですよ~

あと、重心が前にいかないって言うか・・下り坂では良い感じなのに、他の場面で加重が抜けるイメージなので。

あと15mmは下げたいな~。








それにしても、携帯から更新する時は複数枚の画像を貼れないのかな~?


Posted at 2010/05/26 14:21:09 | コメント(9) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のND
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.10.29 納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンは良い趣味車。 運転しても楽しい。弄るのも楽しい。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation