• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inobutaのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ガッツリ峠道&腹いっぱい @ 岐阜の山

ガッツリ峠道&腹いっぱい @ 岐阜の山[海の日]に山へ行ってきました。



今回のメンバーは、所長・ヒデさん・デルタさん・私の4人。





ルートは、東海環状道~東海北陸道、高鷲IC~荘川桜~360号~下小鳥ダム~高山~せせらぎ街道~86号~岩屋ダム~道の駅「平成」~東海環状道、富加関IC。

ひたすら山道で観光無し、峠道好きでないと選ばないルートです。(笑)


ギリギリまで、天気を心配していましたが、雨無し!
ガッツリ走ることができました♪





今回、ガッツリツーリング初参加のヒデさん
丸1日、峠道三昧もたまには良かったでしょ?(^^)



いつもオヤジギャグ連発の所長
ほんの半年前とは別人の走り&別の車のですねぇ(^^)




一緒に走る度に、どんどん速くなっていくデルタさん
そろそろ私も、峠道での追いかけっことしては限界のペースなので・・・先頭はお任せしますよ~(^^)






ツーリングの途中で食べたものはこちら




今回のツーリングも、事故・トラブル無しで無事終了♪

皆さんには私のプラグ交換までやっていただいて、大変感謝ですm(__)m
おかげ様で、あっというまに作業完了でしたから~
ありがとうございました!



「ガッツリ走ってガッツリ食らう」
ホント、やめられませんな~



御一緒していただいた皆さん、ありがとうございました、また行きましょう♪
Posted at 2009/07/21 21:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年07月05日 イイね!

ちょっくら朝の散歩♪

ちょっくら朝の散歩♪今日は朝から矢作ダムで散歩(^^)
朝のダムは交通量も少なく、気分よく走るには最高~♪


先日morishitanさんとのやりとりで、朝の散歩を御一緒しましょう♪とお話をしておりまして、今日その散歩を実行することに。

今朝は、いかちゃんさんデルタさんも御一緒していただいて、良い時間を過ごすことができました。

morishitanさん、いかちゃんさんとお会いするのは初めてでしたが、いろいろなお話をさせていただきました♪
せっかくダムまで来て頂いたのに、走る時間まで削って喋ってしまいまして・・
(愚痴まで聞いていただいて申し訳ありませんでしたm(__)m)






実は、今日はもう1つ散歩の目的がありまして・・

ECU交換っす!

ココ最近、まわりの方々の弄りが進んでおり、危機感を感じておりまして・・
ついにinobuta号も社外コンピューターを導入です。

D-sportのECUを現地で皆さんに助けていただきながら取り付け。
(ご協力ありがとうございました!)


交換作業前に何本かダムを走っておき、ノーマルECUでの感覚を覚えておいたので、装着後の試走ではDスポの効果を体感することができました♪

劇的に変わるほどではありませんが、全体的に底上げされたようなフィーリング。
多数の方がレビューで書かれている意味が理解できました。






朝の数時間だけでしたが、有意義に過ごすことができました。

御一緒いただいた皆さん、ありがとうございました♪

また遊んでくださいね~!








Posted at 2009/07/05 18:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年06月14日 イイね!

YZサーキット走ってきました。

YZサーキット走ってきました。今日はYZサーキットを走ってきました。



そう、デルタさんとの決戦です!
とっちどっち所長も急遽参戦することになり3人で。




前回の後、デルタさんからのリベンジ宣言を受け、決着をつけるべく行ってきましたYZサーキット。


負けたほうがブロ○コ○リーでランチをおごる・・・気合入りまくりです!



前回の走行からの変更点は、むろこぺさんのアイテム装着。
他は、出来ることを全てやろうと思い、ギリギリの燃料・トランク内のトノカバー撤去・自身の軽量化を実施。
これで、どれだけタイムが削れるのか??
削れなければ、負ける!と自分に言い聞かせ、いざタイムアタックへ!


で、

ベストラップの時の動画がこちら。


今回のベストラップ 45”389。(前回よりチョット短縮♪)




デルタさんは前回のタイムより大幅に短縮!


決着の行方は僅差に!



そして結果は!











今日のステーキの味は最高だったぜ~!


ごちそうさまでした。




久しぶりに、コレ言ってみようかな♪

「ガッツリ走ってガッツリ食らう」
ホント、やめられませんな~





次回の決戦は秋ですかね~

所長、デルタさん、また走りましょう♪






Posted at 2009/06/14 00:40:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月31日 イイね!

バーデン行ってきました♪

バーデン行ってきました♪今日はコペンフェスタへ行きました。

昨日今日の二日間イベントだったようですが、あいにく私は昨日仕事でしたので・・

朝からコメダで集合、
今日のメインゲストのソラさん(遠方よりお疲れさまでした)、所長デルタさんとのんびりモーニング。

このコメダ、私的にかなり気に入ったのでコッソリまた行きます(^^)
(三ヶ根の帰りとかに寄れそう♪常連になろうかな~)

で、10時過ぎにバーデンへ、
むら池さん、かけさん、ゆきかぜさんなどなど、多数の方がすでにいらっしゃいました。
むろこぺさんにはRPSでお世話になりました。

凄い数のコペン・・あっちもこっちもコペンコペンコペン・・しかし、皆それぞれが大なり小なりのカスタムが施してあり、同じコペンは無いような感じ!

いろいろなコペンとそのオーナーにお会いできました。
他の人のコペンを見ると参考になることが多くありますね~



バーデンにて昼過ぎまでのんびり過ごし、作手フランクを食べるべく道の駅へ移動!

フランク食べつつ、コペン談義で数時間・・
本来なら、ガッツリ2・3本フランクを、となるのですが・・
しばらくガッツリ食べるのはガマンすることにしました。

大きなプレッシャーに打ち勝つために心身ともに鍛えようかと・・・

プレッシャーを返り討ちにしたら、記念にガッツリ食べることにします(笑)

ハングリー精神も必要でしょ♪


プレッシャーに負けたら・・・泣き寝入りします・・




今日はコペンで走るよりも、コペンネタで喋ってるほうが長かったですねぇ。


今日御一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました♪







Posted at 2009/05/31 23:18:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年05月24日 イイね!

また三ヶ根にいってみた。

また三ヶ根にいってみた。
今朝は三ヶ根に行きました。

家を出て少し走ると・・・雨・・・外出するときは雨が多い・・なんでだろ?

まあ、雨はいつもの事なので気にせず三ヶ根へ~。


道を間違えつつ、なんとか到着すると 以前と雰囲気が変わったとっちどっちさんのコペン発見!

その後、JRBさん登場。初めてお会いしました。

JRBさん、今後とも宜しくです(^^)


三人でコペン談義をしていると、デルタさんが・・・アレ?! 駐車場に入らず走り去ってしまいました。

「よほど新タイヤの具合が良くて、止まることを忘れたのか?」と噂していると、デルタさんが戻ってきて、ようやく挨拶。


三ヶ根で過ごした後、道の駅に移動。
この道の駅では、今日コペンの集まりがあったようですね~




コペンネタでいつものように盛り上がって話ていたわけですが、
今日は走り系の物欲ネタで、非常に大きなプレッシャーを与えられてしまいました。

どうしよっかなぁ~

悩む悩む・・

しばらくこの悩みが続きそうです。


また三ヶ根に行くつもりですが、ちょっと遠いんですよね・・行きはいいけど、帰りが渋滞で・・



皆さん、また次回よろしくお願いいたします。


Posted at 2009/05/24 22:49:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のND
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.10.29 納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンは良い趣味車。 運転しても楽しい。弄るのも楽しい。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation