
今はめっちゃ寒いですけど、今朝はあったかかったですねぇ~。
風びゅーびゅーなのにあったかくて、ん??この空気なんか知ってるんだけど、なんだっけ?? と考えて ( ゚д゚)ハッ! と思い出しました。
これ、沖縄の冬の空気と同じだっ! と。
あっし、沖縄に2月3月の二ヶ月間、島流し(長期出張)にされたことがあるんです。
こういうと大抵『いいなー!うらやましー!』とかって言われるんですけど。。
オオマチガイっ! (・`□´・)
冬の沖縄って、冬っていったってあったかいんでしょ~??
って、そう。あったかいんですよ。
日によってはTシャツでもオッケーです。
でも寒い日は寒いので、スーツの上着は必要です。
コートはいらんですが。
でもね、風が、もんのすごいんですよっ
沖縄の言葉で、にんがちかじまーい(二月風舞い)ってのがありまして、冬の沖縄は暴風が吹くんです。
ほぼ月の半分が台風並みの暴風です。
沖縄に住んでいる間はクルマが無いので、せめてもとチャリンコを買いました。
そのチャリンコに乗って釣り竿持って港を徘徊してたんですけど、これが辛いんですよぉ。
でかい橋の上を渡るときなんかは、海に落ちるか、車道に飛ばされるかの dead or dead の究極の選択を迫られるんです。
で、昨日の夜から今朝も風すごかったですよね。
12月なのにあったかい空気で、湿り気もあって。
まさに沖縄の冬はあんな感じだったので、すごく懐かしく思い出しましたよ~。
てことで、写真はGUMIとドライブした宮城島のビーチです。
↓こちらは闘牛。 古いコンデジで撮ったので音なしです、ごめんなさい~
優勝の副賞は子豚一頭でした(笑)
Posted at 2008/12/22 22:53:48 | |
トラックバック(0) | 日記