• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAGOのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

行船公園とか

行船公園とか昨日、今日は親戚旅行会でした。

毎年、茨城に住んでいる義父の親戚とバスを貸しきって千葉や三浦あたりの近場へ一泊旅行するのですが、今年は体調不良者がいるので東京に来てもらって一泊というコースになりました。
我々東京組にはラックラクコ~ス。

昨日は浅草の屋形船で昼食会と、錦糸町のお好み焼きで晩御飯して宿泊はあっしはもちろん自宅。
アンテナベースカバーも取り付けられました。
今日は巣鴨の刺抜き地蔵を観光して解散。

解散したのが一時半くらいだったので、義姉夫婦と葛西の行船公園へ。
小さいけど無料の動物園がありまして、生まれて初めてペンギン触っちゃいました。
つるっつるしてましたよ~。

公園散歩してももまだ時間もあるし、市川の大慶園(ゲーセン)へ。
UFOキャッチャーで竹岡ラーメンゲット!
チャーシューの煮汁のスープに、甘~い炒めタマネギたっぷりっていう特色のあるラーメンです。
一度だけ店で食べましたが、うんまいんですよ、これ~。

そんなでしばらく遊んで、スシローでご飯して帰ってきました。

ツーショットは義姉のマンションにとめてある銀ブレさん。
無理やり感ありありです(笑)

日曜はいつもなかなか寝付けなくて翌朝起きれないけど、今日は動き回ったおかげですぐ寝られそうです。
Posted at 2008/11/16 22:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

行船公園とか

行船公園とか昨日、今日は親戚旅行会でした。

毎年、茨城に住んでいる義父の親戚とバスを貸しきって千葉や三浦あたりの近場へ一泊旅行するのですが、今年は体調不良者がいるので東京に来てもらって一泊というコースになりました。
我々東京組にはラックラクコ~ス。

昨日は浅草の屋形船で昼食会と、錦糸町のお好み焼きで晩御飯して宿泊はあっしはもちろん自宅。
アンテナベースカバーも取り付けられました。
今日は巣鴨の刺抜き地蔵を観光して解散。

解散したのが一時半くらいだったので、義姉夫婦と葛西の行船公園へ。
小さいけど無料の動物園がありまして、生まれて初めてペンギン触っちゃいました。
つるっつるしてましたよ~。

公園散歩してももまだ時間もあるし、市川の大慶園(ゲーセン)へ。
UFOキャッチャーで竹岡ラーメンゲット!
チャーシューの煮汁のスープに、甘~い炒めタマネギたっぷりっていう特色のあるラーメンです。
一度だけ店で食べましたが、うんまいんですよ、これ~。

そんなでしばらく遊んで、スシローでご飯して帰ってきました。

日曜はいつもなかなか寝付けなくて翌朝起きれないけど、今日は動き回ったおかげですぐ寝られそうです。
Posted at 2008/11/16 22:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

一年点検

今日はブレちゃん一年点検でした。
職場から見えるとこにDがあるので、朝預けて、帰りに引き取りです。
駐車場代かけずにブレちゃん通勤ができるます。 ドセイさんです。

一年で、走行 5494キロ (´゚艸゚)∴ブッ

5000キロ超したのでタイヤローテとバランス調整をお願いしました。
2,100円ときいていたのが、支払い時にキャンペーン中とのことで1,050円。 ラッキィ。

しかし、担当に頼んでおいた
・左リアレンズ交換
・Lのエンブレムの値段調査
してなかった。
いつまで新人気分だ!ヽ(`Д´#)ノ

Lのエンブレムは整備の人がすぐに調べてくれましたが・・・
\31,500 になりま~す。
・・・って
はぁ??? (゚ロ゚屮)屮
それ、グリル丸ごと交換ってことですよね??
エンブレムだけじゃあ売れませんってことですねぇ、、残念 (-_-;

レンズは来週水曜日に交換です。

帰り際、スペシャル10Daysのご来店記念品として、不二家のお菓子セットもらいました。
毎度思うんだけど、もらうばっかで金つかわないなぁ。
だからかなぁ、、罰があたって雨が降りました。
せっかく洗車してもらったのにぃ。


そだ、発注しといたブツが届いたんだった!
とりあえず、眺めてニヤニヤしよっと。
Posted at 2008/11/12 21:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

サボってホーン換装

サボってホーン換装今日は、代休というか、サボったというか (^-^;
お休みして、ホーン交換しました~。

先日、タクシーに無理な割り込みされてホーン鳴らしたら『ミ゛~!』って音が、、
以前から気になっていたものの、これでは『怒ってんだぞ!』が伝わらんでしょお、と自分の中では交換を決意。
自分には決定権はないので (^-^; GUMIにネットで純正とトヨタのプレミアムホーンの音の聞き比べをしてもらい、『純正はないネ』と交換オッケーの許可をもらいました。

でもプレミアムホーンだとちょいと割高だし工賃もとられちゃうので、社外品で気に入ったのがあればそれでいいじゃんとABへ。
そして選んだのが『BOSCH Rally Strada Type-N』。

しかぁし、ど素人はこの選択はしちゃあいけなかったんですねぇ。
既存のホーンを確認して、BOSCHのホーンの箱のウラを見ておけば、マイナス電源を新設しなきゃあならんことがわかるんですが。。わからなかった (^-^;
いそいそとボンネット開けて、さぁ取り付け となってから『あれ??既存のホーンて配線一本しかないじゃん』で気づく始末。

ABやDに持ち込んで『つけて下さぁい』と言うのもアリですが、『漢(OTOKO)』として恥ずかしいじゃあないですか!
そこで、エーモン工業のDVD『やってみたかったクルマのプチいじり』を観直し、さらにCAR Goods Pressの12月号のホーン交換のページを読み直し、再度ABへ突撃してエーモン工業のターミナルセット(電工工具セット)と、コードを購入!

で、しこしこと作業しまして、なんとか換装することができました~。
詳細は整備手帳にて。

道具さえ揃ってしまえば、まったく簡単でした。
PCいじったことある方ならなんでもないはず。
いや、ビデオとTVの接続できる方なら、もっと言っちゃえば電球替えられる方ならできます。

結果Dに全てお任せした方が安く付いた気がしないでもないですが (^-^;
ど素人から ど がとれて 素人 くらいにはなれたような気がするので、オッケー。

肝心な音ですが、軽自動車みたいだったのがブレイドに似合った音になったなぁぁ という感想です。
純正とプレミアムホーンの試聴はこちら
BOSCHの試聴はこちら
これから鳴らしまくるゾー!!
(ウソです)
Posted at 2008/11/10 17:02:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

ぷりんぷり~ん

ぷりんぷり~ん最近流行の デカいプリン。
あっしも見つけました。

うれしいプリン480 だと思うでしょ~??
違うんです。
うれしいプリン480の対抗馬としてあのグリコが送り込んだ刺客『プッチンプリンハッピーサイズ』(新発売)です!
『ビッグサイズ』ってのもインパクトありましたが、これはすごい。
ビッグの大盛りに対して、こちらはメガ盛り!   ・・・ってのは言いすぎかな。

『プッチン』プリンですから、ちゃんとプッチンしました。
みんカラを意識してウェッジウッドを使ってみました。
まさかこんなものをいれられるとは思っていなかったであろう、ウェッジくん。
しかも、このサイズ。 完全にミスマッチです。

味は、プッチンプリンそのまま。
やはり見た目です。
写真だと プルプル感が伝わらないのがまことに残念です。
お○ぱいみたい (´∀`)

GUMIと二人で完食しましたがぁ・・・
あーーー、しょっぱいものが食べたいっ
Posted at 2008/11/09 22:19:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日川島行く方、気をつけて行ってきて下さいね。雨だし無理せずに~」
何シテル?   05/29 19:47
赤銀でまとめてエレガントに!を目指してドレスアップできれば とがんばっています が、、 技量と財力が追いつきませ~ん。 荒川区、台東区、墨田区、江東区あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレイド ダーツ部 
カテゴリ:ダーツ
2009/05/21 20:07:25
 
ようつべ 
カテゴリ:動画
2009/04/21 15:59:42
 
Googleマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 15:58:48
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
15年乗った亡父の形見、ジェミニからブレイドマスターに乗り換えました。 走れる、曲がれ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ブレイドマスターの前車です。 亡父の形見でしたが、全体的に疲労してきてしまい、泣く泣く手 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation