• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAGOのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

ジャパメタ

今の現場であっしの会社のヒトとして一緒に働いているメンバーは、あっし入れて6名。
今日その内の一名、あっしの会社の契約社員の方がプロジェクト終了とともに、契約延長無し(クビ)となることを言い渡されました。
あっしも現場リーダーとしてその場に立ち合わされました (-_-;
今までついてきてくれたメンバーが失職するというのはいたたまれません。。

IT業界もしゃれにならん大不況です。
マンションのローン、ボーナス払い無しにしといて良かった・・・ orz

そんな不況を吹き飛ばす!(のか吹き飛ばさないのかっ(笑))懐かしのジャパメタシリーズ第一弾!
ジャパメタにしたのはキニラさんとかぶらないようにって気持ちも。
隠しだまにとっといたんだったらどうしよう(笑)

まずは日本のヴィジュアル系の礎となったガスタンク。
いまだにたまに再結成しては活動しているらしいです。すげぇ。
本人たちは大真面目にやってるんですけど、笑ってOKです。

さそりさばくさぼてーん! あたまそびえたつぜ もひか~ん! ってなことで、↓代表曲のGERONIMOっ



元祖ヴィジュアル系に続くは、本家ヴィジュアル系のガーゴイル。
カブキロックスじゃないですよ!
つか、こんな動画探せばあるんだ。。 U-TUBEバンザイ!

流転の世にて。



この流れは(真面目に好きな) DEAD END へと受け継がれまして、さらにこのヴィブラートてんこもり歌唱法がこの後のヴィジュアル系バンドのヴォーカリスト(Gacktとか河村隆一とか)に遺伝していきます。



恐竜が鳥になったように、あの頃のジャパメタバンドの血はカタチを変えて生き残っているんですねぇ。
Posted at 2008/12/16 19:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

んじゃ あっしはジンマスで

キニラさんのブログ懐かしいおもひでぽろぽろ にインスパイア(笑)されて。

前車の話だとあんまりにもパクりですので、現在の愛車、ブレイドでいってみます。

みなさま、ブレイド(マスター)の購入時にはいろいろ条件があって、他の候補車も多数あったと思います。
(結果として)マイナーで、レビューでは酷評もあるブレイドを選ばれるに至った経緯はひとりひとりひざを突き合わせてじっくりお伺いしたいところです(笑)
それはコメントに書いていただくことを期待しまして。。

ウチの場合は
○ハッチバック
○2リッター以上
○予算250万程度(生々しい (^-^; )
を条件としてクルマ探しをし、ブレイド(マスター)、アクセラスポーツ、インプレッサS-GT、アルファ147(他多数)が候補にあがりました。
その中でブレマスを選んだ一番の理由は、このボディに3.5リッターエンジンを乗せたバカバカしさです。
ターボじゃないのがいい、よくやった! ブラボー!NAサイコー!
ま、そのあとガソリン高騰でちと慌てたりもしましたが(笑)、納車から一年ちょっとたったいまではすっかり『ウチのクルマ』してます。

そんなブレイドにささげるテーマ曲!

あ、その前にブレイドのテーマ曲といえばこれ↓です
<object width="425" height="344"></object>

そこをっ!

青いシャドー(エンブレム)外しちゃった記念で↓こいつでどうでしょう
<object width="425" height="344"></object>
ブレイドってGTカーっていって良い??
GTカーの定義がいまいちよくわかんないけど、スポーツカーまでいかないスポーティなクルマってしちゃえば、ブレイドはオッケーかな って。
横山剣って『大人しくない大人』日本代表みたいなヒトだし。


いや、そうじゃないと。
オレは大人になりきれない大人ではあるけども、クレケンみたいなチョイワル路線とは違う。
というブレイド乗りの方には↓ここらへんがどうでしょう
<object width="425" height="344"></object>

いやぁ、HR・HM好きなあっしが邦楽を持ってきてますね。
『さらに情熱あふれる走り』のあっしの深夜通勤バージョンとしては、もうこれ↓いっちゃってもいいです。
<object width="425" height="344"></object>

メジャーどころばっかでつまんないですか?? (^-^;

この記事は、懐かしいおもひでぽろぽろ について書いています。
Posted at 2008/12/15 00:32:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

ファイアーエムブレム

ファイアーエムブレムふぁ~いあ~え~むんぶれむ てーごわいっ しみゅれーいしょん

てことで、取り付けました、ファイアーエムブレム。
これを取り付けると、宝箱が開けられるようになります。


・・・間違え。

発注してから10日くらい待ち、バージョンエルエンブレムが到着。
今日取り付けしました~。

しかし、なんか、微妙?
もっと『赤!!』っていう赤ならいいんですが、アクセントのくせにボディ色より力が弱いので地味になっちゃったような。。
良いか悪いかはものすごく好みに左右されますねぇ。
あっしとしては、『どっちもどっち』って感想です (^-^;

パーツレビュー

整備手帳
Posted at 2008/12/13 16:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

血の池地獄

血の池地獄昨日のお風呂は妹にお土産にもらった『血の池地獄』。
湯船のお湯は血の池ってほどの色じゃないですが、洗い場の床(白)を流れるお湯は血を洗い流してるみたい。
昔、ワルくてケンカばかりしていた頃を思い出しました。

なんて (*⌒∇⌒*) オオウソ

とうがらし成分入りでとてもあったまって、汗かいちゃいました~。
ネタとしてでなく、普通に使ってもいいかなってくらいの温泉効果でしたよ。



さて、ここからブレちゃんネタです。
昨日、発注していたブツが届いたとのことでDへ行ってきました~。
ちょっと待ち時間があったので、クラウンアスリートで遊びました。
収納たくさんあってよかったなぁ。
ブレイドは無さすぎ!

んで、ブツとは・・・

Ver Lのエンブレムで~す。
ジンジャーには青より合うかなと思いまして。
週末とりつけたらアップしまっす。
Posted at 2008/12/12 00:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

フォース(4th)カー

フォース(4th)カー今日は自宅で排水管の高圧洗浄の作業があったので、14時まで強制在宅させられ、その後カラオケとツタヤに行ってきました。
ガンズのニューアルバムもやっとこ買いまして、今mp3化中です。

今日は、セカンドカーサードカーに続き、フォースカーのご紹介です。


車名    クサガメ 愛称 ズリ
長、幅、高 20×15×10(cm)
駆動方式  4足駆動方式
使用燃料  テトラ・レプトミン

噛み付いているように見えますが・・・
しっかり噛み付いています (^-^;

カメはクルマじゃないと、フォースカーにはならないと、そうおっしゃる御仁。

カメはクルマです!
このように↓

立派にクルマです。
もう一匹、愛称グリもいますので両足揃っております。

次はフィフスカーとして奥さんのGUMIを、、というのは下品ですし、奥さんを下ネタに使っちゃいけないと思うので、自粛 (^-^;

ということで、さいならっきょ。
Posted at 2008/12/07 23:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日川島行く方、気をつけて行ってきて下さいね。雨だし無理せずに~」
何シテル?   05/29 19:47
赤銀でまとめてエレガントに!を目指してドレスアップできれば とがんばっています が、、 技量と財力が追いつきませ~ん。 荒川区、台東区、墨田区、江東区あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレイド ダーツ部 
カテゴリ:ダーツ
2009/05/21 20:07:25
 
ようつべ 
カテゴリ:動画
2009/04/21 15:59:42
 
Googleマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 15:58:48
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
15年乗った亡父の形見、ジェミニからブレイドマスターに乗り換えました。 走れる、曲がれ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ブレイドマスターの前車です。 亡父の形見でしたが、全体的に疲労してきてしまい、泣く泣く手 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation