• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAGOのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

Britain's Got Talent

はいさーい!

3週間にわたって任に就いておりました、チェアウォーミングプロジェクトを本日を持ちまして離任することとなりました。
イスから何も産まれなかったのが残念ではありますが、自分なりに任を果たせたと自負しております。
本プロジェクトでの貴重な経験は次のプロジェクトに必ず・・・・

活かせるかぁ!! ヾ(。`Д´。)ノ

ということで、来週から日本橋勤務となります。
ネットにアクセスできなくなってしまいますので、更新や米付けの頻度は減ってしまいそうです。。


さてさてそんなことで、今日も貼り付け系。(磔刑?)
龍角散のCMに出演しているポール・ポッツさん。
(埋め込みできないので、画像をU-tubeにリンクしてあります)

この人、元ケータイの販売員だったのが、イギリスのタレント発掘番組『Britain's Got Talent』(上の画像のリンク先)で一夜にして有名になった っていうのはよく知られてますよね。
普段オペラなんか縁のないあっしでも感動しましたよー。
それには見た目の意外性、デビューのシチュエーション等、本来の歌唱力と関係ない部分での感動も含まれているとは思いますけど、歌はとにかく感動させたもの勝ちです。
素晴らしい。


そのポール・ポッツを生み出した『Britain's Got Talent』からまたすんばらしい歌手が産まれたそうですね。
朝のニュース番組でやってたらしいので、ご存知の方も多いと思います。

スーザン・ボイル。(こちらも画像をぽちっ)

すんごくないですか!?
ピンと張った金属の棒みたいな声。
このちょっとイタいおばちゃんから出ているとは・・・
ポール・ポッツと同じく、意外性のおかげで歌唱力とは関係ないプラス点が大幅についているとは思いますけど、それも含めて イイ!

週一回のカラオケを欠かすと死んでしまう歌好きのあっしは、こういう人が世に出るのはとても嬉しいです。
仲間(レベル違いすぎ)が有名になった、みたいな気持ちになるんでしょうか?
自分がデビューさせてあげたという気持ちになっちゃうんでしょうか?

日本のオーディション番組では Home の 木山裕策さんが大ブレイクしましたねぇ。
がんばって欲しいです。


◎今日のダーツ
CountUP 452
ヤバい、、絶不調。。
Posted at 2009/04/24 10:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

ブログ(の文中)に複数の画像(写真)を貼る 方法

はいさいはいさいー

イスを温めているだけではネタがないですよ、もう (-_-;
というわけで、ブログの文中に画像を貼る方法 を書いてみます。
あっしも以前SAMUさんに教えていただきました (^-^;

助け合い掲示板にもやり方ででいるんですが、画像の最大数に80枚という制限があるんですね。
ここで書くのは制限なしの方法です。

~~ やり方 ~~
①ブログを1つ新規に起こします。
 これは画像をストックするためだけの非公開ブログとなります。

②文中に貼り付けたい画像を編集画面上部の『画像』テキストボックスを使って普通に貼り付けます。

③『下書きとして保存』チェックボックスをチェックしてから、投稿します。
 『下書きとして保存』は画面下部の『投稿する』『確認画面』ボタンのちょい上にあります。

④投稿したブログを公開モードで開き、右クリックして『ソースの表示』。
 ※ここではIEを例にしています。ブラウザによって操作が異なります。

⑤ソース内を blogMemo という文字列で検索すると、以下のような行が見つかります。
以下の例では、このブログの表示制限上、改行されているように見えますが、1行です。
赤字の部分をコピーして、メモ帳にでもペーストしておきます。
要は行の先頭の <div class="blogmemo"> と 最後の </div> を除いた全部 という意味です。

例)
<div class="blogMemo"><a id="_ctl0_CPH2_HL_UniqueBlogPhoto" href="/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f12995632%2fP1.jpg" target="_blank"><img id="_ctl0_CPH2_Img_UniqueBlogPhoto" onerror="Minkara.NoPhoto_109(this)" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12995632/p1m.jpg" border="0" style="boder:none;float:left;margin:0 10px 10px 0;" /></a></div>


⑥貼りたい画像の数だけ①~⑤を繰り返して下さい。

⑦ブログを起こします。 こちらが公開用のホンモノとなります。
 画像を貼りたいところに、メモ帳にとっておいた HTML文を貼り付けます。
 あとはUPすれば完成です。


やってみて分からないところがありましたら、追加修正するのでコメント下さいませ。
あと、この方法、まぁまぁ手間がかかりますので、フォトギャラリーで違和感ない内容でしたら、素直にフォトギャラリーをオススメします。


◎今日のダーツ
CountUP 601
ハット一回でたのと600超えは満足だけど、波あり杉 (-_-;
Posted at 2009/04/23 14:34:28 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2009年04月22日 イイね!

電気ノコギリを チェーンソーで返してみるっっ

この記事は、ハリハリハリー について書いています。

このときのためにとっておいた『ジャッカル』!
1m38sからのチェーンソーソロは圧巻!(笑)


理不尽な上司なぞこのチェーンソーでまっぷたzidwdj5!!



マノウォーって歌詞に『ヘビーメタル』いれるの好きですよね。




◎今日のダーツ
CountUP 570
501 56.38
ひじ痛回避の為、フォーム改造中。
Posted at 2009/04/22 19:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

うちなーソング ぺたん

はいさい、はいさい~

『はいさい』の挨拶にふさわしく、うちなーソングをいってみましょーねー。
ようやくですよー。

まず↓これ飲んで~

左のシーサーの中(笑)のかた、mixiであっしが沖縄のこと書いてたら、マイミク申請してきて下さいました。
ただのファンのあっしと何度もメッセやりとりして下さったり、とっっても良い人なんですよ~。


さて、最初の曲は三線の貴公子よなは徹。
この人は古典・民謡はもちろん、まったく新しいうちなーソングまで作っています。
まさに天才。
まずは代表曲(かな??) 『天川』のライブ、大盛り上がりです。
沖縄の民謡居酒屋いくとこんな感じでお客さんみんな立ち上がって踊りまくり。
すんごい楽しいですよ~ (^-^)


もいっちょ、よなは徹でいきましょう。
新しいうちな~ソングの方。
これには鳥肌立ちましたね。あっしが女だったら惚れてます。



次は下地勇さん。
ラテン系の明るい曲から、全く逆のバラード系の曲とどっちもやる人です。
見た目かっこよくて、声もいいんです~。
あっしもこういう大人になるはずだったんだけどなぁ。。 orz

この人実は沖縄でなく宮古島なんですが、ま、本土の人からすれば同じってことで(汗)
宮古の言葉は、方言通り越して別の国の言葉です。
沖縄の人でも宮古の言葉はわからないそうですよー。

↓こちらのビデオは和訳(笑)がでるので内容がわかります。
 直バリが出来ないので、リンクになってます m(_"_)m
 『おばぁ』








最後は一番有名な沖縄曲だと思います。
『てぃんさぐぬ花』
歌っている cojacoさんは、最初のシーサーの方がプロデュースされています。
映像でも癒されてね~。


あーーーー、(心の故郷)沖縄に帰りたくなった~。
Posted at 2009/04/21 21:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

メル●デス→ミ●ビシ→レ●サス巡り

メル●デス→ミ●ビシ→レ●サス巡りはいさーい!
今日からまた会社の椅子を温めるという重要な仕事を一週間がんばります!
そろそろ何かが産まれてくるんじゃないかと思います。
あっ 今動いた♪


てことで、長文開始ですよ~。

昨日日曜日はジンマスちんの一年半点検でした。
点検が終わったのが14時。
日曜出勤しているGUMIの仕事が終わるのを待つ為、タイトル通りのヒマ潰しをしてきました~。

*** 注意!! ***
以降、ベ●ツ、ミツ●シ、のオーナー様、またそれぞれ特別な思い入れのある方は気分を害されてしまう可能性が高いので読まないで下さい!!
レク●スは大丈夫だと思いますけど、、、でもスルーしていただいた方が無難かも。
また、伏字が多くて読みにくいかと思います、ごみんなさい。



・メルセデソ・ベンシ
たまたまお昼を食べにいった『すなも』で特別展示会としてCの2OOとBがおいてありました。
Cの2OOを中心に、内外装みたり座ったりしてみましたところ。
正直、あの値段がついている理由があっしには全く理解できないです。
良いところは沢山あるんでしょう、きっと見えないところにかかっているんでしょうし、ブランドバリューもあるんでしょう。
だとは思いますが、、、半額で妥当じゃないか??(言っちゃった)

対応していただいた営業さんはとてもいい方でした。
元ニッ●ンのメカニックの人ですって。
アンケート書いてベンシストラップもらいました。 ・・・使い途ないかも。



・ミ●ビシ
『ギャ●ンフォル●ィススポーツ●ック』を見にミツ●シへ。
このクルマのサイドとリアのスタイルがあっしのツボなんです。
お値段かなり抑えられたたクルマなので過剰な期待や、ブレイドとの比較は禁物というのを念頭に置くつもりでした、が、無理ですね(笑)

試乗車を見せていただくと、外観はやっぱりツボ。大口開けた顔は好きじゃないけど、サイドとバックがたまらないです。
内装は、雰囲気がブレイドに似てるかも♪
ドアに黒い布張ってあったり、シートも似てるし、好印象~!
と思って座ってみたら、あいたたた orz
だめだよブレイドなんか買っちゃあ、、もう普通のクルマに戻れないでしょお、というのを痛感。

ドア布はフェルト製で毛ばだったのが毛球化寸前。
シート座面のサイドサポートはふかふかでサポートになっていない等、遠目の印象と実際座ってみた印象が違いすぎました。
すこしでも見栄えをよくしようと苦心されたのは伝わって来ましたけども、あまりにチープ。
『スポーティ』に寄せて仕上げた方がチープ感を隠すのは簡単だったと思うけど、ギャ●ンフォル●ィスの『スポ●ツバック』とするとこうなっちゃうのかな。
FFなのに後部座席足元の真ん中にトンネルがどかんと盛り上がっていて、長時間の5人乗りが無理なのも残念。

そして、試乗。
2リッターのターボなしモデルです。
視界は広いし、ステアリング、両ペダルのフィーリングは素直で運転しやすいです。
床まで踏んでみた感じ、加速感はちょっと重いかな??
これで標準ホイールが18インチというのは余計かも。

しかし、とにかく一番大きい印象が。
いくらなんでもうるさすぎます orz
運転を楽しむためにわざと音を入れてます っていうレベルではなく。。
エンジン音もすごいですが、そこにCVT特有のボーーーという音がミックスされて『もう、ダメ!ごめん!』。
ミ●ビシはもうちょい大きいエンジンは持ってないんでしたっけ??
あったとしても、特に苦しいミツ●シではラインナップ構成増やすのは無理ですね。
かわいそう (;_;)
ターボ付の方だと、ツインクラッチSSTにもなるし、マシなのかなぁ??。
ということで、残念な結果に終わってしまいました。

担当していただいた営業さんはとても丁寧なきちんとした方で、完全にひやかしだというのはバレていたのに、長時間対応して下さいました。
ありがたいことです。



・レク●ス
あっしの妄想上の次期予定車種である、IS350を見に行きました。
一週間貸出キャンペーンの抽選に外れた時に電話をくれた担当さんを呼んでもらい、待ってる間に展示車で遊びます。
なんか見たことないボタンがいっぱいついてるので、あっち押したりこっち引いたり。
スイッチオンしたときのメーターの動きは、過剰演出かもしれませんけど、あっし大好きです。

そのうち営業さんが来て、『350の試乗車がたまたま今日はないんです、代わりに250(FR)のVersionSがありますよ』とのことで乗せていただきました。

結論から言いますと、ものすごく、イイ!!
なにがいいって、まず4GRエンジン。
2AZと100ml違いのこのエンジン、さすがV6、静かで振動が全っ然ありません。
アイドリング時は2GR(ブレマス)と同じか、より静かかも?? 振動はブレマスよりも少ないです。
短い距離ですが床まで踏んでみたところ、吹けあがるのが早く、これで2.5!?という加速をしてくれました。
2GRよりはだいぶ高音、うるさくなく心地よい音でしたねー。
だからといって、350じゃなく250で満足かというと、そりゃまた別の話で(笑)

ステアリングはブレマスよりは重くて、直進時の安心感は大きいです。
ブレマスで慣れちゃったあっしは、もっと軽くてもいいですけど。
肘置きから素直に手が届くシフトノブ位置が絶妙で、ブレマスの無理やり肘置き&フライングクロスチョップとは格段の差 (^-^;
ブレと違ってパーキングはフットブレーキ。
あっしはドリフトするときにサイド使うんで羨ましくなんかないですけどねっ(ウソウソ)

ロードノイズが大きいのは、あれれ??でした。
18インチにRE050だったのですが、ざらざらした舗装道路だと少し力を入れてしゃべらないと声が隣に届きません。
標準グレードの17インチにすれば大分違うのでしょうね。

その他ほめるとこは多々あれど、ダメなとこはみつけられませんでした。
運転すると、実際よりワンサイズクルマが小さく感じられるほど、とにかく運転しやすいです。
高い価格だって、あれだけのクルマなんだから全く正当で、輸入車のようなボッタクラレ感はないです。

担当してくれた営業さんは、相当なクルマ好きみたいでした。
ヒヤカシを納得の上で長々つきあってくれまして、良い方でしたね。


これで終了です。
長文おつきあいいただいてありがとうございました!

写真は商談ブースからのIS250です。
かっちょうぃー。
Posted at 2009/04/20 15:31:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日川島行く方、気をつけて行ってきて下さいね。雨だし無理せずに~」
何シテル?   05/29 19:47
赤銀でまとめてエレガントに!を目指してドレスアップできれば とがんばっています が、、 技量と財力が追いつきませ~ん。 荒川区、台東区、墨田区、江東区あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレイド ダーツ部 
カテゴリ:ダーツ
2009/05/21 20:07:25
 
ようつべ 
カテゴリ:動画
2009/04/21 15:59:42
 
Googleマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 15:58:48
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
15年乗った亡父の形見、ジェミニからブレイドマスターに乗り換えました。 走れる、曲がれ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ブレイドマスターの前車です。 亡父の形見でしたが、全体的に疲労してきてしまい、泣く泣く手 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation