• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAGOのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

パンツ

今つけっぱなしにしてたTVでやってたオビラジで パンツ 紹介してました。
ココ↓
http://www.guoya.jp/index.html
GUMIが 『いいじゃん、誕生日に買ってあげよっか??』というので、『他のもん買ってくれっ!!』と即、断りました。


明日から夏休みで4連休でっす。
伊豆に2泊しに行って来ま~す。

天気良くないから箱根の霧コワイ (>_<)
Posted at 2008/09/05 01:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

ブレイド『一部改良・グレード追加』の大概要 です

はい、皆様ご期待と思われる追加情報でっす。
推測無しの情報です、変更はあっても間違いはありません(ミスタイプ以外は、、)。

①ブレイド『一部改良』概要
・記者発表日
  10月7日 (載せちゃっていいのかな・・・)
・狙い
  ユーザー層の間口を拡大し、受注段上げに繋げる<一部改良>・・・ゴルフバッグの積載性向上等

一部改良項目
・ボディカラー
  クールホワイトパールクリスタルシャイン(075)廃止
  ホワイトパールクリスタルシャイン(070)追加
・トランクスペース
  ゴルフバッグ2セット横積み対応(サイズ・積み方に制限あり)
・アウトサイドミラーコントロールスイッチ
  視認性の向上(アンバー発光)

②ブレイド『グレード追加』概要
・記者発表日
  10月7日
・狙い
  高級指向層・輸入車指向層の獲得を目指し、高級感・特別感のある装備を追加
・グレード追加名称・型式
  ブレイドマスターG"Version L" 2WD DBA-GRE156H-CHTEK-L
  ブレイドG"Version L"  2WD DBA-AZE156H-CHXEK-L
4WD DBA-AZE154H-CHXEK-L
・外鈑色
  Version L専用色 マルーンマイカ(3NO)追加+標準7色

・Version L専用装備
  内装 本皮シート(レッドロック)※一部ソフトレザー箇所あり
     本皮インパネ・ドアトリム(ダークブルー・ステッチ部はレッドロック)※一部ソフトレザー箇所あり
     パワーシート(運転席8WAY・助手席4WAY)
     シートヒーター(運転席・助手席)
外観 アルミホイール スーパークロームめっき塗装
     ヘッドランプ スモーク加飾
     トップマーク レンズ色変更(アンバー色)



車両価格、受注開始日につきましては、詳細がわかり次第、別途ご案内いたします。





以上!
Posted at 2008/09/03 20:55:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

<トヨタ車>キー複製…窃盗容疑などで5人逮捕

↓ここから転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000134-mai-soci

『エンジンキー差し込み口付近の5ケタの数字を打ち込むと、キーの形状が画面に表示されるトヨタ車専用のキー作製ソフトで、画面に従い1本当たり30分程度で合鍵を作っていた。』

怖い (;_;)

ブレイドは 『エンジンキー差し込み口』は無いから、この手口で車自体の盗難はないし、車上荒らしだけにそんな手の込んだことしないと思いますけど、、
心配。
ドアのキーホールに5ケタの数字 ってありましたっけ??
鍵見てみたら、鍵にはないですね。
鍵のかたちも特殊だからしばらくは大丈夫だと思うものの、こういうのはイタチごっこでそのうちあっさり破られちゃうんでしょうね。

んで。駐車場選びもセキュリティ度をあげる有効な方法だと思いますです。
自宅は機械式駐車場で、出庫には機械の鍵が必要なのと、出庫するまでに時間がかかるから泥棒にとってはリスキー。
会社の近くの駐車場は駐車券がないと出口のバーが開かない。
バーをへし折るか、駐車券失くしたと申し出れば良いけど、そのリスクはかなり大きい。
車止めがあがるタイプだと、お金払えば出せちゃいますから。

そんなこんなで、お互い盗難・車上荒らしには気をつけましょうね~
特に泥棒に人気の四駆のオーナーの方、特にお気をつけてくださいませ。
Posted at 2008/09/03 00:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

釣りでの事件

すみません、あっしmixiもやってまして、そっちからの転載です。
手抜きです、ごめんなさい (>_<)
こっちと違って書き方アライです ごめんなさい (>_<)

-------------------------------

思い返すと、あっしも釣りの最中に事件と呼んでもいいようなことにいくつか遭遇してます。
(なげぇっすよ)


1.さかなくん
南房総の那古船形港で夜釣りをして、朝方、お土産を買おうと港内の『ふれあい市場』に行ったところ。
子供が『あっ!さかなくんだ!!』と叫んで若い男の人を指差していました。
指差された『さかなくん』は『今日はナイターがなかったら××チャンネルに出るから、みてね♪』と手を振ってます。
今はもちろんよく知っていて、サインをおねだりしておけばよかったとも思いますが、当時のあっしはさかなくんを知らなかったんで、誰ですかー?? でした。
もったいない。
『ふれあい市場』の中にはさかなくんグッズ売り場があるので、納品か打ち合わせか挨拶か取材か、にきてたんでしょうね。
さかなくんは魚に興味を持っている人なら、あの人が『本物だ』ということはよくわかります。
魚の知識については、ほんとに素晴らしい!!
あっしも釣り魚辞典に出ている魚の名前程度は全て暗記していますが、同定の仕方まではさすがにまだムリです。
魚くんは知識だけでなく、魚を知って・見て・釣って・食べて 感動できるところがまた素晴らしい。
イラストも味がありますしね。
今度はサインもらお。

2.食い逃げ事件
横須賀、大津のボート釣りでのことです。
港のすべり(船をあげおろしするスロープ)のボートに荷物を置いて、一度店に戻り、いろいろと支度をして、さて出発!! とボートに向かったら。
昼飯&オヤツが入っている大切なコンビニ袋が散乱してるじゃありませんか!!
犯人はカラス。
カラスがぼくちゃんの大事な大事なメロンパンを むしっむしっと 食ってるのですよぉ!!
『お前コラっ!!』と追い払いましたが、メロンパンはもちろんもう食べられず・・・
釣れない時間にボートの上で食べるメロンパンは至高のメニューなのに (;_;)

3.車ダイブ
これも那古船形港での事件。
夜釣りをしていて、朝日が昇ったかな くらいの時間に、釣りをしているあっしの斜め後ろに、乗用車が停まったんです。
釣れてるかどうか様子見に車が来ることはよくあるんで気にしてなかったんですね。
気にしてなかったんですが、1時間程してもまだいるので、様子見にしてはずいぶん長いこと停まってるな と思いだした。

ら。

エンジンがいきなり、ぶあうん!! と鳴ったと思ったら、釣りをしているあっしの左横1mのところをすげぇスピードで車が走りぬけて、そのまま海でダーイブ!!
どばーん!! と海に突っ込んだ車は、90度横に回転して浮いている。。。
運転手は中年の男で、ハンドルを握り、前を見ています。
あっしは『はぁ!?』です。
こういうとき、パニックになるかというと、あっしの場合怒りがこみ上げました。
ものの5~6秒後、トランク側を下にしてゴボゴボと沈み始めた車を見て、『警察に電話ぁ!!』と車で寝ている奥さんのとこに駆けて行き、『電話!! 車飛び込んだ!! 携帯!!』と怒鳴ります。
ちと寝ぼけていた奥さんですが、沈んで行く車を見て、必死に電話をほじくりだしてあっしに差し出しました。
奥さんは泣き出してますが、受け取った電話ですぐに警察に通報し、場所と状況を伝えます。
伝えている目の前で車はどんどん沈んでいきます。
もちろんドライバーは車の中です。
『那古船形の、そう、昔市場のあった、造船所の、そう、そうです!!』と伝えていると、、、車は完全に水中に没しました。
そのときは『あーあ、死んじゃった、ばっかじゃねぇの!!』という感想。
後できいた話では、奥さんに電話かりに行ったときにも『ふっざけんな!! 車飛び込みやがった!! マジでムカつく!!』と言っていたそうです。
怒りの理由は後述。
で、沈んでしまってからも警察と電話していて、、、
、、していたら、ドライバーが ぼこって浮いてきました。
浮いてきたら、今度はまたなにを考えているんだか、港の外に向かって泳ぎ始めたんですねぇ。。
すぐにそばまできていた小船が男に近づいて助けあげてくれましたが。
助けあげられた男はなんだかしらないけど、港内の知り合いと思しき人の車に乗って自宅に連れられていっちゃいました・・・

その後はかけつけた警察と新聞社と消防署の人に同じ話を何度も何度もして、、、
当然釣りをする気は失せ、どっと疲れたあっしは奥さんに『おいしいもの食べさせてあげるよ』と、慰められたのでした。。

さて、なんで怒っていたかというと。
まず、当然、事故じゃなかったから。
そして、楽しい釣りの最中にイカレ野郎の自殺に巻き込まれ、お気に入りの釣りポイントを荒らされたから。
さらに、もし、イカレ野郎が無理心中で、後部座席に誰か乗っていたらひでぇ・・・ と思ったからです。

その日は、お気に入りの釣り座にマナー知らずのファミリーが捨てていった空き缶や壊れた網を掃除し、羽根を怪我したカモメに釣れた魚を放ってやり、『すごくいいことしてるなーボク♪』と上機嫌だったんですよね。。
そんなボクに神様が与えてくれたご褒美が、イカレ野郎の車ダイブ。。
おいしいごはんを食べさせてくれた奥さんの方が、よっぽどありがたいわい。


と、こんなもんです。
今後もいろいろあるんだろーな。
どざえもんだけは見つけたくないなぁ。。
Posted at 2008/09/01 23:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

トヨタ マトリックス

昨日、なんだか夜眠れなかったのでトヨタのHPでなんかやってないかなー とかとか、ネット徘徊してました。
そんでふと、そういや海外のトヨタってどんな車あるんだろ、オーリスって海外仕様になるとどう違うんだろ とか気になって行ってみたところ。。

マトリックスって車 かっこいいですねー。
 ↓
http://www.toyota.com/matrix/index.html

大きさだけはブレイド、オーリスと同じだけど、中身かなーり違うんですね。
顔はトヨタマークは外すか、ボディと同じ色にしたいかな。アゴのシャクレ具合が素敵。ブレイドもこのラッセル車みたいなアゴ欲しい。
おしりはもうちょっとごてごてしてる方が好き。
内装は、、、うーん、やっぱり日本的な快適さは欲しいなぁ、プラスチックむき出しはちょっとヤダ。。エアコンのスイッチとかも営業車みたいだし。
サンルーフは羨ましい。
2.4のエンジンはブレイドと同じ 2AZ-FEだけど、あれ?? 158ps?? ブレイドは160ps以上あったよね?? と確かめたらやっぱり 167ps 。
ふーん、よく分からん。

さらにふーんふーん、なんて見てたら、ありり?? オーリスどこいっちゃった??
と思った。
でも、あれ?? .com だからアメリカじゃーん、オーリスはヨーロッパじゃーん と気づいた。
気づいたところで眠くなって寝てしまいましたとさー。


それと、スウィーニートッド観ました。
すげぇ 良い! 画きれい! 歌シーン長すぎるとこあるけど。
ジョニーデップって、キャラクターになり切るところが松山ケンイチ と通ずるなと思った。
こんなこと言うとファンに怒られるか?? (-_-;
Posted at 2008/09/01 02:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日川島行く方、気をつけて行ってきて下さいね。雨だし無理せずに~」
何シテル?   05/29 19:47
赤銀でまとめてエレガントに!を目指してドレスアップできれば とがんばっています が、、 技量と財力が追いつきませ~ん。 荒川区、台東区、墨田区、江東区あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレイド ダーツ部 
カテゴリ:ダーツ
2009/05/21 20:07:25
 
ようつべ 
カテゴリ:動画
2009/04/21 15:59:42
 
Googleマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 15:58:48
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
15年乗った亡父の形見、ジェミニからブレイドマスターに乗り換えました。 走れる、曲がれ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ブレイドマスターの前車です。 亡父の形見でしたが、全体的に疲労してきてしまい、泣く泣く手 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation