ネタがないわけじゃないんですが、夜間立会い明けなのでとりあえずこれでご勘弁をぉぉぉ。
今日はちょっとHMから外れてみます。
まず前半2曲、HR系で。
メンバー全員が敬虔なクリスチャンで、コンサートで聖書を配るといういいコちゃんなバンド STRYPER 。
KISS や ブラックサバスの対極です。
その上黄色と黒のストライプがトレードマークで、衣装はまるっきり虎キチという、アホみたいなコンセプトのバンド。
曲も今となっては古臭いですが、あっしは結構好きだったり (^-^;
次、当時のHM,HR好きのご他聞にもれず、あっしも大好きだったインギー(イングヴェイ・マルムスティーン)。
速弾きとヴィヴラートで作り上げる絶妙なメロディ構成のソロは勿論ですが、リフの中に効果的に混ぜ込むピッキングハーモニクス(キン!っていう音)がたまらんです。
ALCATRAZZ の Hiroshima mon amour
ボーカルは氣志團の綾小路翔です。(ウソ)
ここからちとジャンル変えて、、、テクノ!
初めて見たときはかなりショッキングでインパクトの強かった
Prodigy の Fire Starter
今聴いても良いですねぇ。
気合い入れたドライブでBGMとしてかけたい曲です。
さらに次のジャンルはっっ 絵描き歌(笑)
いや、立派にロックなんですよこれ!
おねぇさんがブッコワシてますからねっ
Posted at 2009/01/31 07:25:47 | |
トラックバック(0) | 日記